どっちなんだろ?
- カテゴリ:テレビ
- 2008/12/01 15:58:02
昨日は、いいことがあったので
浮かれ気分で
ヽ(´▽`;)/====3=3=3 ウヘヘーン♪な りんでございます。
こんにちは~ <(_ _)>
何があったかは聞かれても言いませんけど(笑)
さて大阪は今日は外を歩くと暑いくらい。
暑いというか、寒くなるなんて言ってたので、
先週より随分着込んでたからその分暑かったのです。
天気がいいのは何よりですけどね。
ところで、最近気になってるのが『ブルーレイ』です。
レコーダーが欲しいとかじゃなく(欲しいんだけど)
CMが気になってるのです。
結構放送されてるので、見たことあると思いますが、
YAZAWAさんの言う『ブルーレイ』
とそれ以外の『ブルーレイ』
が
何故違うのかという疑問です。
それ以外といっても分かりにくいでしょうが
例えば、パナソニックの小雪さんと綾瀬はるかさんが
言っている『ブルーレイ』
え?ナに言ってるかさっぱり分かりませんか?
それはそうです。イントネーションの違いですので
文章では書きようがありません(笑)
動画を貼り付けるわけにもいかないので
テレビを見たときにでもちょっと聞いてみてください。
ソニーの矢沢さんの『ブルーレイ』だけ違うのです。
小雪さんも綾瀬さんも、香取君も。吉永さんも一緒なのに。。
でもですね、ブルーレイが出始めの頃は、私の記憶だと
矢沢さんの言い方だったはずなんです。。
そちらの方がしっくり来るし。
他の皆さんの言い方は なにかこう・・・変?
ですが、世の中の大勢が変わってしまったのなら仕方ありませんが・・・
このままだと、矢沢さんが『ブルーレイってブルーレイじゃなかったの?』
と言い出しかねません。
可哀想です。誰か教えてあげてください。今のうちに。。。
そこんとこヨロスク!(*`◇´*)ゞ
それが、永ちゃんの永ちゃんたる所以でおじゃる。
久々の黒髪、自分でも新鮮(笑)
結構やってるCMなので、よーく聞いてみてください。
すぐわかりますよ~
モコさん☆
英語だとどーなるか聞いたら
2つとも全然違ってたりして(笑)
みずききょうさん☆
そうは思うんですけど、
多勢に無勢になってきましたよ~
YAZAWAフレーヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_フレー
エリシスさん☆
いいことあったの~?\(^▽^)/ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ
そーかロック魂か~~(え!
まーちさん☆
え!やっぱりロック・・・・・そうなのか~
咲耶さん☆
ですよねー。私も洗脳組です(笑)
レイが違いますね。矢沢さんに喧嘩売ってるんでしょうかヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!
かとちゃんさん☆
>ブルー・レイ と ブルーレイ
文字で書くとそんな感じ。思いつかなかったよ~
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
でも、ボケっとしてて分からなかった~~(´_`。)グスン
ブルー・レイ と ブルーレイ こんな感じかな・・・。
矢沢さんのイントネーションに洗脳されていましたよぉー^^;
確かに他のメーカーのCMだと
「レイ」の部分のイントネーションが違いますねww
どっちが本当なんだろう?
私も矢沢さんのはロック風味だと思ってました(笑)
ふむ・・どっちも同じはずだよ~♪
発音に関しては
ブルーレイはソニーが作った物だから、もしかしたら矢沢さんの方の発音が
正しいのかもしれないけど
私が思うに、アレは矢沢さんが言うからあの発音なんだと思いますw
ん~・・つまり、ロック魂が発音に表れたんじゃないかとww
って事は、慎吾クンはスマステでお勉強した英語は身に付かず?
矢沢さん以外の方は、HDD陣営に勝利した事で浮かれてしまったのでしょうか。
「ブルーレイ」のイントネーション、全然気づいてなかったです。
というより、気になっていなかったです。
ただ単に個人個人の言い方なんだろう、としか…f^^)
今度からCM見るときは「ブルーレイ」の言葉に注目?注聴??注聞?
してみます。(笑)