Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


タイ旅行 1日目

初の海外で緊張してたので、早く目覚めた。
朝の8時前に友達が自分の家に来て最終チェック、蓋を閉めて


強風で押されながら、これを担いで駅に向かった。

時間的に込んでた所に押し込んで、関空まで行った。

荷物の重さ40kgを超えたので、1万5千円ぐらい取られるって言うてたのかな。
なので、機内にリュック1つ持ち込むことにした。
機内には
7kgまでだったので、自分のと友達の荷物の詰め替えをして、
なんとかいけた。
友達のカバンには自転車用の工具が入ってたので重かったようだ。

初めてのパスポートへのハンコを押してもらい、機内へ。
両端が3人がけの真ん中4人がけの真ん中2人の席に座った。
かなり狭い。前の席の支柱が下にあったので足も伸ばせない。こんな状態で6時間。
初海外で緊張してるのか、機内食を食べた後、
少しお腹の調子が悪かったのでトイレ。
後は、映画を見たり、ゲームをしたりしながらしてたら着いた。バンコクに。

着いて、荷物を待ち、預かり所で自転車だけ預かってもらおうと4Fに行くと、
いっぱいなので、2Fに行けと言われた。めんどくさい。
カートに乗せてエスカレーターに乗せられないので、降ろしたり乗せたりして
4Fに行ったのに、また逆戻り。2Fで預けた。
空港内はものすごく寒かったけど、少し行くとものすごく暑い。

16:00 そこから電車に乗りに行った。コインの切符。


マッカサン駅で降りようとしてましたが、パヤータイまで行った。
駅に着き、金額が足らないので、駅員に言うと何かよくわからないこと言われた。
なので、別の駅員に言うと、切符を改札に触れて×が出たので、
お金を払って通れた。次に自分もお金を渡そうとしたら、
切符を改札に触れて×が出ないといけないようで、触れてからお金を払い、
触れてからコインを改札に入れて通れた。わかりにくいシステム・・・。

そこから交渉してタクシーに乗り、カオサン通りに。
タクシーはメーターを切っており、どこどこまで何バーツで乗るのが普通のようだ。

18:00 カオサン通りに着き、宿をとった。お湯が出ない部屋で340バーツ。
ひゃー、暑いって言うても、お湯はいるな~。次からはお湯が出る部屋で。
タイに来て初めての食べ物。焼きそば、卵入りで30バーツ。


食べた後にスリッパを買いに行く。
250バーツの物を友達は100パーツでOK?
えっー と思いながら聞いてたら面白かった。イェーイ、ブラザーとかいいながら
結局200バーツまで行って、まぁー少し下がったからいいかなーと思い買った。


1回宿に戻り、スリッパに履き替えて、タイマッサージを受けに行った。
飛行機で少し足が痛かったので、自分はフットマッサージを
友達はオイルマッサージを1時間受けた。
始めは気持ちよかったけど、最後の方はかなり痛かった。
機内で痛かったし、レース前に足がほぐれた様でやってよかった。

その後、ナーナーに向かい、ゴーゴーバーに行き、後は想像に任せます。

宿に戻り、次の日は朝が早いので寝た。




月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.