Nicotto Town


はるたろう


倹約にもほどがある?


高校生の子供達の為に、毎朝お弁当を作っています。

母  :できることなら、さぼりたい(^^ゞ
娘  :絶対お弁当!しかも、米で!!! (通学途中に、コンビニ&パン屋さんなし)
息子 :お弁当があるんだったら食べるけど、どうでもいい。(通学途中に、多数のお店あり)

息子のみが学校の日、いつも通りお昼ご飯代を持たせて送りだしました。
彼は、なぜかメープルシロップを持参???
液だれしないように、きちんとビニール袋に入れて。

なんに使うんだろう???

帰宅後、謎が判明。
かばんの中から出てきたのは、食パン1斤6枚切りの袋、残り3枚(゜-゜)
お値段、145円でした(-_-)
息子曰く、「食パンに、メープルシロップは合わなかった」

いえいえ、
「倹約するにもほどがある!!!」
学校でお弁当を食べる時、恥ずかしくないんでしょうか?

そして、昨日のこと。
息子のお弁当は、サンドイッチ。
食パン3枚の使用でした。。。

あれ?息子を笑い飛ばした時と、一緒ではないか!
いや、ちゃんとハムも胡瓜も使った!
この前よりは、栄養があるはず。きっと・・・

アバター
2012/06/21 18:06
フリマ、確かに難しいですよね....(-_-)
私は応募に関しては『数打ちゃ当たる』作戦で行きます。
ニコタにログインした時に目にする『フリマ不成立』××件はいつものこと...。
でもたま~に成立できたときの喜びはひとしお(*^_^*)
マイルールは『損する応募はしない』ですが....
出品に関しては相手が応募しやすいように『希望を細かく書かない』ことかな...?
同じアイテムを持っていてもフリマに使えればいいやと思って
お得感があったら成立させちゃいます(*^_^*)
だから欲しいアイテムを手に入れるまでにはちょっと時間がかかるかもだけど...
それで最近はPガチャ&P限定はフリマで手に入れるようにしています。
まあそうせざるを得ないのは今までにニコタに費やした金額が
恐ろしいことになっているからですが...(;一_一)

白ガチャ在庫、今は人気なくても数カ月後には黒ガチャやP限定に変わったりしますよ....♥
アバター
2012/06/21 10:33
おはよ~(◔‿◔。)ステプ&お水のお届けです♥

リサイクルアイテムでかえるのきぐるみやらバニーガールやらが出てきてから
フリマでやたらそれらの無料アイテムが出てきているような....?
今のうちに出さないと価値下がるからかしらね...
アバター
2012/06/18 11:04
こんにちは~(◔‿◔。)ステプ&お水のお届けです♥今週もよろしくお願いします♥
朝から雨です...今大雨です....☂

スノーホワイトどうでした?
予告見て私も観に行こうかなって思っていました。
でも最近の映画館、映像が綺麗なところほど音がうるさくって....
耳をふさいで聞いてもうるさくってまるで爆音映画館!(-_-)
アバター
2012/06/14 13:28
ஐ◡ . ◕)こんにちは♪今日は朝から太陽サンサンで暑いよ。明日から☂見たいだけどね。
水分補給を忘れないでね。今日も頑張って素敵な日にしましょうbbあと少しで週末だね♪

うしろのデビオくどうして、羽をつけたら見えないの、羽をつけても見えたらいいのにね♪
念願の白の龍騎士ヘルムを代理でゲットしました。聖闘士のコスが欲しいありです、キグナスでもいいかも☆たくさんメガしますように❀
アバター
2012/06/04 06:10
連コメになるのでここに書きます(。◕‿◕。)
㋔☆㋩☆㋵ε(*╹◡╹*)今日も爽やかな朝です☼
月曜日は何となく気を引き締めて、頑張りたいものです┏| ̄^ ̄* |┛今週も宜しくお願いします○┓
疲れてるときこそ笑顔で過ごそうね(✲✪‿✪)今日も素敵な日になりますように☦
台風が近づいてるんだね。全然今まで知らなかったよ。
今朝のニュースで見たんだけど@@
エリザベス女王即位60年だって、長いね~♪
テムズ川のパレードがゴージャスだね(。◕‿◕。)
いつもありがとう(。v_v。)ペコリ
たくさんお花がメガしますように❀

アバター
2012/05/30 18:18
こんにちは~(◔‿◔。)ステプ&お水のお届けです♥

新作、私も欲しいのいっぱいある...困ったな....(;一_一)
今回の魔界うさ、あんまりかわいくないから買わないつもりでいたのだけれど、
はるたろうさんが持ってきた黒うさを見て、けっこうかわいいかなって思って
結局買っちゃいました...(-_-)
アバター
2012/04/02 22:20
こんばんゎん♪
こちらに m(_ _)m
昨日ゎトピ立てしたつもりで。。。出かけてしまいましたm(_ _)m
まぢすみません。。こんなやつですがこれヵらもよろです○┓ペコリ
アバター
2012/03/11 13:43
こんにちは。
『塾帰り胃の買い食い』の王道と言えば ソース味のコレだと思います。
ご訪問 ありがとうです。
アバター
2012/02/27 21:07
>テンさん

ばくだんおにぎり、写メするほど芸術的だったんですね♪♬
自分では作れないと思うので、ぜひ見てみたいです(^u^)
作っても、食べてくれるか心配なので。





アバター
2012/02/27 10:47
そうそう。ばくだんおにぎりww でしたね。
あれは具も大変でした。
でも友達にウケたらしく写メられたwって言ってました。( ´艸`)プププ

欲しい物聞くと、まだまだ子供だなって思っちゃいますね。
いくつになっても。。と言うか。
うちの息子も同じようなものです。ちゃんと食べないから夕方辛いみたいで。
食事代よりオヤツ代の方が掛かってると思います。^^;
アバター
2012/02/23 23:34
>りゅうきさん

その日の朝ごはんが ホットケーキだったので、多分目に付いたのでしょう(^_^メ)

食パンに、たっぷりマーガリンを塗って焼くのは大好きですが、
+マヨネーズですね ( ..)φメモメモ
今度、試してみます♪ 美味しそう(^u^)

息子は、学食があっても、一番安いうどんしか食べてないみたいです(-.-)
母としては、栄養が気になります。
(でも、お弁当作りは・・・なるだけ、さぼりたい^^)
アバター
2012/02/23 21:41
メープルシロップですか。
ジャムじゃないんですね^^

食パンにマーガリンとマヨネーズをつけて、こんがり焼くと美味しいですよ❤
めちゃ油っこいですが・・・^^;

私の高校は構内にお昼だけ売っている臨時?パン屋が2つほどありました^^
弁当無い日はそこで買ってました♪
アバター
2012/02/23 19:50
あははw
そうそう。
午後の授業中に納豆ご飯(弁当)を食べようと思って納豆開けたら、
たまたま担任の授業で、先生に
「出席にしといてやるから外で食って来い!!!」
と追い出されたのを思い出しましたw
アバター
2012/02/23 19:28
>さらささん

200円弁当のお友達、私にも貸して下さいm(__)m
でも・・・
お弁当だから、冷たいであろうご飯に納豆は、とっても無理ですwww

お弁当から解放されても、ランチ代が二人分でかなりの出費なので、
かなり葛藤します^^
(やっぱり、作るべきだったかなぁ、なんて)
子供達はお小遣いが増えて、ラッキーなんでしょうが(^_^メ)
アバター
2012/02/23 19:20
>テンさん

息子の欲しいもの。
 1.ゲームソフト、2.漫画、3.CD
といったところでしょうか。

朝昼共にゼロだった食欲が、夕方からMAXになるみたいなので、
買い食いにもお金がかかるらしいです(^^ゞ

それにしても、「ばくだんおにぎり」食べてみたいです♪
中に具材がいろいろ入るんですね(^u^)
握るのが、とっても大変そうです。

30KGのお米が、1か月で消えちゃうなんて(゜-゜)
それは、とっても恐怖です^^
アバター
2012/02/23 17:37
あはははははははw
息子さんやりますねw
私も高校の時、母からお昼代¥500を貰い、
友達にお弁当を作って貰って¥200で買ってましたw
1度 「白飯 & 納豆」 のみをやられましたがw

高校時代の数百円は貴重ですよねw
そしてその材料をリユースするのは母の知恵です!!!!(´_ゝ`)
アバター
2012/02/23 15:11
節約とは言わないですよねwww
それにしても…残ったお金の使い道が決まってたのでしょうか?
娘さんの「米で!」もいいですね。

うちの息子は高校の頃、食欲の春!だったみたいでw
一時期でっかいおにぎりが流行ってた頃があったんですが。
ボールにご飯・チキン1枚・コールスローサラダ・ご飯でノリを巻きおにぎりに。
手のひらより大きいおにぎりを毎日作ってました。真ん中は魚だったり焼肉だったりww
30kgのお米が一ヶ月で終わっちゃいました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.