Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


歯科通院 18回目

歯を抜いて1週間後、再び口腔外科へ。


抜いた穴、傷口を検査し、注射の針じゃなくて穴の大きい物で傷口を消毒し
ものすごく苦かった。前回もこれだったようです。
「これで終了。」

「次回の予約は?」と尋ねたら
「また歯を抜くことがあれば」と言われた。
何ヶ月に一回の検査は、もういいんかな~と思いながら、ここから出た。


それから矯正科に行き、ワイヤーを外してもらい、
始めての保存修復科に行った。
先週、歯を抜いた時、抜いた歯に虫歯があったので。
前回話をしてたので、今日はここに。
めんどくさい。科が変わると階を移動を何回もしないといけないので。


歯を検査してもらい、少し虫歯になってる箇所はありましたが、
「治療するほどではないです。」と。
どこなのか聞き、念入りに歯磨きしようと思った。
後は重なってる歯は、痛みもないし、矯正で動かしてからの方がいいと言うことで、
現状維持、検査だけで終了。ここには当分来なくていいようだ。


再び、矯正科に。
ワイヤーを強くしてもらい終了。
次の予約は来年ということで、今年はこれで終了。


精算では、あれ? これだけ検査とかしてもらったのに 210円。
安いな~と思いながら帰った。


次の日、病院から電話がかかって来た。
「顎の検査は、まだでしたね。」と。
(いつもすぐ終わるのに昨日の内にしとけよ~、次の予約ないかって聞いたのに。
まぁ~自分も虫歯の検査のことしか頭になかったから、忘れてたんだけど。)
「そーですね。」
日時を決め、電話を切った。


う~~ん。
今年はこれで終了と思ってたけど、まだでした。
もしかしたら、昨日の金額が安くて次に請求されるとか?かな。
以前もあったから。
これだけのために次を予約させられるのか?
なんかそんな気もして来た。
次行ったらわかることだけど、行ってすぐ終わるんだろうな~、5分もかからずに。




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.