Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


すーさんとの釣り


前回は、久しぶりにすーさんとの釣りで、ぼくの仕掛けが切れてしまい、すーさんの一人舞台だった。ぼくが釣ったのがマダイの25センチくらいのを2匹だったのに、すーさんは50センチのハマチを4匹と40センチオーバーのマダイを2匹と25センチくらいのを1匹と完敗であった。
今朝も前回同様、マダイ釣り。今日は何とか小さいながらもすーさんがマダイ6匹。ぼくが9匹と、おほほほほ、勝ってしましました。
明日は一人でマダイ釣り。二桁は釣りたいね。すーさんは磯にグレ釣りに行くそうな。グレね・・・。関東では、メジナだね。

アバター
2011/12/29 20:18
すーさんは勝負に負けて、グレて(ぐれて)ひとりで釣りをしに
行ってしまったのかと思いました^^;

メジナ…おいてけ堀に出てきませんでしたっけ?(-_-)
アバター
2011/12/29 20:12
なるほど。やっぱり厚着してホカロンとあったかい飲み物がいいんですね。

お返事ありがとう★
アバター
2011/12/29 19:53
にやり・・w
アバター
2011/12/29 19:53
冬の釣りでは、暖かくなるようなヒートーウォーマーってのかな、そんなのを下にきて、暖かくしています。もちろん、防水のジャケットとズボンと釣りようの手袋ですね。もっと寒くなれば、ホカロンとかカイロをポケットに入れていきます。あまり、もこもこ着すぎると動きが鈍くなるので、魚との格闘に、できるだけ軽くなるように工夫しています。
ホットコーヒーとかは貴重ですね。
アバター
2011/12/29 19:42
寒空の下の釣りの暖房ってなにですか?

湯たんぽとかかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.