Nicotto Town


ニコトイ・ストーリー 番外編


さようなら、今まで魚をありがとう

(=☆ω☆)ノセンター長です~

今回紹介する映画は
「銀河ヒッチハイク・ガイド」です~
ゲームでいうとスペースチャンネル5ぽいビジュアルアートが満載ー
ぽい映画です。

どこが面白いの?というと、全てが面白い!

お気に入りは、イルカの歌ですね♪
映画の中では、イルカは2番目に賢い生物になっていて、
地球が銀河ハイウェイ建設で取り壊される事を、
人間に教えようとしていたが、人間がイルカを理解できなかった。
と言葉の置き換えも面白いですよぉ。

イルカが地球を離れる際に唄ったのが
「さようなら、今まで魚をありがとう!」
なんというか叙情的?いやーそんな事はないないw
しかもジャンプして地球を離れますからねイルカがw

今週末は「銀河ヒッチハイク・ガイド」がレンタルショップから
無くなるであろう~w

So Long, So Long, So Long, So Long,
and Thanks for All the Fish! ε(  ε=☆ω☆)ノシ

アバター
2011/11/14 18:55
イルカですかぁ。
アバター
2008/12/01 00:46
ちょうど原作を図書館で見かけたところです!
面白そうなので読んでみます~
アバター
2008/11/30 16:00
「銀河ヒッチハイク・ガイド」・・・。
どんな映画なんだろう・・・??
イルカって、哺乳類ですよね? なのに、魚をありがとう??
奥の深そうな映画ですね!!
是非、拝見します!!
レンタル屋さんにあるかな?? 借りられてないかも・・・?(^_^;)
アバター
2008/11/30 09:44
銀河ヒッチハイク・ガイドか。
観たことがないので、今度レンタルで探してみます♪
アバター
2008/11/29 15:49
某ニコ○○動画でイルカの歌のシーン見ました~w
すげーおもろいww 魚をありがとー♪(@^▽^@)
アバター
2008/11/29 12:31
おもしろそうなので、みてみようと思いましたv
アバター
2008/11/29 00:48
銀河ヒッチハイク・ガイドは原作も有名ですよね。でも田舎だからどっちもなかなか見かけないんですよねー。
wikiがものすごく充実してて、この作品のカルトぶりを物語ってます^^:
アバター
2008/11/28 22:34
イルカと人間が織り成すスペースファンタジーヒューマンドラマといった
ところでしょうか?

凄い映画を発見しましたね~。ぜひ、「グッバイ20世紀!」も御覧くださいw
アバター
2008/11/28 12:41
42
アバター
2008/11/28 12:29
すんごい、興味津々なのはσ(・ω・*)私だけ・・・
ところで、だいたひかるはいずこへ~??
あっ、地方で営業かぁ。゚+.(・∀・)゚+.゚
アバター
2008/11/28 11:14
(=☆ω☆)ノセンター長です~

マニアックな映画なので、みなさん戸惑ってますねw
クジラも出てきますよ~
でも魚の映画じゃあーりませんw

一番大事なのは【タオル】です!

So Long, So Long, So Long, So Long,
            __/L
           r'´     ̄ヽ
          と" ゚   ___ l   and Thanks for All the Fish!
           `て7 ̄ヽノ~ヽ ノ      _../L.
                 (人ヽ   ∈´・  `ヽ
⌒う、                ヽ    `¨ヽ{´ `ソゝ
   ⌒ヽr⌒γヽ        。; ∵。       。:* 
     λ   '⌒アー-、 _ __ _  ヽノ/        \∵*;:/
 へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へへ へ へ
へ~へ~へ~へ~へへ~へ~へ 
まさにこんな感じw
アバター
2008/11/28 11:10
なんか結構マニアックなのがお好きなんですね・・・おいらぜんぜん知りませんでした
            __/L
           r'´     ̄ヽ
          と" ゚   ___ l
           `て7 ̄ヽノ~ヽ ノ      _../L.
                 (人ヽ   ∈´・  `ヽ
⌒う、                ヽ    `¨ヽ{´ `ソゝ
   ⌒ヽr⌒γヽ        。; ∵。       。:* 
     λ   '⌒アー-、 _ __ _  ヽノ/        \∵*;:/
 へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へ へへ へ へ
へ~へ~へ~へ~へへ~へ~へ 
アバター
2008/11/28 11:02
どんなスピードでジャンプするんっすか?!
アバター
2008/11/28 09:06
みんな動物が好きなんですね
特定の生き物だけやたら尊重する意味はよくわかりませんけどね・・・。
アバター
2008/11/28 06:44
ほほー おいらはイルカ好きなので見てみたい気がしますww
しかし、なぜイルカ??クジラはどうしちゃったのかな~

イルカとクジラの違いは身体の大きさだけなのだけど。。
アバター
2008/11/28 02:18
原作がぶっ飛んでいて面白いです。
アバター
2008/11/28 01:59
なんだかよくわからないけど、「イルカがいっぱい出ている」ということだけは、理解しました。
アバター
2008/11/28 01:15
有料アイテムに廻すお金で
いっぱいいっぱいです。
レンタルなぞ、とてもとても・・・・・・
アバター
2008/11/28 01:07
いままで数多くの イルカでる映画がありましたが、これは!
アバター
2008/11/27 23:06
公開前に劇場で予告篇を見たのですが、本編は見ませんでした(笑)
イルカの台詞シュールですね。

レンタルしようか・・・イヤその手には乗らないぞ~。
アバター
2008/11/27 22:37
そいうのがあるんだwww

決して

城みちる物語ではないのですねwww
アバター
2008/11/27 22:37
お仕事忙しすぎて壊れたかwww
アバター
2008/11/27 22:24
イ、イルカ!?
あまりよくわかりません・・・ww
アバター
2008/11/27 21:10
よ、よくわかりませんが・・・・・w
アバター
2008/11/27 20:57
ん!

面白そうですネェェェェェェェェェェェェww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.