頭脳流出
- カテゴリ:ニュース
- 2011/12/12 23:43:30
今日の夕刊の新聞の1面の記事でした。
内閣官房医療イノベーション推進室長の教授が辞職してシカゴ大学に
移籍することになったと報じられました。
ところでこの組織、何をやるための組織化と言いますと
国際的な新薬開発に進出するために今年の1月に政府肝いりで
設立されたものです。
従来の縦割り行政を打破して、省庁間の垣根を取り払い国家戦略の一環として
国際競争力を高めようとつくられました。
その為に、関連省庁から人員を集めるとともに民間企業からの参加も
受け入れてきました。
ところがです!!
参加した官僚どもは
自分の在籍省庁の予算
獲得にのみ奔走して
金の亡者の如く
餓鬼の如く
自分の縄張りのことしか
考えない醜態を
晒す場となる始末。
いったい何のためにつくられた組織だと考えているのか?
考えられたらそんな醜態は見せないですね。愚問でした。
こんな連中養うために、多くの人が昼飯代を10円でも安くしようと
牛丼屋に列をつくるなんて、まともじゃないですよ。
ここに宣言します!!
納税拒否権を
我らの手に!!
↑
…国民がこういう姿勢ってのもダメな要因の一つなのでしょうね。