Nicotto Town



悔しさをバネに

 3月も今日が最後、朝から風雨が暴れまわっています 明日は寒の戻りとか?

こういう予報は外れないのですよね~意外と^^ でも、春4月です 花粉も大変ですが

柔らかな春を楽しみましょう~^^


 さてさて、入学式を去年迎えた 松山に住む孫娘が 先週 23日に終業式だったの 

ですが前日の夜に 泣きながら電話をかけてきました

 ?どうした! 話を聞くと 小学校に入学して1年間 無遅刻・無欠席

いよいよ、明日は終業式 皆勤賞だぁ~ 明日は表彰だぁ~って思っていたら

夕方から どうも熱が勃発し 38度超えらしく インフルだったら いけないので

娘が孫娘に 明日はお休みかなぁ~って言ったみたいです

でも、表彰してもらえることがわかっているので 孫娘どうしても学校に行く~って

ダダを言うので 娘が 「だったら ジィジに電話してきいてみ!」って言ったらしく

泣きの電話になったらしい^^

 いろいろ話している内に やっと理解したみたいで 明日朝 熱が下がっていたら

行けばいいし ダメだったら 2年生で頑張るって 笑いながら言ってくれました^^


 結局、熱は下がらず 微熱が残っていたみたいで お休み 皆勤賞はお流れ

熱の方は インフルじゃなく その日の内に熱も治まり元気を取り戻したようでした

だから尚更 本人は悔しがっていたようです
 
 可哀想だから 私が 手作りの皆勤表彰状を作って 郵送してあげました^^

孫娘 大喜びで じぃじの表賞状の良いわ~って言ってくれました^^

これからも 悔しさをバネにできる 元気な孫達であってけますように!

って願う おばかなジジババでした^^
                                       和

アバター
2012/04/12 21:32
あぁ・それはとても残念なことでしたね
でもそれ以上にkazuさんの心のこもったプレゼントや周りの家族さんのぬくもりも
一杯感じられた出来事でしたね きっとね 何時までも心の中に
残る素敵な思い出となりますね すんなりといく人生よりも
小さいときから色々な困難に打ち勝ってもまれていく人生のほうが
実りが多いように思います 元気にすくすく育って欲しいと思います(笑顔)
アバター
2012/04/07 21:06
kazuさん、お誕生日おめでとうございます( ´艸`)

これからも、微笑ましいブログを書いてください^^
いつも楽しみにさせてもらってます。

たくさんの幸せが、kazuさんを包み込みますように*
アバター
2012/04/05 21:35
Kazuさんのイキな計らい きっとお孫さんの心に大きく残って、そのぬくもりが人生の大きな力となるのでしょうね^^
アバター
2012/04/03 16:09
手作りの賞状、何よりの宝物になったと思います。

幸せって、そういう優しさにこそあると・・・

kazusんみたいなお父さんが居ると、家族は安心ですね。
幸せのおすそ分け、感謝です(^_-)-☆
アバター
2012/04/03 13:06
わあ~手作り皆勤表彰状!
嬉しかったでしょうね!
やっぱり自分の頑張りを認めてくれる人がいるっていうのは
一番の励みだと思うのです。
kazuさん、素敵です❤
アバター
2012/04/03 11:20
皆勤賞逃してしまっちゃったのは、残念!
でも、kazuさんの手作り賞状の方が何倍も良いですね!

癒される、エピソードありがとうございましたw

うちにもkazuさんのようなじぃじが欲しいです。笑
アバター
2012/04/02 18:02
ほのぼのしちゃう良いお話しですね^^
ゆめも ニコニコ顔になったよ♪

かずさんって 優しいじぃじですね♪
お孫さんも 可愛い良い子なんですね。
アバター
2012/04/01 22:20
kazuさんは優しいステキなジィジなのですね☆
私もなんかあったらkazuさんに泣きの電話を入れていろいろ聞いてもらいたいです^m^
アバター
2012/04/01 14:30
皆勤賞残念でしたですね。
手作りの賞状・・・素敵な話であります。

学校に褒められるより、家族に認められた方がよっぽど嬉しいですな。
アバター
2012/04/01 14:29
やべぇ~よ、和むっ!!

ナニ?このほんわかした気持ち!?

孫娘さんどんだけ可愛いんだ。私にください。

ってか、手作りの表彰状…。

イカンっ!?目の前に水の膜がっ!!
アバター
2012/04/01 13:03
元気で心の優しいお嬢さんですね。
和さんの素敵なじぃじぶりにもニッコリさせられました。

来年こそ無病息災で皆勤賞貰えますように♪
アバター
2012/04/01 10:56
和さんは素敵なじぃじね^^
お孫さんの喜ぶ姿が目に浮かびますね^^
アバター
2012/04/01 08:02
素敵なご家族ですね。
皆勤賞か、全くそのけはなかったですね、私は。
でも、インフルじゃなくて良かったですね。
楽しい春休みを過ごしているのでしょうね、お孫さん!
アバター
2012/03/31 22:59
お熱で皆勤賞が流れてしまって残念でしたがㆀ
それ以上のものを お孫さんは( *´艸`)
素敵なおじいさまですね(๑→ܫ←๑)
アバター
2012/03/31 22:09
元気で明るくて素敵なお嬢様ですね

学校のよりおじい様の手作り表彰状が何より嬉しかったであろうと思います

来年こそ皆勤賞もらえるといいですね?
インフルエンザの予防接種して体力つけてく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

アバター
2012/03/31 18:39
頑張りやさんのお孫さんに手作りの表彰状 いい思い出になったでしょうね。
来年の目標もできて2年生も張り切って通うことでしょうね^^

ジジバカしてもいいと思いますよ^^
アバター
2012/03/31 14:24
1年頑張ったのに 最後に熱で お休みなんて 悲しすぎるね
でも 手作りの皆勤賞は 一生思い出に残りますね
アバター
2012/03/31 13:49
インフルエンザじゃ無くて良かったですね~^^
地方自治体によるかな、インフルは登校停止なので欠席にはならないんじゃないかな?
でもインフルエンザじゃなかったから関係無いか^^
皆勤賞は優等賞よりもすばらしいと思いますよ、たった一日で惜しかったけどよく頑張りましたね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.