Nicotto Town


ma-bou32(まーぼうさんじゅうに)の日記。


タイ旅行③チェンライ国際MTBチャレンジ2012

6:00 起床。
6:30 出発。真っ暗。


6:42 到着。7時から始まるって友達は言うてたけど、スタッフらしき人数人、
片手で数えられるほど、他は誰もいない。自分では調べてなかった。
6:45 2人揃って写真を撮ってもらう。


7:15 この時間の少し前ぐらいから人が集まってきた。
7:20 開始のセレモニーが始まった。


7:50 スタート。ホテルからスタート地点まで自走、18km。

着いた時間は写真を撮ってなかったので、わからない。
ハイペースだったので、もうしんどい。塗るシップを足に塗った。
8:50 インターナショナルクラスがスタート。


9:05 スポーツクラスの自分達がスタート。


自分達のコースはツーリングのような物なので、
話をしながら写真を撮りながら走った。すごいきれいな景色。


スタートしてから1時間したぐらいだったのかな、
コンクリートの道の下りきった所にジャリがたまっており、
カメラを右手に握ってたので避けることができずに、大クラッシュ。
頭を打ち、自分は少し意識が飛んでたようで、すぐにフラフラと立ち上がろうと
してたらしく、友達に座らされたようだ。
少しして意識もはっきりし、右腕が擦り傷だらけだったので、
持っていたティッシュ血を拭き、グローブしてた左手が
かなり裂けていて、血を拭いた後、持っていたバンドエイド2枚で塞いでから
少し休憩して、また走り出した。やっぱり写真はプロがいたので
まかせるべきだな~、など思いながら、平坦な道でまた写真を撮りながら
走ってた。

10:35 この寺院、給水ポイントの所にあったのかな、ちょっと忘れた。


午前中終了。救護車で治療を受ける。消毒をしてもらい、
縫わないといけないというので、このまま病院に送られると言われた。
ドクターストップだ~。
左手の方があまり血が出てなかったけど、かなり裂けてて肉が見えてた。
右腕にガーゼを付けてもらい、左手にガーゼと包帯を。
少し救護車で座ってたんですが、このままでは連れて行かれる~。
昼時だったので、ランチ、後は食べる感じをジェスチャーで表し
なんとか抜け出すことができた。後は英語がペラペラの友達に言うてもらい
走れることとなった。こんな所まで来て危険はいやだ。
クラッシュしてからここまで走って来られたし、大丈夫。
暑かったけど、ここから袖だけのを付けた。

12:10 昼休憩。ランチバイキング。



いままで自転車に乗ってきて始めてのヘルメット破損。


出発した時間忘れたけど、昼からは舗装道路


14:17 FINISH 1日目終了。
ここからは川の向こう岸まで象が運んでくれるっていうので乗ってきました。
乗ると物凄く高く、すごい揺れて怖い。特に怖かったのが、
川に入る前に坂を下って行く所が、しがみ付いてないと落ちるかと思った。
川に入り、柵に片足をかけて左手で柵をつかんで背もたれに背中を付けてると
と安定したので、象の上から写真を撮りまくった。


対岸からボートに自転車を積み、スタート地点のホテルまで。


17:25 船着場に着き、ここから自転車を担いで上らないといけない。
手で持ちながら足が攣りそうだったので半歩ずつ上っていった。

ホテルのスタート地点から昨日行けなかった
15:45 エメラルド仏を見にワット・プラケオへ。


帰りに、旧時計塔にあった鳥のからあげを食べて、宿に戻った。


手にビニール袋を付けてシャワーを浴び、少し休憩をとってから、
友達はiPadの線を忘れたって言うてたので買いに行って、
自分はガーゼを買いにコンビニへ。
コンビニには無く、外に出たら目の前に緑の十字のマークがあったので
もしかしてと思い、信号を待って向こう側へ行った。
店に入り、薬局だったので、少し見回ったけど、わからなからない。
英語がしゃべれないので、店員に手に付けてたガーゼ、を言葉に出し
とジェスシャーでわかってもらい、ガーゼを包帯を買ってこれた。


宿に戻り、消毒液とコットンは持ってきてたので、傷口にかけまくって
ガーゼを付けなおした。けど、テープを買い忘れてたので
友達がテーピングをくれたのでそれで付けた。

19:50 ナイトマーケットに行き、昨日食べた鍋をまた食べた。
昨日も出てきた、小さいカップの物。昨日はそのまま付けずに食べましたが
今日は、箸で少しつまみ、小皿に入れた。少し入れただけで物凄く辛い。
辛いけどこれはおいしい。


その後、昨日行った友達行きつけのバーで飲んだ。怪我を忘れて今日は飲んだ。


美人でわからなかったけど、ぬーはーふ らしい。他の店員が言うてた。

帰りに人力車に乗り、この狭い席に2人で座り、すごいノロノロ運転。
大丈夫か、このじいちゃん。歩いた方が早いんじゃないかと思うぐらいの。
じいちゃんが言うにはチェンライ、ナンバーワンの乗り手とか。


長くなったので、2日目は次へ。

アバター
2012/02/16 03:27
怪我は擦り傷、切り傷はかさぶたになってますので、
もう少しで全部取れそうです。
打った右肩と左手がまだ少し痛いので、もう少しシップの世話になりそうです。

ブログ見ていただいたようで、ありがとうございます。
今日は少し調子が悪かったので、また明日辺りからまた更新したいと思います。
アバター
2012/02/15 21:20
ヒィィ~~っ!痛いよ~~。
↑病院にはまだ行っていないんですよね?
ケガは大丈夫だったのでしょうか???

写真も拝見させていただきましたよ!ステキですね~~^^
続きが楽しみです!





月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.