Nicotto Town


紅茶にケーキ


「好きな入浴剤」

なし


濯ぎも、風呂の残り湯使っているので、ありえないww

アバター
2012/03/01 23:56
nicolis さま

濯ぎでも大丈夫な 入浴剤があったらいいかも
洋服に ほのかな香り♪♪ って処でしょうか
アバター
2012/02/28 21:03
洗濯に使えるやつですかね。
エコでいいですね!
入浴剤ってないならないで平気ですもんね。
アバター
2012/02/27 22:27
ポヨヨン さま

コスト削減・・・ってやつですねww
会社で、コスト削減してもお給料増えないけど、自宅でやれば可処分所得が増えますからね^^
アバター
2012/02/26 23:02
オー何とストイックで凛々しいのでしょう。
ポヨは無駄だらけですなぁ…。
反省…。
アバター
2012/02/25 11:00
きゃらこ さま

欲しい物は買う。
なんとなくでは、買わない。 これだけですよ。

よっしー さま

柚子・・・良いですね^^
あとは、醤油にカツオ出汁ですねww
アバター
2012/02/24 23:24
節約、徹底してるよね。。
スクくんの目からみたら 私の生活なんてムダだらけかも!?

ウチのお風呂には 近頃は“バスロマン”が 入ってるみたい。。

アバター
2012/02/24 20:32
エコですね^^
そういえば、小さい頃に柚子湯とか入ったな~
いい香りがして、入浴剤なんかよりずっといいですね☆



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.