Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


忘年会

時期的に忘年会って題にしましたが、実際はOB会。
昔、配膳のアルバイトをしていたんですが、
歳の近い人達とは今でも、年に数回、BBQ、スノボ、忘年会などで会ってるんですが、
今回は、もっと上の人や社員の人が来ると聞いていて、23日に行って来た。

友達と待ち合わせに間に合わず、メールで店に入っとくと聞いたので
18時駅に着き、駅のそばの店だったので、2、3分過ぎぐらいに店に入った・・・。

あれ、こんだけ・・・。自分を入れて5人?
後は遅れてくると聞き、それまで話していた。
見たことのない顔の人もいる。今回はこの人が企画を出して集まったと。
以前にも集まりはあったようですが、自分達の世代まで呼ばれていない、
近い年代の人で集まってたようで、今回が第1回目のようだ。
自分達が30代前半、30代半ば、30代後半、40代前半の世代の人達が集まった。
19時前に女性2人と男性6人集まったので、とりあえず料理を出してもらった。

料理を食べながら、遅れてくる人が来て12人かな、もう酔ってたのでわからん。
ビールは苦くて嫌いなんですが、とりあえず乾杯の1杯だけと飲んでたら、
苦手だと伝えて断ってるのに、先輩方が注いで来る。チュウ杯が飲みたいのに・・・。
自分達が一番若いので、動かないといけないんですが、
酒の強い友達が動いてくれるんで楽だった。自分はだいぶ出来上がってた。
10年ぶりに会った人もいたけど、酔ってるから話も弾んで盛り上がってた。
昔から酒は3杯が限度だったんですが、ビールのみで5、6杯はいったかな、
注がれまくってたので。
時間は無制限で、閉店の23時半ぐらいまで飲んだり食べたり。
最後に明日がクリスマスということで、幹事に人がケーキを買って来てて
お腹いっぱいでしたが、甘い物は別腹で食べれた。おいしかった。

店を出て、一本締めで、解散。
帰る人は帰り、後はカラオケに行くことになったんですが、
この辺りにカラオケ店がなく、隣の駅まで歩いていった。

カラオケから1人が合流。
吐きそうというのは全然なかったですが、酒はちょっと苦しいので、烏龍茶を。
日が替わりクリスマスということで、そういう歌も何曲か。
始めは勢いよく歌い、盛り上がってましたが、
ものすごく眠たそうな人が途中で帰った。
他にもこの状態で寝てる人がいる。
隣でタンバリンを無理にすごく鳴らしてるにも関わらず。逆にすごいな~。
結局、皆さんダウンしてしまい、始発が走る1時間前に、一本締めで、解散。

タクシーで同じ方向に行く先輩がいたので、便乗して帰りました。
支払いは先輩もちで。

あんなに飲んだのに、二日酔いはなかったな~。ビールの方が合うのかな。
カラオケで1杯だけチュウ杯飲んだけど。

次回は1月末にしたいって言うてたけど、ほんまにするんかな~。
だんだん人数増やしていって、40人ぐらいにしたいって言うてたけど。




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.