Nicotto Town



前世占い

(ねむの前世)

ねむさんは前世で、何事も器用にこなす芸術家として生きていたでしょう。少し風変わりで、大人になっても子どもの心は忘れず、常人とは少し違う感性をもっていました。
学歴も家柄も良く、人より優雅な日々を送っていて、贅沢なことも好きだったみたい。
他にも、プライド高い一面もありました。たとえば、クリエイティブな作業をするときの、ものを生み出す苦しみを周囲に知られることだけは嫌だったのかなって感じるんです。影で苦悩する姿は隠していたい、そんな思いが切々と伝わってくるんですよ。そのため、堕落した人間だと誤解されることも多かったでしょう。
それでも、あなたの本質を理解してくれる人はいました。しかし、芸術家としての本能が、あなたを創作へと駆り立ててしまい、あなたから離れていってしまったようです。
前世のあなたは、芸術家としての血が騒いで仕方がない……。そんな人物でした。


前世のねむさんには、表と裏がありました。普段のあなたは、明るく社交的。お調子者と思われることもあったようです。しかし、裏のあなたは正反対。まじめで、命がけでものを作り出している、少し影のある人物でした。
裏の一面を知った人たちには、そのギャップは魅力的だったみたいですね。どんどんあなたに近づき、助けになろうとしてくれました。
でも、あなたの本質を理解し、支えてくれている人の存在を知りながらも、プライドが許さない。だから、差し伸べられた手に、気づかないふりをすることが多かったのかな……って思います。少し罪悪感を覚えることもあったようなんですね。
周囲の人を疎(おろそ)かにすることが多かった『あなたの魂』。そのときの罪悪感を、現世でも少し引きずっているように感じます。現世では、もう少し人の好意に甘えて生きてもいいと思うんです。本当の意味での幸福に気づけると思いますよ。

(ねむの彼=Sさんの前世)

あなたは前世で、人の健康に関わる仕事をしていました。人としての本質が、多くの人を思いやる「愛の人」だったのでしょう。嫌な顔ひとつせず、患者と交流をしている前世の様子が伝わってきます。
人の生死にふれることも多かったからなのかな? 精神世界や神霊(しんれい)の道にも精通していたように感じるんです。
周りからも信頼された「先生」としての毎日を過ごしていましたが、常に悩みを抱えていたみたいなんですね。あなたは職業上、天寿を全(まっと)うした人を見送ることが多々ありました。それを「仕方がない」と割り切ることができず、必要以上に「人の命を預かる身」というプレッシャーを感じていたのでしょう。そのため、なかなか自分に自信を持てなかったようです。
自分に自信がないのに、人を愛しても良いのだろうか……。前世のあなたは、そんな悩みと共に生きていた人物でした。

前世のあなたは、献身的に世へ尽くし、平和を愛する人でした。正義感が強く、困っている人にはすぐ手を差し伸べる人格者だったようです。
それでも、「人の命を預かる」というプレッシャーに負けそうになることが多々あったんだなって思います。だから、家族や恋人といった、本当に大切な人を前にすると、よく不安になっていたみたい。「自分がこの人たちを愛してもいいのだろうか?」と考えてしまうことが何度もあったんですね。つい突き放した態度をとってしまうときもあり、自己嫌悪に陥ることも少なくありませんでした。
今もなお愛に悩む感情を持つ『あなたの魂』……。もう少し、ご自分の自信を持っても大丈夫ですよ。迷いがあるときは、身近な人に相談してみてくださいね。ご自分の歩んだ道を肯定していくことで、あなたの現世は輝かしいものとなりますよ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.