Nicotto Town



1月に読んだ本


23冊(読了降順)

黒き戦士の恋人
永遠なる時の恋人
運命を告げる恋人 
<ブラック・ダガー・ブラザーフッド>シリーズ/二見文庫/J. R. ウォード
★★★★☆パラノーマル・ロマンス。続刊。

ブラウン神父の童心/G・K・チェスタトン/創元推理文庫
★★★★☆短篇集。 推理小説の古典ブラン神父シリーズ。遠い昔の再読。

最悪のはじまり (世にも不幸なできごと 1)/レモニー スニケット/草思社
★★★★☆児童書。立ち読みの再読。続刊。

紅茶の辞典/成美堂出版編集部
おいしい紅茶の事典/成美堂出版編集部
★★★☆☆旧版と新版。
ティーカタログ等が更新されているのと、言い回しが少し違うくらいで、中身はほぼ同じ。

クマのプーさんの哲学/J・T・ウィリアムズ/ 河出文庫
★☆☆☆☆プーさんに哲学を読み解いた本。
なるほどとは思うけれど、こじつけ感と、著者のどうだという感じが鼻に付いてしまいました。

水晶玉と伝説の剣/徳間書店
ヒーラーズ・キープ(上) 守りたいもの
ヒーラーズ・キープ(下)  たましいの砦/あかね書房
<Seer and the Sword series>/ヴィクトリア・ハンリー
★★★★★児童書ファンタジー。あかね書房の装丁が素敵です。違う出版社になってよかったです。

私を殺したのは誰? リメンバー・ミー
さまよえる美女霊  リメンバー・ミー2 
私は二度死ぬ  リメンバー・ミー3/クリストファー・パイク/集英社文庫
★★★☆☆キングっぽいホラー青春小説。違う装丁にしてあげたいです。

そんな英語はありません/小林 薫/Nova books
★★★★☆”日本人の英語のココが間違い” 和製英語と正しいネイティブ表現。

快楽殺人の心理―FBI心理分析官のノートより
ロバート・K. レスラー , ジョン・E. ダグラス/講談社プラスアルファ文庫
★★★★☆異常犯罪者たちの分析とプロファイリング手法の教科書・参考書的な本。

オベリスク /ハワード ゴードン/新潮文庫
★★★☆☆アクション小説。米TVドラマ「24」プロデューサーの小説デビュー作。

おいしいお茶の基本 日本茶・紅茶・ハーブティー・中国茶・コーヒー/世界文化社
★★★☆☆

中国茶をもっと楽しむ本/緑碧茶園 /ナツメ社
★★★☆☆

日本茶・紅茶・中国茶・健康茶-からだにいいお茶のすべて/大森 正司/日本文芸社
★★★★☆

チョコレートの事典―選び方・味わい方チョコレートのすべてがわかる/成美堂出版編集部
★★★★☆

ナバホへの旅 たましいの風景/河合 隼雄 /朝日新聞社
★★★★☆著者がネイティブ・アメリカンを訪ねた旅行記。

FBI心理分析官―異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記 
FBI心理分析官〈2〉―世界の異常殺人に迫る戦慄のプロファイル
ロバート・K. レスラー , トム シャットマン/ハヤカワ文庫NF
★★★★☆異常犯罪者たちの分析とプロファイリングの手法の自伝的な本。


(「メディアマーカー」で記録しています)


紅茶や烏龍茶のことを少し勉強しようと、お茶の本を何冊か読んでみましたが、
せっかく読んだ知識はあっというまに頭の中から消えていきます。
同じ本の新・旧版だということに気付かずに購入した「おいしい紅茶の事典」と「紅茶の辞典」の
冊数カウントは2冊で1冊に。なんてマヌケな私・・・。

ロバート・K. レスラー の「快楽殺人の心理」「FBI心理分析官」「FBI心理分析官(2)」を読むと、
米TVドラマ 「クリミナル・マインド」が、さらに楽しめます。
ロバート・K. レスラーがロッシのモデルなのですが、本を読んでいると、ロッシの声が聞こえてきます。

アバター
2012/02/01 20:37
>どべれへどべぞうサマ 思月園さん、知らなかったので、検索してみました。
草分け的なお茶屋さんなんですね。いつか行ってみたいです。
情報、ありがとうございます^^
アバター
2012/02/01 00:41
今住んでるところの目と鼻の先に思月園というお茶屋さんがあって
この世界では結構有名らしいんだけど
知ってますか?わしわ知りません



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.