Nicotto Town



醤油&塩&黒糖味のチョコレート

今週の会社おやつは、全て初食♪

「醤油スイーツチョコレート」
醤油を0.1%配合と書かれています。9粒入り。
森永ミルクチョコレートでコーティングされてた醤油パウダ-入りホワイトチョコ。
パッケージは、醤油がけソフトクリーム。
”醤油”にドキドキしながら口に入れたら、やや拍子抜けでした。
ほのかーにしょうゆ風味で、”みたらし団子のような~”と説明されいますが、
チロルチョコのしょうゆ系を食べた後では、醤油からイメージする味にはまるで物足りませんでした。
でも、食べやすくて美味しいです。

「クランキー<沖縄塩バニラ>」期間限定~。
21種類のミネラルが含まれるブランド海塩「ぬちまーす」を使ったホワイトチョコのクランキー。
一口タイプの個包装になっています。
口に入れた瞬間しょっぱいです。
サクサクの食感と後味のいいしょっぱさがクセになる感じで、あっというまに食べきってしまいました。

「クランキー<黒糖味>」期間限定~。
沖縄県産の黒砂糖を100%使用したパフ入りホワイトチョコレート。板タイプ。
銀紙を破ったとたん、ほのかに黒糖の香りのまざった甘い香りがひろがって、食欲が刺激されます。
ついぜんぶ食べてしまいました~♪
とても気に入ってしまって、リピート購入決定です。


今週はまだ終わらないのに、3つもお菓子を開封して、
残りは醤油スイーツチョコレートが数個・・・。


アバター
2009/05/29 22:00
>ネスティさま 醤油とチョコレートの組み合わせを、初めて知った時は衝撃でした~(笑)
アバター
2009/05/29 19:38
塩入りチョコは一時期ブームになって、知ってましたが、醤油入りチョコとはすごいですね。
食べてみたいです。
アバター
2009/05/28 22:49
>おざわちゃんサマ 塩入りのお菓子は、すっきりした後味がいいですよねー。
つい、また手が伸びてしまいます。

>macoサマ 黒糖クランキー、一日で1枚食べてしまいました・・・。
もともと、黒糖は好きな味なんですが。

>tararaサマ 自分が知らないからミスマッチと思うだけで、
実はそうでもないものも多いのかもしれないですね。

>rororoサマ おいしかったです〜♪

>yukkoサマ 期間限定クランキーは、3月〜5月ってなっていましたので、お早めに〜
アバター
2009/05/28 22:37
どれも食べた事がございません~!!?
是非!是非!
頂いてみたいです~~~(*^^)v
アバター
2009/05/28 21:42
おいしそうですね^^
アバター
2009/05/28 21:02
先日、カンロ飴を21歳の男の子にすすめたら、
「醤油味っすか!?」
って驚いてたけど、2個目に手を出してたので気に入ってくれたみたい~(^^)v

ぜんざいに塩とか、みたらしの醤油だれとか日本人けっこう昔からミスマッチを楽しんでるんですね~。
洋食ではお肉にフルーツソースとか使うし、案外ていばんなのかな~?

クランキー黒糖味、ながつきさんのお気に入りってことで私も購入決定♪
アバター
2009/05/28 19:45
クランキーって定番ですが、おいしいですよね〜^^
黒糖味、なんかすごくおいしそうです♡
1枚くらい軽くいけそうですよね〜♪

探してみよう^^
(未だに焼きチョコばっか食べているので^^)
アバター
2009/05/28 14:20
塩が入ってるお菓子、後味さっぱりでいくつでも食べられてしまって悩みの種ですねぇ~!
ミスマッチと思うのにベストマッチってこと、人生においてもありますが、
お菓子の世界にもあるってことなんでしょうね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.