Nicotto Town


紅茶にケーキ


今日も銀座界隈

と、言う事で知人の経営するワイングラスのお店に出かけてきました。

まぁ お互いの生存確認的な世間話から、
ブログの効能といろいろとです^^

さて、いつも通り帰り道はぐるぐると歩き巡ってきました。
銀座の伊東屋で和の小物
 来年の干支の辰をあしらった和紙のカレンダーに、辰べこ
毎年、粋な物を売っています。

銀座ってガラス張りの安っぽい建物が増えたよね?
光学ガラスの美しい白いガラスを見ているので
黄緑色のガラスは下品に見えてしまいます。
私的には、コバルトブルーのガラスが好きなので、それで建物を包むと
ガラスの持つ冷たさと、コバルトブルーの冷たさがマッチした
美しい建物になるのになぁと・・・・

つづく・・・・かも

アバター
2011/12/14 23:50
nicolis さま

多分、波長があうと思いますよ^^
一度、散策されてみてはいかがでしょうか?
アバター
2011/12/14 23:37
銀座とかもう全然わからない世界です。
小物屋さんもあるんですねー。
おいしい食べ物屋がたくさんあるんだろうな。
アバター
2011/12/13 22:52
ゆるり さま

いいでちゅよ(*^o^*)
いちゅいきまちゅかぁ?
アバター
2011/12/13 19:59
こんばんは

文房具屋さんなんですか?行ってみたいです^^
銀座田舎者の私には…未知の世界…
アバター
2011/12/13 00:05
きゃら さま

ビル丸ごと一棟、文房具屋さんですから、掘り出し物もありますよ。
アバター
2011/12/11 13:17
伊東屋って ステキなお店っぽいな(*ˇ◡ˇ*)
のぞいてみたい♪

ガラス・・・ 語らせてみたい(*´艸`*)



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.