Nicotto Town


メルカッツ提督苺


コンポ

まだMDが出だしたころの機種ですが、学生時代に買ったものです。
これまでに2度ほど修理に出しましたが、もう部品も無いようで、修理に
出せない状態です。

どこが壊れたかと言いますと、CDの読み取り部分のようです。
3枚ほど収容できてCDを感知して楽曲を流すのですが
CDを感知してくれません。

もう20年近く使っているので、そろそろお役ごめんでしょうかねぇ?
寂しいですが。
学生時代の悲喜こもごもをともにすごしたコンポですからなかなか
決断できません。
今度仕事が決まったら、もう1度修理にトライしてみましょうかねぇ?
思い入れの大きなコンポですから。

アバター
2012/03/11 13:18
たいせつなものって やっぱり おもいいれ ありますね。。。
なおってくれると いいですね。。。
アバター
2012/03/11 09:41
わぁ!懐かしい!
私も持ってましたMD&CDにテープも聴けるコンポ!

結局テープ以外が壊れて聴けなくなっちゃった><
新しい製品ほど繊細なのかな?

でもこれだけ頑丈なんだから、音楽テープはもっと優遇されてもいいのになぁ♪
と、思ったり(o^-^o)
アバター
2012/03/10 23:37
コンポ 直してみるっての 気晴らしになりませんか?

なおらなくても 手放すために納得するし
なおったら また使えるし

かまってる時は 思い出に浸れるから それだけでも 気晴らしになりそう?
アバター
2012/03/10 22:12
どんどん新しくて便利なモノが出て来ますが
長年使ったものって愛着が沸いて手放しづらいですよね^^
アバター
2012/03/10 16:53
訪問感謝です^p^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.