Nicotto Town



ひっかかる

「ベルを鳴らして部屋に入る」「部屋に入らない」っていう選択肢が。

なぜ「ベルを鳴らして」とつけるのか?!

単純に「部屋に入る」「部屋に入らない」でこと充分では?!

ベルを鳴らす事で、宿主に侵入者警報が流れるわけでもなく、また、ベルを鳴らした事で宿主に断って入った事にもならないし…

ところで、ベルマーク今も集めてますか?

アバター
2009/06/17 22:09
ぴぃ♪さん:なんと!
rucaさんの頭の中は、奇天烈怪奇な現象が起きているって事ですねw

「ひろし」にバトンタッチします。

マヨメーカーそれなりにあるんですねw
アバター
2009/06/17 20:05
rucaちゃんの頭の中で出来上がってる事柄を知ろうとすると
かなりの時間と体力を要しますw

そこまでの根性おありですか? 柱| ̄m ̄) ウププッ

マヨネーズは 味の素 ケンコー その他 などがありますな
アバター
2009/06/17 19:43
星空☆さん、友達申請ありがとうございます。
ふつつかものですが、よろしくお願いしますw
アバター
2009/06/17 19:39
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
しらなんだ!しらなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな機能があったなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早速、セコムに入ります!!
アバター
2009/06/17 19:32
ログインしてる時にベルが鳴ると、相手が入ってくる前に上の方だったかなぁ
○○さんがベルを鳴らして入ってきます ってメッセージが流れるのじゃ。
いやな人だったら落ちちゃう。いひひ♪

なので侵入者警報なんだよ~
アバター
2009/06/17 19:17
rucaさん:せっかくヒントを頂いたのに、私の英語力では理解できずww
      「サイコ」で検索してみたら、「ヒッチコック(映画)」やら「多重人格探偵(漫画)」「アコースティック・デュオ(音楽)」など       など、rucaさんがいう放送禁止になるようなものはでてこず…
      私の部屋と放送禁止と、なんらかの関係がある事を前提に色々考えてみたのですが、未だもって解決できず…

      せっかく、うら若き女性がかまってくれているのに、良いリアクションを返せず、申し訳なか…
      できれば、逃げずにそっとつぶやいてちょw
アバター
2009/06/17 10:25
申請受理有難うございます(o*。_。)oペコッ
お役所仕事みたいwww

今もう一回お部屋にお邪魔して来ました
やっぱり・・・
ぴぃ~~~~~~~~~~~~~~(放送禁止)な方じゃないかと…
英語では確かサイコだったか?
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ダダダッ!!

アバター
2009/06/16 22:57
逆にキューピー以外のメーカーって、思い浮かばないですよね。 カゴメだしてましたっけ?

カフェでもそうでしたが、服装はオリジナルのままでした。こちらでもそうしまっすwできれば、ハチマキあればいいのですが、ないので、花飾ってます。おしゃれでしょ!?
アバター
2009/06/16 22:54
rucaさん:ピ~~~~~~~なかたですか?って、ひっかかるw

      ピ~~~~~~~なかたって、どんなかたを指しているのですかw

      ピ~~~~~~~なかたって、ピ~~~~~~~なかたって…なんなんだwwww

      あ、こちらこそ、友達登録させていただきました!ヨロシクお願いいたします。
アバター
2009/06/16 20:26
やっぱマヨはキューピーしか
考えられんな~


いいかげんおされして
つなぎ脱げっ小向美奈子のよおにっ!
アバター
2009/06/15 12:43
(゜O゜;アッ!
友達申請させていただきました
<(_ _)>
アバター
2009/06/15 12:42
今お部屋勝手に覗かせてもらいました
(--)(--)(--) シーーーン
もしかして・・・・
あのぉ~~~
・・・・・・
ピ~~~~~~~なかたですか?
アバター
2009/06/15 12:11
あれって集めて学校に持っていくんでしょ?
それじゃなかったら何処に持っていくの?

まぁ私は16歳だから学校?かな
コソコソ ,,,,,(・_・ )ノ | 柱 |
アバター
2009/06/15 00:36
kana!!さん:私も上の選択肢に対して下は「鳴らさないで入る」と勘違いしていた所があって、クリックした瞬間、「だまって、はいっちゃう?!」と焦りましたw

姪っ子さんは集めているんですね。
アバター
2009/06/15 00:32
ぴぃ♪さん:QPの洗脳にかかってますよw
アバター
2009/06/15 00:15
そうそう、わかります、それ。
最初
「ベルを鳴らさないで入る」を選択したと思ってあせったりしたことがありました(意味不!
ベルマークはどうしても切り取っちゃいます。
姪っ子にあげてます。
アバター
2009/06/14 23:45
我が家ではQPマヨネーズの袋を捨てる時だけ
罪悪感にかられますな
なぜか アレだけはベルマークきらんでいいもんか?と悩むんじゃ
アバター
2009/06/14 23:09
先生:ピンポンダッシュしますよw
アバター
2009/06/14 23:07
rucaさん:関係ないけど、どうも気になってしまってw

      今は?!いまはw
アバター
2009/06/14 23:05
ぴぃ♪さん:そうなんです。消音してたら、全く意味のない「ベル鳴らし」なのですw
       先生はどこぞに持っていっているみたいですね。
アバター
2009/06/14 20:47
集めてるよ~♪
なんか集めて送ると環境にいいことに
使ってくれるらしいので・・・


だからコンビにのおにぎり
ベルマーク切り取るまでは
捨てれんので部屋に散らかっておるわw


ベルの音は好き
アバター
2009/06/14 10:49
あれって家にいなくても判るの?
拒否できるの?
まぁ拒否もしないし音も消してるから関係ないけどwww

ベルマーク 私は国外でいつももったいないなぁって
思いながら捨ててました
今は・・・(゜O゜;アッ!16歳ですけどね (゜ー゜;Aアセアセ

アバター
2009/06/13 23:03
うんうん
ベル鳴らされても音消してるからわかんないしw

今でもベルマークって持っていく場所ある?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.