Nicotto Town


ぺんぎんうどん


さようなら冬……

どうも
昼に焼酎のコーヒー割を試して吐くほどまずくて後悔してる方、ちょみです。



さようなら、冬アニメ……

はーはっはっはっ!
タイトル見て
「おぉ、ちょみにも去りゆく季節を愛おしむ幼気な傷心があったのか!
 ちょっと見直したぞ!」
とか思ったアナタ! 騙されてくれてありがとう!


そう、冬アニメがどんどこ最終回を迎えていて、もう寂しいやら切ないやら
ある意味傷心ではある。
この冬のアニメは結構面白くて楽しめたからなぁ。
「いぬぼく」のラスト一本前は泣けたなぁ。
うっわぁ~キツネ、ロリコンー最高ーww(どこに泣けるって?)
まだ見てないけど「偽物語」「ぶれいぶ10」他のラストも楽しみだなぁ

「男子高校生の日常」は二期がきまったから、これは嬉しい(´▽`)
夏目も五期はほぼ決まりぽいから、今から二次創作頑張れば間に合うか…(何に?)
二次といえば鋼が映画化ですが、あれですかね。
またアレレなアレレを書けという、アレレな策略なんでしょうか。
一時期より、かなり金銭的に楽になったので、
来年あたりまた本作ってインテとか……デビューしてみたいなぁ(´▽`)
坊が居るからオフは非参加のネト限定同人だったので、
華々しくデビュー飾ってみたいなぁ…ふぉもふぉもしい夏目かリボーンで…
……何、腐った方向に話進めてるの、あたし……

話をもとに戻す努力を試みる。うん。
でも春アニもかなーり楽しみなのが多くて、四月が本当に楽しみです。
しっかーも!
「もやしもん」の二期が決まっておるのである!キタコレーーーー
夏アニだけどね!
明日は予約しておいた「もやしもん11巻」の、限定版と普通版を買に行くのだ。
二冊で二千円♡
いいの、もやしもんは坊も読む(見る?)から!

でもうちの方では見れないアニメ多くて、しくしく…
バンダイとニコ動のフォローに激しく期待するものである。



なんか最近、漫画とアニメばっかりだなぁ……
小説はニコタでみなさんの書いてるの読んでるから、
何か満足してるからかなぁ……
あぁでも買っただけで手を付けていない「図書館戦争」はそろそろ読まなきゃ、
友達の話についていけなくなる…藁

アバター
2012/03/27 22:22
>やまっちさん

そういえば昔ラム&コークって流行ったような気がします^^
ラムの発音が上手くできなくて、何度も聞き返されたりした恥ずかしい思い出もありますww
コーラ割、めっちゃ太りそう^^;
アバター
2012/03/27 22:20
>くまきちさん

だまされてくれてありがとう~
四月一日の予行練習、という感じで(´▽`)
アバター
2012/03/27 11:51
外国ではお水が日本人に合わないので、ウイスキー
のコーラ割が定番なのですが、たた、飲み過ぎに注意
しないと大変です。(・。・)

私も、朝までトイレとお友達でした。(+o+)
アバター
2012/03/27 02:12
こんばんは。
だ、だまされた…^^
アバター
2012/03/26 23:04
>クマゴウさん

「銀の匙」コミックス買いましたよ~(・∀・)
荒川氏新作ということで初連載からチェクしてました^^
モデルになってる高校に坊を放り込めないかな~と、壮大な夢を抱いてます(笑)

チャレンジといえば聞こえは良いけど、たんに「うっかり」なだけです…たぶん^^;
アバター
2012/03/26 22:48
いろいろな味覚にチャレンジすることは・・・
「その意気は良し!」ですね^^

【銀の匙(ぎんのさじ)】[週刊少年サンデー連載中]ってご存知でしょうか?

ご興味がわきましたら一度ご覧くださいね ^^b
アバター
2012/03/26 22:24
>パールくん

「図書館戦争」アニメで観て面白かったので文庫出てから大人買いして…放置です^^;
先にアニメ観ちゃうとダメですねぇ 先が解ってるから^^;
アバター
2012/03/26 22:21
「図書館戦争」面白いですよ~w
アバター
2012/03/26 22:18
>オーヴァンさん

普段呑んでるのが米焼酎なんですよ。
クセが少ないから大抵の飲み物で割れるんですけど…
最近は米焼酎紅茶割にハマってます(´▽`) さっぱり呑めていい感じです^^

ここ数年、原作起しのアニメって「これからがイイ所!」てトコで終わっちゃうんですよね…
二期やってくれないかなぁ~とボヤキながら最終回見てるような気がします。
あと、原作読んでるから解るけど、原作知らない人には端折りすぎて解らないだろ…って心配しちゃったり。
アバター
2012/03/26 22:14
>パルカさん

コーヒー酒は昔作ったことがあります^^
豆にたくさん氷砂糖入れて…(笑) これは美味しかったです~
果実酒用の焼酎で作った記憶があります

今一瞬、ジンやウォッカならコーヒー割どうだろう…と思ってしまいました(^^;)
アバター
2012/03/26 22:11
今ふと思い出したので…

焼酎は甲類と乙類があります
乙類はいわゆる本格焼酎で、甲類は連続蒸留で作るので癖が少ないから
甲類は割って飲むのにはむいています
乙類はそのままかロック、伝統的な4:6のお湯割り(好みだが)

でもコーヒーならウィスキーとかブランデーのほうが合うかな…

アニメw

今期のアニメは話数の都合で端折っているようなのが多かった気がする
途中で一話見るの忘れたかな?とか結構有った
もうすこし余裕のある話運びでやってほしいな~
アバター
2012/03/26 22:02
焼酎のコーヒー割は駄目でしょう。
でも、焼酎にコーヒーの豆を挽かないで、豆のまま漬けておくと、美味しく飲めますよ。1週間くらい置くと良いです。
焼酎に、ほのかなコーヒーの香りがして、氷を入れてロックで飲むと良いでしょう。上品な味わいですから、一度試してみてはどうでしょうか。
私もかつて、焼酎をコーヒーで割って飲みましたが、最低の味でしたから。これは×ですよ。
アバター
2012/03/26 20:27
>スイーツマンさん

「銀英伝」は見てないです~今から見ようとすると話数が多すぎて根性が途切れそうで手が出せません^^;
「ガンダム」は私は「哀・戦士」までしか見てないですねぇ…
これも見ようと思いながら根性くじけてます…^^;
出張先にテレビが無いということは、帰られた時は奥様とらぶらぶでテレビ見るんですね~(´▽`)
いいなぁ^^
アバター
2012/03/26 19:48
アニメ
 『銀英伝』と『ガンダム2』は秀作なので家内にみせました
 アニメを馬鹿にする世代。洗脳してしまった。 
 ちなみに現在の私は、TVを出張先のアパートに置いていません
アバター
2012/03/26 18:19
>やあさん

うん、普通にインスタントコーヒーで割ったの…^^:
バカなことした…
アバター
2012/03/26 13:43
コ―ヒ―で割ったのね・・・・・^^;
アバター
2012/03/26 12:42
>かいじんさん

焼酎ラーメン…
食べるべきか呑むべきか悩む所ですねぇ(´▽`)
アバター
2012/03/26 06:17
トンコツ割、鶏がら、魚介系・・・試行錯誤を重ねてみましょう
期待してます(笑)
アバター
2012/03/26 03:38
>百目木さん

女性向のものではないですねぇ多分(笑) 薩摩白波缶コーヒー割
でも、コーヒーとジンとかウォッカは相性良かったので、焼酎でも種類を選べば!
って、…やめときます、とりあえず(笑)
コーヒーのリキュールは美味しいんですけどね(笑)
アバター
2012/03/26 03:33
焼酎コーヒーわり、、熱い缶コーヒーと薩摩白波なら合いそう、、
でもカカオキュラソーみたいな味を想像すると、墓穴ほりそうですね。
アバター
2012/03/26 02:21
>じぇに

美味しい薄めのコーヒーで割れば美味しいかな~と、思わなくもないのだな~
ちなみに、甘い缶コーヒーで割るのは最悪でした。
ってゆーか、こんな時間に起きて何やってるの、じぇにww
…人のこと言えないか…(´▽`)
アバター
2012/03/26 02:17
コーヒー割(゚Д゚)ホォー
なんでも割ればいいってもんじゃないんですなw
アバター
2012/03/26 01:43
コーヒー割…
なんとなく、うっかり…もう二度としない…;;
アバター
2012/03/26 01:42
>わびすけさん

おこんばんわ~(´▽`)
「いぬぼく」は私のようなロリとショタで、乾いた笑いが好きな貴腐人向けだと思いました。
カルタ取りは…原作も読んでないので解らないのですが、アニメだったら見たかったなぁ
こっちで放映してないもんでザンネンでした::
春アニ、ノイタミナの「釣り」がちょっと期待大です(´▽`)
ネト漫画でアニメ化されたらいいな~てのがあるんですが、そっちはまだまだ難しそう…
アバター
2012/03/26 01:28
コーヒー割り・・・何やってるんですか(ーー;)
インテは行った事無いです、西に行くならティアか畑でしょうけど、やはり東京に行っちゃうし。
「いぬぼく」は、誰向けに作ってるんだろーと不思議がりながら見てました。
カルタ取りアニメが見られなかったのは残念です。
春アニメ、何があるんだろう。ほのぼの系があるといいな。



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.