Nicotto Town


メルカッツ提督苺


ついに来たか(--;)

一昨日あたり、メインに使っておりましたノートPCの音声が出なくなりました。
またヘッドホンの回線が切れたかと思い新たに買ってきましたが聞こえません。
それに加え、ジャックの差込口奥にある赤いLEDが点灯しております。

そこでにわかに照らし出されてきたのが先年お友達から譲り受けた
デスクトップPC。

ディスプレイがうまく起動しないのか?回線接続がだめなのか?
起動画面が表示されませんでした。
うまく解決策が浮かばないのと、仕事の繁多さか現に任せて放置状態。
一昨日、ディスプレイの接続と電源の確認をして、うまく起動できたのですが
ネットにつなげるブラウザをインストールできずにいました。

個人的には『火達磨狐』を入れようと思っていたのですが、
折りよくオフィス2003のプロフェッショナルディスクを見つけ、早速インスト。
IEでネットにアクセスして『火達磨狐』をダウンロードしてみましたが
ニコタにアクセスしたら『フラッシュのアップロード』指示が出まして
いざダウンロードを試みましたら『アクセス中』のまま時間だけが経過し
20分くらい放置しましたが、画面がぜんぜん切り替わらないので諦めました。
今まで通りIEでのアクセスです。

今の仕事は今月いっぱいで終わりになります。
来月からは在宅での仕事をと考えておりまして、情報収集してますが
ノートPC君には今しばらく働いてもらう予定です。

最近知った『価格○COM』の情報で10万そこそこのPCもあるとか。
じっくり稼いで新たのPC環境を整理しましょうかねぇ?
早くても来年になるでしょうが^^;;

アバター
2012/02/24 22:56
Firefoxのフラッシュはアドビ社の公式サイトから取り寄せてインストールした方が早いかもしれませんよ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.