Nicotto Town



レッスン報告1/5 初乗り&金杯


今日から仕事始めの人も多かったようで、昨日初乗りに来られた方が多かったみたいです。今朝のクラブは私の貸し切りでした!!

お正月、馬たちはどうしていたのか尋ねてみたのですが、お正月の当番になったスタッフ1名ですべての馬たちのお世話をしていたとの事で、乗り運動はしてやれず、順番に馬場に放牧されていたとの事。馬くんたち、のびのび過ごせたみたいです。
今年の初乗りはニ◯◯くんでした。この馬くんは、難しいです。頑固じじいです。ここしばらく乗っていなかったのでちょっと苦労しました。それでも出された課題はシンプルチェンジ。右駆足から並足に落とし、すぐに左駆足を出すという難しい運動を練習しました。何回か繰り返し、最後に少し形になったところで終了。
二つ目のレッスンは◯◯◯゛ァくん。ちょっとビビリ屋さんなのですが、近所で樹の伐採を始めてしまったので、隅の小さい丸馬場でレッスン。輪乗りをしながら速足、駆足の基本的な姿勢を練習しました。グループレッスンでは、人の迷惑にならないように動かす事が最優先になってしまうのですが、マンツーマンのおかげでじっくり基本姿勢を練習できました。二つのレッスンが終った頃には、汗をかいていました。

午後は初馬券w
WIN5は、2Rめで早くも撃沈。
中山金杯は、アドマイヤコスモス・フェデラリストを二頭軸に三連複。
京都金杯は、サダムパテックとマイネルラクリマを軸に三連複。
どちらも軸の片方はしっかり一着に来ているのに…。一番人気の馬が3着以内にくれば両方当たりだったのに…。

アバター
2012/01/06 17:31
まさまささん、ありがとう。
痛かったでしょうに、なかなか止まりませんでしたね。
アバター
2012/01/06 12:39
アドマイヤコスモスは激戦の疲れがピークだったみたいですね;;
まだまだ馬の気持ちをつかみきれない。。
アバター
2012/01/05 20:44
こおたさん、ありがとう。
いや、それはなかったみたいです。よかったです。
アバター
2012/01/05 20:35
骨折…
裏に連れて行かれて…><
アバター
2012/01/05 19:33
今調べたら、アドマイヤコスモスは競走中に骨折したみたいです。
重症でないといいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.