Nicotto Town



語られなかった言葉


高校のクラスメートに
休み時間はいつも本を読んでいるような
おとなしい男の子がいたのね

わたしも本好きだったから
何を読んでいるのかなってちょっと興味があって
ちらっと題名を見たりすると
カミュとかカフカとかを読んでた

目が合うとなんとなく困ったような顔するから
話しかけたりはしなかってけどね

あっ、決してオタクっぽいカンジではないし
授業中は先生の質問にはきはき答えてたし
男子の間では「いいやつ」って言われてたみたい

卒業する頃になって、たまたま周りにだれもいないとき
「あの、ちょっと話があるんだけど」と
小さな声で話しかけてきたから
何も考えずに「えっ、何?」ってたずねたら
思い詰めるように、じーっと考え込んでしまって、しばらく沈黙・・・
で「いや、ごめん、この次」とか、もごもごしゃべって
行ってしまった

あれは告白だったのかな?
あのとき、彼が次の言葉を出してたら
わたしはなんて答えてただろ?
キライじゃなかったからね

あのとき言葉が語られてたら
その後二人はどうなってたんだろ
そんな友人との思いで











なんてね
「語られなかった言葉」作者:お茶目なdiana
でした

ごめ〜ん、一度やってみたかったんだよぉ

アバター
2009/05/31 08:52
七菜緒さん
 七菜緒さんをだましてしまって悪かったなー
 と反省してたので、怒ってないと分かって安心しました
 そですか、続きが読みたい・・・
 分かりました、そのうち忘れた頃に、うまくひっかけてあげましょ♪
アバター
2009/05/30 19:08
うわぁ才能ですね!
すばらしい見事に騙され。。。いやいや良い話でしたよw
もうやらないとか言わずに、続き期待してますよw
待ってますよ~w
だってこれが作られた話なら数年後絶対あるもん!
アバター
2009/05/29 22:22
みなさま、お楽しみ頂けたようで(笑)
だまされた人、ホントにゴメンね
もうやらないから(と言っておこう)許してね

ひげぴよさん
 この作者名、誰にしようかちょっと考えたけど
 難しげなのがいいかと・・・
 雰囲気が伝わったみたいで作者としては嬉しいですw

ジンさん
 ほめてくれてありがとね
 さすが、心の広いジンさんだね
 なんて言おうとしてたか知りたいですか、では同窓会篇でも書きますか(おいっ)

みんくさん
 えっ、ひょっとしてみんくさんの実話ですか?
 よしよし、次はみんくさんのイメージで続きを書いてみましょか
 (こらっ、もうやらないと言ったばかりで)

ようこさん
 実話っぽく読めました?
 そんなこと言われると、ひょとしてわたし才能あるかも
 なんて自惚れてしまいそうですw

miruさん
 はい、青春小説イメージでまとめてみました
 それにしても、どこからこんな話を思いついたんだろう
 う〜ん、思い出せない
アバター
2009/05/29 19:10
もしかしたら・・・ですね
もったいなかったような気がするけど
良い思い出ですね
青春て感じで素敵。
アバター
2009/05/29 15:50
ほんとは、実話なんですよね^^
アバター
2009/05/29 08:42
なんとなくおんなじような話を
思い出したような思い出さなかったような

んふふ^^
アバター
2009/05/29 01:14
いい作品でしたw

マジ読みしちゃったよ(*´・∀・`*)ゞ

なんて言おうとしてたのか知りたいねぇ~w
同窓会とか、会う時ないのかなww
アバター
2009/05/29 00:20
いやん、作者お茶目なdianaを見るまでだまされてたわよ!

カミュとかカフカって高尚な男子ねー
なんてドキドキしたのに~~~~~
アバター
2009/05/28 22:12
七菜緖さん
 純情なお友達をだましてごめん
 ↑「語られなかった言葉」作者:お茶目なdiana
 と書いたように
 作り話でしたw
 ほんっとにゴメン
アバター
2009/05/28 22:03
うわぁめちゃくちゃドラマチックですね!
なんかこの続きが気になる~
その後の二人。。。みたいな!
なんか彼に語って欲しかったような感じもするけど、言わない選択もそれはそれでドラマですよね。
きっと彼は、dianaさんに話しかけるだけでも勇気がいる行動だったと思います。
素敵な思い出ですね(^^)




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.