いちごミルク
- カテゴリ:日記
- 2012/01/18 16:35:17
(=☆ω☆)ノ いちごミルクの消費量が多い ニコトイです。
るろうの番組、2511のオレラジオ♪
司会はわたくし、ニコトイがお届けします。
面白いネタを書いた方には、
(=☆ω☆)ノ 【=☆ω☆】
2511ラジオのステッカーをプレゼント!
(ウソです。)
ついつい飲んでしまうジュースは「いちごミルク」です。
普通のいちごミルクは果汁1%と少ないのですが、
なぜ?1%の商品が多いのだろうか?!
調べてみたら・・・
どこにも書いてませんでしたw
※理由を知っている方が居ましたら教えてください。
みなさんが好きな飲み物は何ですか?
((グレープフルーツジュースには劣るがな!((殴
しかし……
イチゴ牛乳の着色料にはコチニールイガラシという虫が使われている
と言うことを知って……((( ;∀;)))号泣
飲む際は気を付けてくださi((殴殴殴殴殴
でもイチゴミルク美味しいです(^q^)b
嫌いにならないであげれください((お前が言うか
いちごみるく美味しいですよね(・x・)♪
さぼはココアが1番好きです..*
ココアを飲むと、体が温まるので冬には毎日飲んでいますxxx
素敵どうぞ(ノ・・)ノ
それでも いちごミルク好きです♡へへ
なんだか落ち着きます。
前の日記に今頃すみませんw
抹茶もですねぇーw
私もいちごみるくすきです!
1㌫ですか?たしかに、多いですね。
すいません。わかりません。。。
よく、自販機で無意識にポチッとしちゃいます(笑)
ステキ・お水お届けや(๑→ܫ←)♥
好きな飲み物は午後の紅茶やハーブティーやミルクティーやレモンティーとかですね^^
1㌫の商品が多いかは分かりませんでした。すみません
その時にでる『イチゴジューズ』を、ミルクで割ると解りますが。
果汁が多いからといって・・・あの「イチゴミルク」味が出るとは
限りませんwwwww
アニメのラスカルに出てくる「イチゴソーダ」が飲みたくて、
毎年、父の畑の規格外イチゴで作るんですよw
ってとこがたまりませんょね^^
美味しいですよね!
美味しいですよね *
わたしは ココアがすきです ◎
って・・参考になるか分かりませんが・・・^^;
なぜ1%なんてみみっちい量いれるか?
なんですが、
これは「人工の味付けや香り付けでは不足することがあり、果汁をほんのちょっと入れることで味や香りが引き立つ」からだそうです。
後、義務制限?のようなものがあるらしいですよ!
ちなみに私もいちごミルク大好きです!
私、牛乳大好きなんです(´∀`*)
私が一番好きな飲み物はばなな牛乳です!
二番目はいちご牛乳が好きです!
私も1%の商品多いのかわかりません;;
苺からとれる果汁が少ないからとか
たくさん作りたいとかからですかね・・・
詳しくは知りませんが
でも炭酸が好きかなぁ…
でもオレンジジュースが好き❤
好きな飲み物わぁ、コカコーラです❤
あの炭酸といったら。。。くぅぅぅ!
ぃちごみるく好物です∩⋈∩
1ぱ-せんとが多ぃ訳ゎ
きりがいいからでゎなぃでしょぅか(´・ω・`)?ww
(´゚ω゚):;*.、
ぉランゲじゅーすかなぁ?
なぜに?
ココアと紅茶の消費が
とっておも多い今日この頃…
いちごみるくも
たまには飲んでみたいです∩⋈∩
でも、紅茶も美味しいですよね♪
苺大好きです!
すのままのイチゴが好きです!
私もいちごみるく好きです><美味しいですよね♥
でもやっぱり私は紅茶が好きです></*
悠ゅも苺ミルク派♥
チョコもいいwww
最近は普通の牛乳に砂糖いれないとおいしくないと
思う体質に・・・w
ゲーセンで遊んで疲れたときは
炭酸最高やあああw
なぜか私はお茶ばかし飲んでいますがw
でも私は、メロンオレが好きです!
いちごみるく。
ホットも好きですbb
私の好きな飲み物は、バナナオレです((
私の友達の 悠良さん. という人がkrkrも暴言も吐いていないのに
「krkrしてました」と「死ねとかいうのやめてください」という違反申告を受けたそうです
どうしたらいいですか?
たしかに百パーセント果汁はないかも(*^o^*)
わたしは珈琲のち番茶、ときどき紅茶です。
iPadのローマ字入力ははじめてなので疲れました。。。。。
初めて飲んだ時は、自然な甘みとスッキリ感で感動したもんです。
田舎だから、自販機でしか扱ってないんでしょうか?
以前、アレルギーの関連で、某スポーツ飲料について、
本当は果汁が入ってるのに、なぜ果汁入りと書かれてないのか、
問い合わせ先に聞いてみたところ、全体の何%未満だと果汁入りと書いてはいけない、
っていう決まりがあるから、と教えてもらいました。
1%っていう数字は、多分、果汁入りと書いてOKな最低ラインの数字なのかもしれない
と、勝手に推測しています。
あ、決して、そのスポーツ飲料を非難してるんじゃなくてですね、
普段は、結構好きで、風邪の時とかよく飲むんですけど
時々、飲んじゃダメな体調の時があるもんですから、念のため、聞いてみたんです。
念のため・・・(^。^;)ゞ
私も、大好きです!!
さいきんは、アールグレイに執着しております(人・㉨・)♡
炭酸系とかはシュワシュワして飲めません(;;>д<)
オレンジジュースは100%がいいです(*´ω`*)
ココアも冬ゎ手放せなぃです♢
やはり1%が一番美味しいグッドな割合なのでは??
紅茶にレモン果汁を入れるようなのと同じな気がします、はい。
たくさん入れると酸っぱいね;;
やっぱファンタオレンジしかないですよ(((←
炭酸が強すぎなくて、苦手な私にとっておきですbbbb゛
炭酸抜けたら〝オレンジジュース〟として飲めますからね(ぇ
イチゴミルクおいしいですよね!
ほかにわ コーヒーとかですかね?
ミルクたっぷりです。。。
よろしくお願いします!
私は お茶 ですね笑(しぶいですが・・・
コーラや炭酸系は ソーダー以外ほぼ嫌いでして;
ジュースも オレンジ くらいです.
ご挨拶もしないでコメントしてすみませんでしたm(__)m
最近、健康を考えて青汁(大麦若葉)を牛乳に混ぜて飲んでます。
昔と違って飲みやすい。
私は今野菜生活にはまってますw
俺もいちごミルク派ですノノ
私はココアにコーヒーを混ぜて飲むのが好きですね◎
一般的に1%というと非常に少ない分量だと思いますが、使用しないとなりますと、フレーバーや香料などだけで風味を出すことになってしまいます。
それよりは(たとえ1%でも)果汁が入っていたほうが、より風味を感じていただけるということで、非常に少ないですが、配合させている。・・・・らしいです。
ケチってりうのでしょうか?
ココアですねw
暖かくておいしいですし♪
私は、ロイヤルミルクティーとコーヒー牛乳といちごミルク好きです*
なぜ、1%が多いのか不思議です;
調べてみます!
牛乳アレルギー&お茶飲めないですw←
かるぴす好きで(ry
ブログ広場からです♫
僕は、オレンジジュース―です
寒い時期ですから暖かい飲み物が好き。
今は、チャイ。
あれれ、これは、ミルク紅茶かしら^^;
でも飲み物でカロリーを摂取するのがもったいなくてあまり飲みませんw
その分おやついっぱい食べますけどねww
普段は温かいミルクティー好きでよく飲みますね~でもお砂糖はスプーン1杯だけね~
レモンティー好きです*
ピンク色が悩ましいですw
好きな飲み物第1位はミルクココアです
ウェブマネーアワード 2011 入賞おめでとうございます^^
入ってないのと同じだし、入れなくても良いのでは?というギモンに対してのお言葉でしたがw
ということで、きっと憶測ですが入ってないよりかは多少 風味も違うので入れてますよ!てきな
感じで1%の商品が多いのかもしれませんね^-^v
飲料メーカーに直接問い合わせた方によれば、
たとえ1%という少ない分量でも果汁が入っていたほうが
人工のフレーバー等だけよりもメロンの風味を感じられる、ということらしいです。
なぜ2%や3%ではなく1%か、については分からなかったですが
0%と1%では感じる風味が大きく違っても、1%と2%ではそれほど変わらないから
原価を安く抑えるために1%にしている、というところでしょうか?
いちごミルクは好きで、今も冷蔵庫に1リットルサイズがあります^^
冬は、砂糖やミルクが入ったコーヒーに、さらにココアを少し入れたの(モカジャバ?)が好きです♪
コーヒーかココアが飲みたいけれど、今の気分にはコーヒーでは苦すぎるしココアでは甘すぎる
と思ったときにちょうどいいです~。
マイメロずきんにぴったりのスタッフさん用着ぐるみがうらやましいです^^
砂糖が入ってないとダメなのでブラックは飲みませんが^^;
うちの主人は イチゴミルク? ヨーグルト味がスキですよ^^
確か牛乳が変質する理由って牛乳のたんぱくが果物の酸で凝固するからだったはず・・・
レモンやパイナップルでも起きるアレです 果汁が多い=その現象が起きる からかと私は推測します。
私は果汁入りの野菜ジュースを純炭酸水で割った野菜ソーダとか、紅茶に花梨の蜂蜜漬けエキスと豆乳を加えた紅茶ラテが好きです。
豆乳に野菜ジュースぶっ込んでも同じようにドロドロになって(゜A゜)←になってましたが…w
味は好きな人にはグッとくると思います。
お茶類が好きですww
私の好きな飲み物は・・・
オレンジジュース・・・子供^^だめだこりゃ・・・
コーラを発明した人は神✧
おいしいのでしょうか?;
イメージとして、おいしくないと^p^
果物を絞り、汁にしても 思った程多くの汁(量)にはなりません。
りんごジュースを自宅で作るとしても、コップ1杯分絞るのに
りんごは2~3個使ってしまいます。(汁を絞った後は、りんごの絞りかす。と言っています。)
いちごは小さいので、コップ1杯分絞るとしたら?いっぱい必要ですね。
いちごミルクの1%以外の物は?その他色々LOVEなんでしょうwww
いちごミルクは飴が大好きです。
素朴な疑問で いちごミルク と いちごオレ はどう違うのでしょうか(笑)
1%が一番ジャストからかな?
そう思うしか 納得できません^^b
あとは炭酸とかカフェオレも大好きです!
でも、コーラだけは焼肉屋でしか飲めない・・・
不思議です・・・
今日も 買っちゃいました~(笑)
もう一度飲みたいです。
お気に入りはアクエリアスとジュースとお茶です(* >ω< *)
ぺこ <(_ _)>
おまけの知識として、法律上「ジュースと明示できるのは、果汁100パーセントの物だけ。それ以外は、果汁入り飲料。パッケージに二つ切りにした果物の断面の写真や果物から果汁が滴っている写真を載せられるのは、果汁100パーセントのものだけ」ということを知りました。
好きな飲み物は、ピンクグレープフルーツジュースですが、身体のために杜仲茶を飲んでいます。
「最後まで飲んでも、杜仲茶(とちゅうちゃ) ^^; 」
100㌫ならまだしもww
私ゎコーラが好きですb
炭酸ゎコーラに限りますww
果汁というのはやっぱり高いんじゃないでしょうか?私もよく知りません・・・