Nicotto Town



映画館の一番後ろの席


座席数の多い大きなスクリーンで座席指定無し、観客は数人しかいなかったので、
一番後ろの席のど真ん中に座ってみました。
遠い昔には後ろの席に座ったことはあるのですが、どんな感じだったかまったく思い出せん。
いつもは、真ん中より前方が席が私の指定ポジションです。

全体を見下ろすのも悪くないかも?と最初は思ったのですが・・・。
左右の壁も天井も視野に入ってしまうので、大スクリーンで観賞している気分がしません。
場内が暗くなっても、スクリーンに映る映像の明るさで、天井の機材も左右の壁のスピーカーも見えます。
予告映像の間中、前の列に移って座ってはまた移って、、、、
けっきょく、いつもいる付近まで、前に移動してしまいました。

映画館の映画鑑賞中、前方に人の頭が見えるのが好きではないのですが、
私は、壁も天井も見たくないということが判明しましたw

また映画鑑賞した映画をためてしまっているのですが、観賞メモは3月に入ってからのんびりブログにします。

アバター
2012/03/04 16:30
>tkgさま、>うさたサマ、>モンベさま
>corraさま、>のめサマ、>レガオさま

皆様、コメントありがとうございます~♪( ^-^)/



アバター
2012/03/03 08:50
今はシネコンだもんねぇ。
4年前に閉館した新宿プラザとか、
大昔だとテアトル東京とか(さすがに子供だったのでよく覚えてない…)は1000席超の巨大劇場でした。
スクリーンがすんごい遠いのに、でもすんごく大きく見えて、あまり周囲は気にならなかったような。
懐かしい。
アバター
2012/03/02 18:17
座席の位置って結構気になりますよね。
僕のポジションは、真ん中より少し後ろかな。
前過ぎると、上をみるようになるので首が・・・
アバター
2012/03/02 06:27
スヂガネ入りのテレビっ子なので画面に集中するクセはついている^^
周りに他人が居る方がダメかもー><
アバター
2012/03/01 15:23
 一番後ろはスクリーンが遠くて、みなさんの後ろ頭を見降ろす感じであまり良くないですね(;^_^)
 僕は中段の通路側を選んでます、エンドロール観ないで席を立つので・・(^^ゞ
アバター
2012/02/29 21:33
若い頃は、最前列の真ん中によく座りました。
せっかく映画館に行くのだから、
迫力満点の席でないともったいないと思っていましたから。
アバター
2012/02/29 13:05
前の人の頭は気になるよねぇ
だから座席は自然と前よりになります
後ろの人が観難くならないように
浅めに腰掛けて頭が背もたれから
出ないように気をつけてます^^

なるべく空いている頃合いを見計らって鑑賞するよう心がけてもいますよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.