Nicotto Town



ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

今年43作目の映画館鑑賞。

トム・クルーズ主演スパイ・アクション・エンターテインメント映画『ミッション:インポッシブル』シリーズ4作目

クレムリン爆破の容疑をかけられたIMFのイーサン・ハント率いる個性豊かな4人のチームが、
「ゴーストプロトコル」の発動によりアメリカ政府から切り離された孤立無援の状態で、
世界を戦乱へと陥れる核ミサイル発射を阻止すべく、世界を駆け巡ります。

面白かったです^^
まさに正月映画という、アクション娯楽大作でした。
基本、トム様の映画なのですが、今回、とてもチームプレイが活きていて、「みんなの力で!」というノリでした。
イーサンもチームの皆もボロボロ~。
矢継ぎ早のアクションと繰り返しす危機一髪に、すこーし食傷気味になりましたが、楽しかったです。

★★★☆【Mission: Impossible – Ghost Protocol】2011アメリカ


さて、『映画で英語』 今回のセリフは、「Isn't Pluto no longer a planet? 」
[Isn't :~ではないですか?、Pluto:冥王星、no longer :もはや~でない、a planet:太陽系(日本語字幕訳より)]
はい、すぐに訳せましたね(*^-^)/訳例「冥王星は太陽系じゃないだろ」(注:冥王星は太陽系の天体です。)


昨夜、ブログをUPしたつもりがなくて、今日もう一度書いたら、何故か短くなったので、オマケを付けてみました。

アバター
2012/01/01 11:45
>corraさま 不可能を可能にする映画なので、実際の英語のセリフの意味から変わるんです。
大勢が楽しむ大作なのだから、配給会社も、もう少し日本語字幕に注意を払えばいいのねー。
アバター
2012/01/01 04:15
a planet て「太陽系」だったのか。。。

もう『惑星』じゃなくなったろ!? かと思った~
アバター
2011/12/31 22:07
>タカさま、>tkgさま、>モンベさま、>伊勢うどんサマ、>のめサマ

皆様、コメントありがとうございます^^ とても楽しい映画でしたっ♪

アバター
2011/12/30 19:01
このせりふ、ありましたね^^
アバター
2011/12/30 16:14
あと スマホやipadのようなものも大活躍 自分たちはスパイ道具に匹敵するようなものを所有しているんだなと
改めて再認識した
アバター
2011/12/30 15:56
冒頭のビルで 誰が外から侵入するのか 決めた時の とほほ感が面白かったです
俺がやるの!!!! という感じがひしひしと いずれにせよ 「ミッション:インポッシブル」 実施不可能作戦(適当約)
の看板に偽りなしのお話でした。 
アバター
2011/12/30 09:03
 これ観たいです、近所に劇場無いので、レンタル待ちです(>_<)英語解る人凄いです(^^
アバター
2011/12/30 08:14
お正月映画はこうでなくっちゃ
って言うお手本のような映画でしたね
お正月映画大好き^^
アバター
2011/12/30 00:41
こんにちは。
ドバイのタワー、凄かったですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.