Nicotto Town


メルカッツ提督苺


コーヒー飲めなくなったのかなぁ(++)

それがしは紅茶党なのですが、カフェオレも好きであります。
最近あまり飲んでいなかったのでインスタントではありますが
ポットで作ってみました。

時間をかけてゆっくり飲んでいたのでありますが、だんだん気分が(--;)
心臓が締め付けられるような、息苦しさが(--;)
肺が絞られるような呼吸のしずらさが(--;)

歩けるうちに氷水を作りましたが症状がだんだんきつくなってきました。
水を飲みつつ静かにしていまして、ようやく治まったしだい。

コーヒー飲めなくなったのかなぁ?
機会があったらバリスタを買おうと思っていたのですが、無駄になるかな?
紅茶だけにしろということかな?
でも、インスタントコーヒー、まだ残っているんだよなぁ(--;)

アバター
2012/03/22 16:16
小さいころ、コーヒー飲んでお腹壊して、内科に行ったら
すい臓が弱いって言われてびっくりしました(´Д`lll)

あんまり症状がひどいなら検査されたほうが良いと思いますです・・・(´・ω・`)
アバター
2012/03/21 19:59
コーヒー大好きです♡

お医者さんに行ってみたほうがよろしいかと、
アバター
2012/03/20 15:58
私も紅茶派♪
コーヒーは苦手です~(>_<。)

何?その苦しさって…?!
 お医者さんに行かなくても大丈夫なの?

残ってるインスタントコーヒーは ミルクたっぷりのオーレにすれば 飲めるんじゃぁ??
アバター
2012/03/20 09:31
^p^
アバター
2012/03/20 08:33
あ!

バラ超可愛い^p^

コーヒー飲めなくなったんですか?
アバター
2012/03/20 07:43
大変だね。
原因が分からないと心配ですね。
原因を究明し コーヒー飲めるようになるといいですね。
アバター
2012/03/20 02:18
コーヒーは紅茶と違って身体を冷やす飲み物だそうです。(緑茶も冷やします)
(お薬も身体を冷やすそうです…)

体調の良くない時のコーヒーは控えた方がいいのかもしれませんネ。。。

紅茶は発酵食品なので身体を温めるんだそうですヨ?!^^*

コーヒー・紅茶・緑茶・アルコールなどは利尿作用があって身体から水分を奪うそうなので、
飲んだ量の1.5倍のお水を飲むのがいいそうです。。。
(水も基本は身体を冷やしますので…湯煎してなまぬるい位の温度で飲むのがいいらしいです)

(水毒も溜めないよう、足湯か半身浴で良い汗をかいて下さいね)
アバター
2012/03/20 00:05
もしかして、アレルギーですか?
私はアルコールを摂取すると上記の様な症状がでます。
お菓子に含まれるリキュールもダメです(>_<)
アバター
2012/03/19 21:57
コーヒー メメものめないとき あります。。
メメは いが きりりって いたくなる。。。
たぶん そんなひは いが きょひしているのだと おもって
やめています。。。
ウーロンちゃでも なるなぁ。。。

ちょうしの わるいひは からだに やさしいものを
のんだり たべたり してくださいね。。。
おだいじに。。。
アバター
2012/03/19 21:06
紅茶も緑茶もカフェインが有るから それ以外の何かがダメなんだろうけど

体調の良い時なら ・・・。

なんにしろ 無理しないでくださいね。
アバター
2012/03/19 19:07
好きなものなのに飲めないのはきついですよね
しばらくは様子を見た方が良いのではないでしょうか
無理しないようにしてくださいね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.