Nicotto Town



ブツブツ・・・

今日、保育園で耳鼻科検診があったんですけど、
担任の先生から「鼻炎だって!」と教えてもらい、Σ(*ω*|||)ガーン

ずっと風邪を繰り返してるので、長い事鼻水がズルズル状態でしたが・・
春先は花粉症かな?と疑う時もあったけど、鼻炎も原因だったとは。

私も旦那も鼻炎とか花粉症などがないので、どうしたら良いのか分かりません。
病院で、改めてきちんと検査なり治療とかした方が良いのか。
誰か経験がある方、アドバイスしてください。


さて、明後日はバス遠足で遊園地に行くのですが、詳細の用紙が配られたのが
月曜日の帰り。遅すぎ~~。
周りのママさんと一緒にブツブツ。

昨日になって、リュックが必要ですのでと言われて、今日慌ててリゅックを求め、あちこち巡ってました。ブツブツ・・・・
初めての事で全く分からないし、もう少し早く分かってたら、こんなに慌てる事もなかったのに。ブツブツ・・・・

性格なんでしょうが、ギリギリっていうのが嫌なんですね。


今日はブツブツと文句を書いちゃいました。

アバター
2009/06/12 11:37
ブツブツ・・・・可愛い(ノ∇≦*)キャハッッ♪

あ・・・・わたしならきっと遠足があるって解った時点で必要なモノを先生に聞いちゃってるかも~ww
アバター
2009/06/11 11:25
>みうさん

鼻炎はなりやすい病気の1つなんですね。
このままほったらかしにせず、1度ちゃんと病院に行った方が良さそうですね。
私自身も対処法が分からないので、その為にも行ってきますね。
ネットでも調べてみます。アドバイスありがとうございます。

そうなんですよ。
前の週の金曜日にはプリントが来ると思ったらなくて・・・。
その時点で分かっていたら、土日に色々探しに行けたのにな・・・とブツブツ思ってたんです。
他のママさんは先に聞いて、週末の内に買ったそうで。

火曜日の朝先生にリュックの事を聞いてたら「そんなに使う物じゃないし、お母さんが鞄を持っていくからいらないですよー」
って言ってたのに、帰りには「やっぱりあった方がいいので」と言われて・・・・。結局買うのね・・・とブツブツ。
初めての事で分からないので、早くして欲しかったなと。ここ数日ブツブツ文句をたれてました。

Σ(▽ |||) エェェェッ!
その遅刻してしまった子は、置いていかれちゃったんですか!?可哀相です・・・・
確かに遅刻は駄目ですが、遠方からって事だと、色々交通事情もあっただろうし。
叱る事はあっても、載せてあげるべきですよね。
それとも、その子遅刻常習犯だったのかな?

そういえば・・・思い出しましたが、中学の旅行で、担任が遅刻して、うちのクラスだけ出発が遅れた事がありました。
先生遠くから通ってきたんですけどね。生徒から「先生のくせに~~」と責めた事がありました。
たまに遅刻してたんですよ。
アバター
2009/06/11 11:24
>ミナキ

あー、牡牛座の性分なのね。
早目から計画立てるのが好きなので、ギリギリってのがどうも嫌ね。
ま、突然の計画も、それはそれで対処出来るけども。先に予定が分かってて、詳細が分からないのって駄目だね。

昨日「鼻炎」って言われてびっくりしちゃったわ。
ミナキは鼻が弱かったんだね。知らなかったよ。蓄膿症はとても辛いのね。
私、鼻の病気ってなった事がないので、本当に分からなくてね。
花粉症の人は多いから、その話はよく聞いたりするんだけど。

そうよね。やはり悪化したりすると、本人も辛いし、集中力にも欠けてしまうよね。
機会をみて、1度病院行った方がいいね。

ミナキの言い訳?には笑っちゃったわアハハヾ(≧∪≦*)ノ〃

>ひかるさん

コメントありがとうございます(=^0^=)
可愛いブツブツでしたか。そうですね、こういうのが積み重なっちゃうと、ブツブツ・・・もo(`ω´*)oプンスカプン!!と
なる可能性高いですね。


アバター
2009/06/11 01:17
子どもは鼻炎が多いですから心配することはありませんが、
一度耳鼻科に行っておいた方がいいですね。
ひどくなった時の対処法なども教えてもらえるし。

それにしても、必要な道具がある時は早めに連絡してもらわないと困りますよね。
せめて土日をはさんでもらわないと買いに行けない人だっているでしょうに。
兄弟がいて慣れている人は遠足にはリュックが必要だとわかるでしょうが、
初めてなら気付かないことも多いですよね。

遠足と言えば、火曜日に娘もバス遠足に行ったのですが、
朝、遠方から通っている友人が遅刻して、バスの出発時刻に間に合わなかったんですね。
でもバスが動き出したところでその子の姿が見えて、「あれ、○○じゃない?」と言ったのに
先生は無視してバスは止まらずに行ってしまったそうです。
娘もチラッと見ただけだからそれ以上強く言えなかったと。
そりゃ遅刻したのが悪いんだけど、せっかく来たんだからちょっとくらい待ってあげてもいいのになぁ、と思いましたよ。
アバター
2009/06/11 01:04
かわいい・・ブツブツ・・・でまだかわいっすよ^^

でも・・・どんどんエスカレートしちゃうのかなぁ?^^;

おしずまり~(笑) あはは・・・
アバター
2009/06/10 23:49
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
前もって準備したいはずの牡牛座的には、いきなりってキツイよねw
リュックだって間に合わせじゃなくって、気に入ったの用意してあげたいし。。。

てか、息子ちゃん鼻炎だったのね?
実はミナキも子供の頃から鼻が弱くて。。。
鼻血出したり、高校の時には蓄膿症と診断されたこともあるからね。。。
けど、きっと中学時代から蓄膿症だったと思うんだ。。。
本当に、辛かったから。。。

だから、小さいうちに処置できるのなら、きちんとした処置をしてあげておいた方がいいと思う。
お勉強するのに差し支えるからね。
鼻炎だと、本当に考えるのが億劫になっちゃうんだよ~。
それがなければ、もっと勉強できてたかも?(○'ω'○)

なーんて、言ってみたりしてゞ(@^▽^@)ノあはは☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.