Nicotto Town



全盲ピアニスト

凄く良いニュースが入ってきましたね!
全盲ピアニスト辻井伸行さんが、米国のバン・クライバーン国際のコンクールで優勝。優勝は日本人では初との事。

彼は、子供の頃から有名でしたよね。
私も何度かテレビを通して知ってましたが、久々に映像を見て大きくなられたんだなぁと。そして、その才能を伸ばして今回の嬉しいニュース。本当に素晴らしいですね。

アバター
2009/06/10 22:53
>ゆうみさん

神童とか天才と言われて注目されてました。
本当に素晴らしい才能ですよね。これからも注目されていくのでしょうね。1度生で聴いてみたいです。

アバター
2009/06/10 18:18
子どもの頃から有名だったんだぁ *゚・:。ヮ(・∀・)ォ。・:゚*
楽譜も見れないのに、音を聞いて覚えるなんて本当にすごいこと!
しかも、一度覚えたら忘れないなんて、素晴らしい才能ですよねー

親御さんも感激ひとしおでしょうね~*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・私もニュースでみて感激しました★
アバター
2009/06/09 23:11
>エマニー

今日も沢山ニュースに取り上げられてたようだね。
(^-^*)(..*)ウンウン 昔から注目されてた人だから、1度見たら忘れないと思う。

>みうさん

みうさんは、かなり上級者ですね。私は弾けません・・・・。
幻想即興曲バリバリに弾けたら素敵なんですけど。
ショパンは大好きです。

でも、本当ピアノ弾かなくなると全然駄目ですね。指が動かない!
才能と努力と、両方兼ね備えてないと、彼のようにはなれないですよね。

>ミナキ

>目が見えないからこそ、伝えられる感動

本当にそうね。深く頷いちゃったよ。
明るいニュースが聞ける事は嬉しいよね。これからも彼の活躍を応援していきたいね。
アバター
2009/06/09 11:52
(*゜▽゜)*。。)*゜▽゜)*。。)うんうん
ミナキもニュースで見たー!

目が見えなくても、目が見えないからこそ、伝えられる感動って、きっとあるんだよねヽ(=´▽`=)ノ

嬉しいよね( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪
アバター
2009/06/09 11:35
りんさんもピアノやってらしたんですね。
私も昔はバリバリでしたよ。
ショパンの幻想即興曲が得意でした。
今は・・・もう全然弾けません・・・悲しいくらいに。
でも、才能より努力です。
まぁ努力できるということが1つの才能ではありますけど。
アバター
2009/06/09 11:22
今さっきTVで観たわ~^^ 前に見たことあったの思い出した(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
アバター
2009/06/09 10:39
>エマニー

昨晩は、あちこちのニュースで取り上げられてたらか、また目にする機会もあると思うよ。
エマニーもピアノをやってた人だから、興味深い内容かなぁなんて思ってたんだ。
アバター
2009/06/09 10:19
[物蔭]・*) チラッ  知らなかった・・・・ww
アバター
2009/06/09 10:15
>みうさん

私も昨晩のニュースステーションで初めて知ったんですよ。思わず食い入って見てました。
辻井さんは、右手・左手のそれぞれのメロディーを先生に弾いて貰って、覚えていくといってましたよ。
それに1度聴いた曲は絶対に忘れないそうです。
ニュースだと、少ししか演奏が聴けないけど、じっくりと最初から最後まで聴いてみたいですね。

みうさんもピアノ弾かれたりするんですか?
私も昔習っていた事もあり、ずっと趣味でやってましたけど、彼の才能のひとかけらでもあったらなぁ・・・と、しみじみ思いました。
アバター
2009/06/09 08:26
そうですか!ニュースに疎いので知りませんでした。
快挙ですね。
全盲であることは音楽家にとってさほどハンデではありませんが、点字の楽譜が少ないのが困るようですね。
(見えてても楽譜と全然違う音を弾いてしまうことが多くなった今日この頃・・・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.