Nicotto Town



ましゅの家のお雛様

画像

お内裏様=ましゅ
お雛様=ぽめ

アバター
2023/11/25 06:50
先日はコメントありがとうございます。
なかなかインゆっくりできなくなっててごめんなさい。

訪問がちょっとないだけで心配になってしまう私でした←自分は棚上げですが。
訪問ペースは減ってますが(というよりあんましてない)
このところ気候が不安定なので体は大丈夫なんだろうか。。。と。
普段でも大丈夫なわけないと思ってますが
私にとってニコタはましゅさんとの交流もすごく大事なので。
年末だからお忙しいと思いますが
お体には充分気をつけて。では。
アバター
2023/07/17 23:23
定年を迎えた後もトップを走り続けているって素晴らしいことですね。
ウチにはそんなイケメンはどこにもいなくて
ただ窓際すれすれでボケっと外を見ているようなじいさんばかりです。
私もばあさんだから自分の老化や劣化は自覚があって
もう昔には戻れないなと感じることもしばしば。
若い時の武勇伝を語るじいさん方は多いけれど
今、若い人にはとてもかなわないし比較はできない。
デジタル化が進んでも本人はアナログなままだし
そういうことができなくても年齢のせいだと自分がじいさんだと強調するし。。。
いずれにしても老害だなと感じてしまいます。
対価は得られないけれど自分の老いを知ったうえで
今できることをしっかりやっていけたら。。。と思うばかりです。
自分ベスト。。。自分が自分を嫌にならない生き方が大事だなと思います。。

お孫さんも生まれることだしとても素敵な人生ですね。
アバター
2023/03/21 07:33
貴方の偉業の真似は誰にもできませんね。
私は凡人ですし。

家族もバラバラ…
その1は猛勉強して官僚になったのに、あっさり辞めて今慶応の情報学の講師やってるという文字通り変人だしなんで奥さんと別生活してるのか意味わからない。
奥さん彼氏いないか不安にならないのかしら?
その2は昨年から東急は相鉄と乗り入れするから(今はしてる)新横浜新駅の開設委員とかで本社付きの係長やってたのに
やっぱ駅員でよかったのにってぼやいてて…
ふたりとも変なやつです…
アバター
2023/03/20 08:23
修士課程は就職の猶予期間として活動してる学部から持ちあがりの若い人が多いけど
意外に初老の方も多くいます。
私より年上が(;´・ω・)頭が下がる熱心さですね。
お金と時間が必要なので、でしょうね。
自動翻訳の精度を上げる研究やってました。

博士課程というのは才能が必要で
ひらめきが大事な研究結果が必要だから誰にでもとれる学位ではないのです。
諦めてやめていく人が多いですね。
だからお金持ちしかいなかったりします。あくせく働く必要がない人たちです。
私には無理ですね。
でも楽しかったですよ(*´▽`*)研究室は。。。

アバター
2023/02/25 07:43
2,3日アバが見られなかったら
人知れず泣いてたところ…とにかくよかったです。
アバター
2023/02/25 07:37
私はすごくドキドキ胸騒ぎしてました。
そんな弱音今までに聴いたことなかった気がするから…
寒暖変化大きいので感染症が心配。
落ち着いてほっとしました。
アバター
2023/02/25 07:22
大丈夫…?
アバター
2023/02/24 06:00
体のサインには素直に従って今日はゆっくりしてください。
お願いします。。。
アバター
2021/11/17 06:15
おはようございます。

相変わらず先端を走られているようで
体調も心配ですが頼もしいですね。

そういえば来年は寅年なんですね。
お互いに歳をとりましたね(;^_^A
定年後はどうなさるのかな。まだまだ現役でしょうけど
体も大事だから。
お仕事が趣味ならストレスもそんなにはないのかな。
私は仕事も好きなので
貴方と同い年のウチのテキトーじーさんの
テキトーっぷりを見るとはやく辞めて欲しいと思ったりしてます。
腰痛持ちだから毎日腰おさえに会社来てるみたいな。。。
腰が痛いからあれもこれもできなくても許されてます←これが許される環境が問題だと思う。
重病でも会社が知っててそれなりの対処を受けてればいいんだけど
報告もしないで給料残業Max貰ってるのでみんな仕事が増えてもやもや。。。

昭和の古い思想の製造業だから
体壊そうが事故起こそうが面倒は見るのにね。。。
その猿知恵は同世代として許せないものがあります。
でも、治療もしないで腰痛を痛み止めでごましてて…きっと後悔する時が来ると思う。
ある日自分の体なのに自分で起き上がることができなくなるんでしょう、きっと。
いつ死んでもいいと思ってても
今はなかなか死ねずに人に世話してもらって生きてくことになるのだから。

いつも頑張ってる貴方にはホント感心します。
でも無理はしないでくださいね。
アバター
2021/10/27 06:11
現在の私の職場でリーダー格を務めているひとりに
サイコパスの若い男性がいまして
まだ経験不足なこともあるしサイコパスだから何ごともさらっとしてて仕事にもやる気がないというか
・・・まぁ事務的というか…その指示が気に入らなかったのだと思いますが
キレて暴力をふるうという事件がありました。
それだけならまだしも仲裁に入った係長をどつくという状態になってしまって
不満はあっても暴力はいけない、ということで
課長に注意をされたのですが
謝罪がないので働くことは認めないという課長の指示もあって
仕事はさせず謹慎になったのです。
彼は準社員のため日給月給だから
働かないと給料は減ります。

ただ、それで人がまた減ったわけですが
補充がないので。。。また簡単に埋められる仕事内容でもないから
しわよせはこっちに来るわけで。
みんな休日は削られ、休憩もロクにとれずに日々を消化してる状態です。
所帯持ちだし
なんだかんだあった人だから何処に行っても問題はあったと思うので
今辞めたら困ると思うんだけど…どうなるのでしょうね。
かくいう私は残業までMax2人分の仕事してて…
頭はひとつ、手はふたつ…なのに
毎日へとへとだし風邪はやばいし…
今実家のことで自分でも忙しいから寝てるわけにもいかなくて
厳しいです…

なんかよその部署で揉めた人ばかり集まってるから
水面下で人間関係はギクシャクしてる職場で日々めんどくさいです。
まぁ今の事実上のトップはなりなんだけど
一番仕事ができるのは実はなりではなくなってるので…
天狗だと足元が揺らいでいてもみんながヨイショするからわからないのかわかっているのか
そのうち地震でもきそうな感じがします。
ななりがやめて仕事で遠慮する人がいなくなったから
私は意思は通しやすくなったけど
そのぶんスキも与えられないからプレッシャーはかかるので
日々真剣にやってます。面白いからそれもまたアリですけど
同世代はみんな手を抜いて生きてるから
はやく引退して欲しいほですね。
責任がないとわりきっていいかげんに過ごすじーさんほどウザいものはありません…
アバター
2021/10/26 08:30
すみません。
スマホなのでこの続きはまたあとで…
スマホはいちいち間髪入れるとログインが必要で書き込みが消えてしまいました(;^_^A
アバター
2021/10/26 08:17
おはようございます。
この前コメントいただいたままお返事せずにごめんなさい。
出勤停止になった準社員のことはお話したことがあったでしょうか。
うちに来てかれこれ15年になる男性で
元々いろいろな部署で問題を起こし
ここが最後の砦だった人です。
いろいろなサポート業務についていますが
責任のある仕事はしないと公言してるので
いないと困るわけではないですが
最近は若い人が育たず辞めていくので
常時人手不足だからいないと当然
残された者に負担がかかります。
私は噂は知ってましたが
初、一緒に仕事をしたとき
キレてバカやろう!を10連発くらいわめかれました。
5年位前でしょうか。
私は根には持たないし手伝ってもらったときにはお礼はちゃんと言うのでわりと円満な関係だったと思います。
アバター
2021/08/20 06:50
無理せずお大事になさってくださいね。
天寿と決めている?70歳までまだありますから。
アバター
2021/08/20 06:48
4時↓4月から…です。
アバター
2021/08/20 06:47
おはようございます。
日記読んでくださってありがとうございました。
4月から慶応の院に入りました。
大学はどこでもよかったのですが
興味があることの著書のある先生の元で
趣味の領域は出ないですけど
比較文学の勉強を始めました。
今はスクーリングもほぼなく
レポートもウェブでできるので
なんとかついていってます。
近いので(自転車で行ける)
図書館の利用もできますが
今どきの図書館って電子化が進んでいて
新しい発見がありますね。
これで無事終えれば最終学歴は変わるけど
たいして意味があることでもなく
お金かけた方が成果が出せるという気持ちの変化くらいですね。
4時からその1が都庁を辞めて大学で教鞭をとるようになったんです。
先が見えないから心配は尽きないけど
いつも自分のことは自分で決める人だから
見守るしかないですね。
アバター
2021/06/18 06:47
貴方が意識していなくても誕生日を迎えたということはとても大切な意味を持つことだと思います。
アバター
2021/02/23 06:49
コメントありがとうございます。
娘さんしっかり足元を固めていらして安心ですね。
横浜は住みやすさの割には物件価格や賃料が高いので
早期に家を買うのは賢明だと思います。

今人気のみなとみらいエリアでしょうかね。
住みやすさでは田園都市沿線が治安もよくいいと思いますけど
景観ではみなとみらいも捨てがたいですね。
頑張ってるようで楽しみですね。
アバター
2020/07/10 21:36
ありがとう…心折れるできごとがありました。でも乗り越えないと…
アバター
2020/06/18 06:26
無事今日を迎えたことに深い意味があるのです。
また来年も同じ気持ちで挨拶したいです。
アバター
2020/05/15 05:20
母が亡くなりました。しばらく不定期インとなります。
アバター
2020/03/27 21:43
お疲れさまでした。

今日はゆっくり休んでください。
明日があるから…ね。
アバター
2020/03/27 19:51
手術はどうでしたか。
無事終わったのか気になっていましたが仕事が山積していてニコタどころではありませんでした。

感染症だけは避けて欲しいのでテレワークできるのならいいなと思いましたが
今は個人情報の保護が厳しいのでそれも無理なのですね。

今、桜真っ盛りですね。
こちら日曜に雪の予報なんですが
今日も風が強いので散るのもはやいかも…

今年も桜の季節を迎えられた…それがすごく重いものを感じられます。感謝。
お大事になさってください…
アバター
2020/02/10 22:22
そうですか。よかったですね。

ウチの1号は籍を入れたのに同居していない、というなんか変な感じです。
ひとつ年上で筑波大卒の奥ですが
現在都知事のあの方の側近を務めている元同僚です。
1号は現在目白のリノベマンションを購入し住んでいます。
奥はまだ荻窪のワンルームに住んでいるのです。
住宅手当がなくなるのはイタイからということらしいのですが
交際してから7年とのことで長すぎた春だからなんでしょうけど
つかず離れずという感じでしょうか…お互いの時間が大事なんですね。
1号は東大の院前期を終えてからますます学者熱が再燃し
大学教員の夢が捨てられないらしい…

今は公務員は正規職員は稀でほとんどが指定管理の会社の人ばかりで
正職員とあって仕事もかなり難題が多いようで忙しく過ごしているようです。

1号2号とも駅前に住んでいて…もう横浜の実家のような田舎暮らしはできないと言ってます…イナカ…
アバター
2020/02/08 06:10
今日は何かあるのですか。
アバター
2020/01/28 21:30
今日も来てましたね。心を病んでる人多いけど…健康状態は表面上はわからないから…ね。
タウンにいつもいる人たちは・・・友少ないから(-_-;)
かえって付き合いやすいのかも。形だけの関わりしか持たない人なので思い入れは要らないからね。
アバター
2020/01/28 09:44
マロンさんて方、前にニコタ去る予定って友だちの日記に書き込んでた気がする…病気なのかな?
アバター
2020/01/27 05:23
体調のことをここで知ることはできませんが
毎日伝言があってホッとしています。

ひどく暑い時、寒い時はどちらも体への負担が大きいから…
透析も向き不向きはあるらしいですが医療は日々進歩してることは間違いないので
体調優先で。
1月ももう終わりますね。今日もお仕事頑張りましょう。
アバター
2019/12/17 20:47
こんばんは。

ななり、あきな、松たかは辞めました。
あっこは異動になりました。

松尾はまだ現役ですが一緒に仕事をしていないので関わってませんけど
相変わらず飲み会の中心人物のようです。
今月に入って高血圧が原因で救急車で運ばれるという出来事がありました。

最後まで残るのは私だけかな…
アバター
2019/11/03 07:45
おはようございます。

たくみさんて誰だよ?って
伝言みて思いました。コピペ巡回で名前だけ変えてるんだろうなと思いました。

お嬢様はいつ挙式ですか。
新幹線で上京とか日光観光とか
彼女の彼氏のご案内でしょうか。
日光は見所多いけどこの季節はいろは坂の紅葉が美しくておすすめです。
私は車酔いするのでちょっと苦手かな。

おさるさんに襲われますし。
今横浜からでもスペーシア乗れるので
それでも行かれたのかな?

高所は空気が薄いのでお体に障るかも。
お大事になさってください。
今忙しくてあまりニコタできてないですが
いつもありがとうございます。
アバター
2019/10/02 05:04
5:03になるとサーバーが更新されるってこと今懐かしく思い出しました。只今5時3分。
アバター
2019/10/02 05:00
たいしたことではないのですが…
長い期間着替えをしないとスマホのサムネイル画像が?マークになってしまうので
着替えはスマホでもできますからお時間あるときにアイテムひとつでいいので着替えて保存してみてください。
サムネはサーバー保存が3ヶ月なので…
少し前からアバター画像が?になっています。
アバター
2019/09/21 19:55
親孝行ですよね。きっと貴方のためでもあったのだと思います。
アバター
2019/09/21 19:47
そうですか。おめでとうございます。

そして寂しくなりますね。でもこれからも楽しみが増えると思いますよ。
見守って差し上げてください。
ウチは…もう1件買うと言ってるくらいだからシングル通すのかな…
心臓が悪いことが心に引っ掛かってるのかもしれません…

とにかくおめでとうございます。
アバター
2019/09/16 21:47
そうです。
彼女やめました。
決して居心地が悪かったわけではないと思うのですが。
彼女は生活がかかってる人じゃないから鬱のことを考えるとそれがベストだったのでしょう。

付き合い長かったからやはり寂しいですね。
彼女の我儘にはずいぶん泣かされましたがそれも過去のこと。
これでまた話せる相手が減りました(*ノωノ)・・・
アバター
2019/07/20 21:13
親孝行とは親に心配をかけないことです。
下世話な話ですが世の中お金で解決できる悩みの多いこと…
住環境や子供にかかる費用…持つものが多ければ多いほど選択肢が増えるうえに心にゆとりも生まれます…
アバター
2019/07/20 20:58
それは楽しみですね。
看護師さんはお給料もたくさんいただくから親孝行もしてくれること間違いなしです。
アバター
2019/07/20 19:09
こちらに近況を…

お嬢さまは今どうしていらっしゃるのかな。
美しく聡明なお嬢さまだから充実した日々をおくっておられることでしょう。
若いというのは素晴らしいことです。
これからまだまだ可能性があります。

ウチはその1は4月に異動になりました。
それを機に目白にマンションを購入し今引っ越しに忙しいです。
彼女と住めるように少々広いところを選んだようです。
彼女が30だからそろそろ籍を入れるつもりだそうですが
付き合ってもう7年、よく続いてるなと思います。
彼女はエリートコースを行っていて都庁のかの女性(YK)に近いところにいますが
その1の方は課長でもういいやって感じがあって研究に気持ちが走ってます。
式は挙げるつもりはないそうです。

その2は今年には今のマンションのローンが終わるので(凄いペースで繰り上げ返済しました)
また1件買おうかと物件を物色しています…

親がダメだと子供は自分で頑張るからもう立つ瀬がありません…
日記に書いた通り私も歳をとりました…世の中のお荷物にはなりたくないですがなりそうだなと思います…
アバター
2019/07/15 22:05
誕生日プレゼントありがとうございました。
さっそく着てみました。

暑いし湿気はあるしで体調にはあまりよくない季節ですね。お体を動かすことも大変だと思いますが
そこで敢えて努力なさっていることが立派だと思いました。

健常な人間でさえ楽な方に流れたらそれ以上になることは大変なことです。

それを思い知らされたのがアルコールに負けたかの人の存在でした。
もう死ぬとなんど聞いたことでしょうか。
それでもまだ…訃報は聴いていません。
まだ…元気なようです。今は関わっていません…もう私には無理です。
母と仕事でいっぱいいっぱい…です。

最初にいただいたのは水着でした。
12年当時の水着は浮き輪がなければ泳ぐことはできませんでした。
あれから7年お互いに年齢を重ね
当時の私には考えられないくらい自分の老化や劣化を感じています。
日記にも書きましたが。

長く生きるだけが幸福ではないといつもいつも感じています。
密度の濃い人生を生きておられる貴方の毎日をささやかですが見つめていきたいと思います。
お仕事で走り続けている貴方を…

では、くれぐれもお大事になさってください。
朝起きられなくてもインできなくても
私のニコタの原点はいつも貴方に他なりません。
何日も音信がなかったら…その時はたぶん。。。私は涙が止まらないことでしょう…
アバター
2019/06/18 09:06
お誕生日おめでとうございます。
またこの日を迎えられたこと嬉しく思います。
パソコンでニコタできないかもしれませんがささやかですがアイテム送りました。

最近自分もあまり交流に時間がとれませんがこれからもよろしくお願いします。
訪問できない日があったらごめんなさい。
また来年もこの日が迎えられるようお体を大切になさってください。
アバター
2019/04/28 12:19
お友だち増えたのですね。
今の状況にこだわることなく新鮮さを持つのは心理面でプラスになると思います。

私の3万ステキの中の1割は貴方が毎日押してくれたものです。ホントにありがとうございます。
新作とても似合いますよ。
定期券がSuicaですね。
アバター
2019/04/27 20:18
着替えてないみたいですが…気にしてるといけないので着けてあげてくださいね。

毎年恒例の善光寺参りですね。
こちらもとても寒かったのできっと長野は寒かったことでしょう。
体調に気をつけて。
GWは事件が多かったような気がしますが今年は無事なにごともなく過ごせそうでしょうか…
とにかくお大事にね。
アバター
2019/04/27 07:40
夜間透析には慣れたでしょうか…

なんかプレゼント贈られてるみたいだから
パソコンでインしてつけてあげてくださいね。
アバター
2019/04/25 07:46
いろいろ落ち着かなかったけどひとまずホッとしました。
肝硬変だろうがなんだろうがもう絶対関わらないことにした。悪意ありすぎ。
アバター
2019/04/23 09:12
あれね……架空請求じゃなかったんです。
あの人(A)が私の名前を使ってたんです。

そりゃ個人情報バレバレですよね。
アバター
2019/04/15 17:07
病院はもう夕食時間ですか。
私はまだ忙しく働いてる時間で最近は9時までが普通・・・帰宅は11時近くなります。
もう若くないんだけどな(-_-;)
病院は夜が長いですね。
アバター
2019/04/15 17:05
4月になってもななりのずる休みが続いていて…
なんだか毎日ぐったりです。朝ゆっくり寝ていられるって自分的にはあまりやらない人でしたが
ジャッキーもいないし…誰の干渉もない、だからスロースターターで
実家の雑草を観てきました…もうだいぶ生い茂ってます。草むしりの季節ですね。
アバター
2019/04/12 21:38
お休みでした。毎日12時間働いてます…4月になって労働時間がリセットされたから…
今日もお疲れさまでした。明日はのんびりできるのかな?おやすみなさい。
アバター
2019/03/27 21:34
何年も先のことは健常者でも考えられない事故や病気があり得るので
今年の桜が観られるということを毎年大事にしていくこと、それだけを考えていきましょう。

命の重みをしっているだけに毎日の大事さを実感できるのだと思います。

どんな苦しみも本人にしかわからないといえばそれまでですが
生きることの苦しみは人として生まれた以上運命だと思います。

今年の桜は今年しか観られません。
ソメイヨシノの寿命がクローンであるがゆえに100年だという…
1000年を生きる桜があるのに…

花の美しさは佳人薄命なのかもしれません。

今日もお仕事お疲れさまでした。
おやすみなさい…

長生きだけが幸せではないこと、母が教えてくれています…

A氏の父親は57歳の今日、逝きました。
職場で倒れてそれきりでした…看護師長の奥がいるのに…ある日突然のできごとでした。
アバター
2019/03/26 09:41
透析がいい方向に働いているみたいでよかったです。

仕事との両立は大変だと思いますが決断してよかった結果ですね。
義務で食事してるとかじゃなくてお腹が空いて食べてるってことは
きっと体にもメリットがあるのだと思います。
空腹は脳のサインだから。
好きなもの食べて。
美味しいって感じることは心の栄養にもなると思います。
私は食べないと体が動かないから食べるけどホントはもっと寝たい…って最近思うようになりました。
トシですね…
長いこと透析を続けてる人もいるようで
ウチの会社にもいるけど結構元気にやってますよ。
頑張ってください。頑張り過ぎないように。
アバター
2019/03/21 20:37
透析の日が祭日だとどうなるのですか。1回パスするのかしら…体は大丈夫かな…?
アバター
2019/03/09 07:46
すぷさんのお母さまはもう透析10年くらい続けてるそうです。
未だに元気に自転車乗ってるとか…
アバター
2019/03/07 07:27
透析を受けるようになってからの体調はいかがですか。
お仕事も順調のようですが
体があってのお仕事だから
無理せず休養もとりつつ頑張ってください。
透析終わったら家でゆっくりしてくださいね。
アバター
2019/02/23 20:22
ここで泣いちゃいけないんだけど…やっぱり。。。涙が出ます。

がんばれ。ましゅさん…
アバター
2019/02/23 20:20
私は誰も人が来なくなっても貴方だけは来てくれる人だと思ってたから…

ゲンキンデスヨネ…自分は毎日訪問してないのに…
今、前に仲良くしてくれてた人はほとんどこないけど
朝には貴方の伝言だけはあった…から…
アバター
2019/02/23 20:06
読ませていただきました。

だいぶ無理なさっていたのですね。いえ、今までも無理をした毎日であったことはわかっていたので
毎朝続いていた訪問がなかった朝など気が気ではありませんでした。
自分のことにいっぱいいっぱいでニコタしか連絡手段がないこともあり
ただ訪問の足あとをみることがホッとする基準になっていました。

それが当たり前のことになっていた毎日が途絶えることがあった昨年から
大丈夫なんだろうと思いながらももしや…と、思った日もありましたが
今までも大丈夫だったのだからきっとこれからも大丈夫なのだろうと…

でもそれも確信ではないことがよくわかりました。
・・・・
今までもホントにいい思い出を作っていただいてました。
これからもあまりアテにはなりませんが見届けさせていただきます。

透析は大変だと思いますが
長く続けていらっしゃる方もたくさんおられます。
透析患者の家族の会などもあるようで
お話にきくところ日々進歩しているようですね。
お仕事と透析とインスリン
すべて貴方の生命線であると思います。
貴方が生きていくために必要なことであるかと。
生きる、ということは息をすることではありません。
人として…人であることだと思います。

母をみてそう思います。
からだをできるだけ休めつつ…毎日の生活が少しでもおくれますように…
遠くからですが願っています。

最後まで、いえ、最期までSランクの貴方様でおられますように。

お話してくださってありがとうございます。
長文お疲れさまでした。

これからもよろしくお願いします。これからも、です。
アバター
2018/12/08 09:27
ホント助かりました…ちょっと泣きそうだったので(そこまでしてサークルやるなって言われそうだけど付き合いだから何も言えないんですよね…)ありがとうございました。
アバター
2018/12/08 07:01
あの、今青ガチャの古いのを探してるのですが
もし43弾のパンプキントート~2012~お持ちでしたら譲っていただきたいのですが…
ダブりリサイクル派なら他をあたってみますけど。
来週欲しいので切実。探してくださると嬉しいです。
アバター
2018/12/08 06:58
お嬢さんは元々優秀だからいつでも上を目指せると思います。

病院は今はあんま手書きはしないけどどこでもそうだとは限らないから
今はいろいろな面で役に立つと思います。

手書きしないと字(漢字やスペル)書けなくなります(;´・ω・)
私は書いて覚えた方だから…腱鞘炎は学生時代からありました。
私は音楽聴きながら勉強っていうのもできない不器用な人間だから今のお子さんは器用だなと思いますよ。
才色兼備だから頼もしいですね。

そういえば裁判所勤務の人は美女が多いって言われてるそうですが
それ、ホントです。
天は二物を与えるのです…いい遺伝子は宗教をも捻じ曲げるのね。
楽しみですね。
アバター
2018/12/03 13:21
お昼です。そういえばバカボンもレポートはPC禁止で手書きでたくさん書いているから腱鞘炎になったと言ってます(//∇//)
アバター
2018/12/03 06:16
バカボンは復帰後、なんとか頑張ってて最後の実習までたどり着いています!学科は模試でも高得点とってるようでなんとかなりそうです( ^ω^ )
アバター
2018/12/03 04:49
いつもありがとうです。
その1が課長試験に合格し課長になりました。…けど
彼の目指したい道は学者だから(前に話したことありますが公務員は生きるための方便)
院(昨年度終了してます)の仲間との交流が楽しく、羨ましくて仕方がない。
仕事は仕事で上に上がったら上がったで大変だけど前よりは面白いらしい。
ただ、元々研究が大好きだから葛藤があるみたいです。
もうすぐ30になるのだけど若いって素晴らしいね。
アバター
2018/10/16 21:02
気をつけて見てるわけじゃないけどコピペでも気になるーー(≧◇≦)
アバター
2018/10/16 19:27
たからくじ当たったって伝言にいくら当たったのかマジ気になるわ…金額どっかに書かれてた??
アバター
2018/10/13 12:15
何ごともなくて正直ホッとしてます…(T_T)

このままだと1日凹むところだったので←やすみだからイン率高し。
このまま明日に流れたらもう立ち直れないかもしれないところでした…ありがとう…
アバター
2018/10/13 10:13
自分は訪問めいっぱいサボってるくせに訪問がないと焦ってしまう私…
お元気ならいいのですが。
アバター
2018/06/16 21:24
知らなかった…いつだったのですか…プリンちゃん元気だと思っていたのに…(ノД`)・゜・。

何もことばが出てきません…

ジャッキーの死からもうそろそろ6年になります。確かに家族として生きていた。
お散歩はプリンちゃんと一緒ではないのですね…いつも一緒にお散歩していたから…

お悔やみ申し上げます。「今」がホントに大事ですね…
アバター
2018/05/12 08:14
車椅子生活で感情もことばも失った母は糖尿病がいっきに悪化しました。
食事制限はしていますが体を動かさないと病気にはよくないのですね。
動かない分糖質も制限されるようになりましたが
今は立つことも人の介助がないとできません。

動けることって大事だと思います。
大変でしょうがお散歩で疲れたらゆっくり休んでくださいね。

えっと…例の人はまだ生きてますが元気になってしまってまた飲酒を始めてめちゃくゃな生活に戻ってしまいました。病院も行かないのは母親のせいだと言い張って…また苦しみたいんですね。
愚かという以外のことばも浮かびません。
やっぱりアル中は…いえ…もう手を貸したくありません…

いつもありがとうございます。
アバター
2018/03/06 19:48
お仕事お疲れさまでした。
今日いいお天気でしたが結構寒いです(T_T)
そして花粉症…もうダメ感。母は私をお友だち?なんて言ってました。
来週食いしばり過ぎて割れた歯を5年目にして抜歯します…もうもたないらしい…
そして親知らずのない私の一番奥の歯だけに今後どうするかで悩み中です…
もういつ食べられなくなってもいいわ…感。
インプラントなんて考えもしなかったし…だいたい費用がハンパないそうで…
泣きそう。
アバター
2018/03/06 05:30
うっかり間違えてこちらの伝言板の方の島へ飛んでしまい。。。(-_-;)
仕方ないのでお店利用したらしっかりお返しが伝言付きで来てしまった…
今、訪問は基本やってないのでこれ以上交流増やす気がないんですが…困りました。
友さえ無視してるのに訪問ありがとうとか言われると…( ;∀;)
アバター
2018/02/22 04:49
私も症状が出始め
薬を飲んでいます
5月まで大変な日が続きます
(//∇//)
アバター
2018/02/20 21:37
そのようなわけで…花粉症のお薬をたくさん出されたのですが
実は肝機能が低下してまして…嘔吐と浮腫が酷いのです。
アルコール性肝炎じゃないですよ。
最近アルコールは全然飲んでません。
薬害のようです…ステロイドって怖いんですね。

おやすみなさい。
アバター
2018/02/20 19:35
1週間ほど伝言板しめさせていただいてますが事情も話さず申し訳ありません。
少々疲れていましてその理由はいろいろあるのですが
今は申し上げられません。
訪問もあまりしていないので皆さんには公開ブログを書きました。
アバター
2017/04/16 17:47
訪問もせず申し訳ありません。
私的事情で昨日今日は仕事を休んだのですが
自身も風邪を引いてしまい高熱で頭が働かなくて…訪問まったくやっていないので
こちらに書き込みさせていただきます。
明日以降は仕事が立て込んでいるので休めないのですが
この体調なのでニコタまで手が回らないかもしれません。
落ち着いたら事情を説明致します。
心配をおかけしてごめんなさい。
アバター
2017/03/22 21:29
おつかれさまでした。

母は寒い寒いってこぼしていたのでお花どころじゃなかったですけど
ナントカ今日の使命は完了しました。

おやすみなさい。
アバター
2017/03/06 21:26
今日もお疲れさまでした。

なぜかしゃっくりが止まりません。死んじゃうかも?

おやすみなさい。明日も頑張りましょう。
アバター
2017/03/04 07:44
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=925722&aid=50679747

いつもありがとうございます。
次はこちらに移動しました。
アバター
2017/02/23 21:38
おやすみなさい。
アバター
2017/02/17 07:20
正直今回のガチャには凹みました。

ちょっと立ち直れない感あります。
注ぎ込み過ぎました。お仕事頑張りましょう。
アバター
2017/02/05 20:48
おやすみなさい。
アバター
2017/01/25 21:12
おやすみなさい。
アバター
2017/01/20 21:35
うちも今日は新年会です。この寒いのにーー;

おやすみなさい^^
アバター
2017/01/13 21:40
おやすみなさい。
アバター
2017/01/07 21:36
おやすみなさい。冷やさないように…
アバター
2017/01/07 21:05
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=925722&aid=50488558
次つくりました^^
アバター
2017/01/01 21:29
おやすみなさい。
アバター
2016/12/27 21:17
おやすみなさい。
アバター
2016/12/26 21:40
おやすみなさい。
アバター
2016/12/23 20:23
今日は大変お疲れさまでした。
気温の変化がかなり大きいのでお嬢さんも風邪に注意してあったかいクリスマスを過ごしてくださいね。
おやすみなさい。
アバター
2012/04/20 06:10
(〃´∀`〃)おはようございます^^

本日のお水+㋜㋢㋖のお届けです♪
大きなお花が咲きますように^^
アバター
2012/04/17 06:22
おはようございます^^

本日の支援お届けです✿もちろん㋜㋢㋖もお届けです♪
大きく育ちますように^^
アバター
2012/03/02 07:00
お二人とも素敵ですねっ♪
とってもかわいいです~!(๑◠‿◠๑)ノ
アバター
2012/03/02 04:09
かわいらしい・・・
やっぱりお内裏様の横にはお雛様がいるとしっくりきますね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.