Nicotto Town


♂かりんこりん♂の気まぐれ過ぎる日記(*^^)v


思い出とともに

友達の所を訪問していると この ニコッとで知り合った友達が病気で亡くなったと言う ブログ記事を 目にする事があるんだよね。

なんだか 本当に 色々と考えちゃうな。

この ニコッとでの出会いを 大切に楽しんでいきたいな。

上手に 文章が書けないので ここまでにしておきます。

アバター
2012/02/25 08:52
いつもありがとうございます(^_-)-☆
 
stpです(^_-)-☆
アバター
2012/02/24 11:32
ネットとはいえ、亡くなっちゃったっていうのがわかると悲しい気持ちだよね。
若い人ならなおさらやりきれない気持ちになるよね。

ネットとはいえ、生身の人間がパソの前にいるんだもんね。せっかく知り合えた人たちとは仲良ししていきたいね。
アバター
2012/02/23 20:05
そういうこともあるよ・・・顏は見えないけど

見えないから
文字の中では相手の衰弱や・・状態はわからない

けど
ここが生きてる生きようとする誰かにとって心地いい^^
リアでは語れないことを話せる場で・・あって欲しいと思うよ
アバター
2012/02/23 11:27
人間はいつか必ず死ぬものだけど・・・
そして人の「死」は遺された者たちの試練、でもあるんだと思います。

出会い、という面では、仮想空間と言えど、リアと何ら変わらないですよね?
アバター
2012/02/23 08:59
本当にそう思います。
チョット漬かり過ぎて、家族との会話に
ニコの話を出して怪訝な顔をされますが^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.