初期不良?
- カテゴリ:日記
- 2012/03/28 17:41:50
熱帯魚水槽の中の水草育成のために二酸化炭素の簡易システムを
入れていました。
筒状のタンクに二酸化炭素を入れるだけのものです。
でも、熱帯魚屋さんで設置しているようなCO2システムが欲しくて
ついに先日購入しました。
初期費用で8千円と9千円のものがあったのですが、交換用ボンベの安い
9千円のほうを買いました。
ところが、最初の10分くらいボンベからの吸気があった以降
まったく吸気がされません。
ボンベの出来が悪いのかなぁ?』
などと思い、3日間で3本試しました。1本あたり2週間はもつと聞いて
いたのですが(--;)
昨日メーカーさんに設置などについて教えてもらおうと思い電話しましたら
『すぐにシステムを弊社に送ってください。使われたボンベと一緒に』
と言われました。
購入したお店に今日もって行きましたら、メーカーさんから連絡があったそうで
すぐに初期不良か何かの検査をしてくれると言われメーカーさんに
送付する手続きをしてくれました。
念のため設置方法について聞きましたら『間違いはないです』とのこと。
初期不良についてはあまり巡り合いたくないですが、こういったアフターケアの
素早い姿勢はうれしいですね。
最近売りっ放しの企業が多い中で、まだまだこういったメーカーさんがいるのは
嬉しいですし、いい物を買ったなぁ、という気がします。
早く戻ってこないかなぁ、と期待しております。
こう言うトラブルがあった時にすぐに対応してくれると
そのメーカーの良さがちょっと分かりますよね^^