Nicotto Town



はじめてのC

        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         このタイトルを見て、本のタイトルだと思った人はプログラマーさんです。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         でも違いました。(※1)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         CコインのCだと思った人は、するどいです。でも違いました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         あれのことだと思った人は、また引っかかりましたね。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         正解は、ババ抜きです。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ほかのゲームを差し置いて、Cランクになりました。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         私にとっては、初めてのCです。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ※1「はじめてのC」という本は、C言語の解説本です。
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

アバター
2009/06/09 20:11
GENKIさん
多分、押し入れの中に
「はじめてのC」はあると思います。
15年くらい前の本だと思いますが。
アバター
2009/06/09 17:18
はじめてのCもってたりして。
どこいったかな・・・・・・
アバター
2009/06/05 20:51
亀吉さん
お菓子食べながら返事書いています。
それだけです。

νー白子ポン酢さん
はい、かなり疲れる作業です。
もう、ゲームじゃなく、作業になっています。

えみりーさん
ど、どんな期待をしたんでしょうか。
そこのところを、詳しく聞きたい。

しまこさん
はい、しまこさんのところに
コメント書けないくらい、ババ抜きに熱中してます。
でも、時々書きますから、よろしくね。

りんきちさん
はい、忙しい毎日を送っています。
りんきちさんも、出張花婿ミッションの指令を出したそうで。
弾数が知りたかった。
アバター
2009/06/05 20:51
うーん、この手のブログには、
沢山コメントがつくな~。

かめさん
そ、それは、初めてのCカップですか。
しかも、幻の...
1ランクダウンって。
手ぬぐいを送っておきましょうか。

まーちさん
バレバレでしたか。
前回の「4回エッチしました」があったからな~

源内さん
すみません、「コロ助」ってどなたでしょうか。
Wikipediaで調べたけど、Cとの関連はよく分かりませんでした。

空豆さん
罫線は、Leannさんのところからいただいてきました。
巨乳大作戦Part9からです。

じゃがぁさん
二倍摂取したいときは、
CCレモンですね。

tottocoさん
えー、こんな本読んでたんですか~
理系なんですけど。
「はじめてのちゅう~」って、知らなかったので
調べてみました。
キテレツ大百科の歌なんですね。
さすが、裏情報に詳しい。

こややしさん
まあ、そう思わせて、引っかけようという魂胆で。

苺みるくさん
な、懐かしいって。
確かに、C++に取って代わられて、
いまじゃ、Javaに持ってかれて、
使う人は居ないかもね。
罫線、Leannさんのところから貰ったので
持って行ってもかまいませんよ。

りんごマンさん
あなたの想像するものは、分かってますから~。
そうそう、想像したものをブログに書いてね~。

amaneさん
ババ抜きは、1位から4位までが均等に並んでます。
確かに、勝てないのですが、一回のゲーム時間が短いので、
わりと早くランクが上がっていきます。

ジュネさん
ばれてましたか。
って、ゲームのランク、見られてました?

ryoさん
うふ、引っかかりましたな。
ババ抜きが好きという訳じゃないのですが、
みんながやらないから、全島民のなかで
一番になりたいという野望が...

ちくちくさん
引っかかった口ですね。

愛美✿aimiさん
ええー、7ならべ、まだFなんですか~
って、こはるは、まだHなんですけど。
便箋みたいじゃなくて、便箋そのものです。
で、釣られたって。やった~。

かちゃさん
引っかかった口ですね。
次回も引っかけちゃいますから。


アバター
2009/06/05 13:28
そこまでババ抜きに没頭してたんですね・・・



あけちゃんとこの花婿リスト、ご苦労さまでした。
大変だったでしょ。感動しました~♪
アバター
2009/06/05 12:56
どんだけばばぬきを・・・たまにはいたわってくだされwww
アバター
2009/06/05 12:08
変な期待をしてしまった・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
アバター
2009/06/05 12:03
(´σ `) ホジホジ...............

(≧◇≦)え〜! ババ抜きでCですか! お疲れ様です(≧ω≦人≧ω≦))
アバター
2009/06/05 11:00
このブログを開けっ放しで、ごはん食べています。

それだけです。
アバター
2009/06/05 09:53
( ̄- ̄メ)チッ
アバター
2009/06/05 08:52
Cまだなってない
ババ抜き苦手><
7ならべさえFでする暇ない~~~

便箋みたい(✲≧艸≦) ふふふ

何で来たかって。。。いや。。。釣られた。。。(≧∇≦A;アセアセ
アバター
2009/06/05 08:47
(*´ー`) フッ
アバター
2009/06/05 08:16
あ、やられたw
ってか、こはるさん。 そんなにばば抜き好きだったんですね(笑)
アバター
2009/06/05 07:06
どうせそんな事だろうと思ってました ( 藻ˇ ⊖ˇ) 

知ってたもん 
アバター
2009/06/05 02:28
解説本なのか('-'*)フフ
Cランク!もう少しでAですね^o^)/
ババ抜きは運が左右するからすごいと思います!!
アバター
2009/06/04 23:51
いろいろ想像したのに…
アバター
2009/06/04 23:21
C言語懐かしいですw
つい最近まで触れてたのに…。

だけどこの罫線に私はビックリしました。
アバター
2009/06/04 21:29
C 言語ネタかとー (^_^;
アバター
2009/06/04 21:22
すぐわかった^^v
でも本のタイトルも思い出したけどね^m^
♪はじめてのちゅう~っていうのも思い出した^m^
アバター
2009/06/04 21:19
遂にビタミンCを摂取したのかと思った!
アバター
2009/06/04 21:19
罫線が驚き!
アバター
2009/06/04 21:08
「コロ助なり!」というオチを期待した私が来ましたよw
アバター
2009/06/04 20:57
すぐに分かった私はなんでしょう?
・・・こはるブログマニア??
アバター
2009/06/04 20:46
はじめてのCは授乳中に訪れました・・・。

そして8ヶ月ほど、わたしに「脱☆ひんぬー」という甘い夢を見させてくれました。

そして、さらに「1ランクダウン」というお土産を残して、

ぷちきょぬーな日々は去っていきました。。。



聞くも涙、語るも涙の・・・「フィクション」ですよーw
やだなぁ(*^^*)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.