Nicotto Town



ある公爵夫人の生涯

今年20作めの映画館鑑賞。

イギリス人俳優によるイギリスの歴史を描いたイギリスBBC製作の映画です。

18世紀末に名門貴族のデヴォンシャー公爵に嫁いだ実在の人物、
ジョージアナ・スペンサー(デヴォンシャー公爵夫人)の物語です。

スペンサー家はイギリスの元王太子妃ダイアナの生家です。
故ダイアナ妃とジョージアナは、時代を隔てて、奇しくも酷似した人生を送りました。
どれほどの人々から愛されても、ただ一人の夫から愛されていない・・・。

民主主義思想が広がっていく変革の時代のイギリスの柔軟さと矛盾、誇りと傲慢さといった背景が、
丁寧に描きこまれています。
貴族であっても、女性には財産の相続権もなく、女性の価値は世継ぎの男児を産むことだけ、
”レディーファースト”の国であり、政党政治の先進国だったイギリスでも、
女性に選挙権を与えるなどとは考えられもしない女性劣位の時代に、
妥協ではなく、自分の意志を持って生きた女性の生き様を描いた大河ドラマなのだけど、
興味がなければ、ただのメロドラマとしてしか映らないかもしれません。
故ダイアナ妃と似ているのは、悲劇の結婚生活だけではないのですが・・・。

華麗なコスチュームと素晴らしいロケーションの美しい映像も、とても見応えがありました。

邦題は理解不能です。”生涯”ではないし、”ある”って?
まあ、日本人にとっては”ある”なのかも知れませんが、嫌な感じです。
原題は、そのまま「The Duchess(公爵夫人)」です。

★★★★【THE DUCHESS】2008イギリス・フランス・イタリア

アバター
2009/05/31 22:53
>ruruさま 実話がけっきょくは貴族階級のメロドラマなので、男性がどう思うかは不安です・・・。

>tararaサマ コスチュームは、アカデミー賞衣裳デザイン賞が納得の見応えです♪

>アリシアさま キーラ・ナイトレイは出演作をうまく選んでいると思います~。

アバター
2009/05/31 01:22
キーラのお得意のコスチューム映画ですね★

この映画は映画として素敵だと思いますが
キーラはそろそろ違うキャラの映画に出るべきじゃないのかな?って思います。
役が固定されてしまうと他のキャラの映画の出演オファーがこなくなると思うし・・・
次回作も確かコスチューム映画ですよね。
ファンとしてはそろそろ違うキャラのキーラが見てみたいです。
アバター
2009/05/30 22:52
あ~、これ見たかったんです。
コスチュームもの、やっぱり好き♪
ブーリン家の姉妹も見ごたえあったけど(エリザベス女王の母親に当たる人のお話)
ながつきさんの評価がいいのでレンタル決定!
アバター
2009/05/30 21:37
キーラ・ナイトレイの出ている作品ですよねww
実話を元にした物語で面白そうな作品ですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.