Nicotto Town



頭の体操9

かいりし
第        も
七話      の

せんと・バレンタイン

「ちくしょう、あいつばかり女子高生に可愛がられやがって。」

バレンタインデーのゆるキャライベントで、一際人気の高い
ひこにゃんに、せんとくんは嫉妬の炎を燃やしていた。

「せんとさん、お気持ちわかりますよ。」

そう言って声をかける者があった。

鳥取のゆるキャラ(注1)ラッキョくんだった。

https://skydrive.live.com/?cid=35E9CE5A6746CED9&id=35E9CE5A6746CED9%21103#cid=35E9CE5A6746CED9&id=35E9CE5A6746CED9%21106

さすがに絵心もセンスもカケラもない、かいじんが創作しただけあって
ゆるキャラどころかメチャ、キツイですわ(笑)

「コイツに同情されたらおしまいや。」

せんとくんは思った。

  (おわり)


注1 こんなのホンマはおらん(笑)

(補足)

らっきょうは鳥取砂丘の名産品

二十世紀梨

同じく鳥取県の特産品

二十世紀梨について

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E8%A6%9A%E4%B9%8B%E5%8A%A9

次回予告

http://www.youtube.com/watch?v=gjxuUmw-Dj4

アバター
2012/03/14 21:00
パールくんさん

コメントありがとうございます。

くまもん、味のあるキャラですよね。
アバター
2012/03/08 19:39
うおおおおお!見たい!のに、見れない!かいじんさんの絵!
スマホだからかなぁ…あとでPCから出直してきますわ!

僕、くまもんLOVE
アバター
2012/03/05 00:57
ちょみさん

コメントありがとうございます。

一応、念の為に付け加えときました(笑)
アバター
2012/03/05 00:55
まゆさん

コメントありがとうございます。

いやあ、もって生まれた才能ですよ(笑)
アバター
2012/03/05 00:54
sakinoさん

コメントありがとうございます。

県民感情を刺激しそうなので慎重に検討します(笑)
アバター
2012/03/05 00:51
やあさん

コメントありがとうございます。

落書きなので、あまりこだわらずに書きました(笑)
アバター
2012/03/05 00:50
スイーツマンさん

コメントありがとうございます。

僕が育った岡山北部では、梨は二十世紀の方が出回ってました。
アバター
2012/03/02 12:41
注1(略) に笑えましたvv
アバター
2012/03/01 20:20
かいじんさんの絵心のなさに感心しました。
これだけ、へたに描くには、そうとう修行を積んだのでしょう><

存在だけで、誰もを励ますことができるキャラ……

しかし、同情されたらおしまいだ~><
アバター
2012/03/01 03:41
(ノ≧∇≦)ノ 面白すぎるこんなん見つけたかいじんたまはおもしろすぐる (ノ≧∇≦)ノ

らっきょくんを鳥取県に売り込んでみたら?? 名前だけでも通るかもよ^^
アバター
2012/02/29 22:54
あははははははは~^^

頭の体操しに来た筈が、笑い過ぎて腹筋、使いまくり~^^

ラッキョくん・・・^^ マウスでものすごーーーく苦労して書いたんだろうねぇ。

うんうん。 ペンタブ高いもん。 あたしもいつもマウスで書いてるぅ・・・^^

おつかれさま・・・^^

あやうくホットカルピス、PCに吹くとこだったぁ~~^^;
アバター
2012/02/29 22:49
二十・二十一世紀梨なんてまだあったのですね
長十郎ってのがその前にありましたけれど、絶滅したかな?
らっきょくんですか…
せんとくんもキモいキャラです
彦にゃんは裁判になるだけあって可愛いですね



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.