国際赤十字社、もうひとつの顔 鬼塚英昭
- カテゴリ:自作小説
- 2012/04/03 22:54:54
...memo
2012年 04月 02日
国際赤十字社、もうひとつの顔 鬼塚英昭
国際赤十字社、もうひとつの顔
私はここで一つの事実を指摘しておきたい。今まで書いてきたようにジュノー博士は聖者である。これは真実ではあるが、国際赤十字社が別の面を持っていることも真実なのだ。
敗戦直前の八月八日、東郷茂徳外相は国際赤十字社との最終合意に達した。天皇の資産をスイスの銀行が最終的に受け入れたのは、この国際赤十字社の尽力に よった。また、太平洋戦争中、陸軍の配下の昭和通商という会社の依頼を受けて、赤十字のマークをつけた病院船がアメリカの密貿易船と交易をしていたのであ る。私たちは、アメリカと日本が戦争をしていたから、アメリカと日本の貿易は完全に止まっていたと思っている。ここにも赤十字が ・・・ ・・・
・・・
・・・ 本文をご高覧下さい。
・・・
・
・
・
私はマッカーサーもジュノー博士も、大いなる武力に敗れたと信じている。
「誰に敗れたのか」、それはアメリカの国に巣食う、原爆を製造した元凶たちにである。
私はマッカーサーが語った言葉の一部を省略しておいた。ここに書くためである。
・・・赤十字は世界の中で特異な位置を ・・・ ・・・ ・・・
・
・
・・・ 本文をご高覧下さい。
・
・
Commented by がれきと民主党 at 2012-04-03 07:37 x
117と311のがれきはほぼ同じ量です。
それを全国で40億という税金を使って燃やすということは
これも日本人をホロコーストするための
アメリカイルミナティの
命令で民主党の野田が動いているだけだ。
次回の選挙で民主党を選べば
日本滅亡だ。
Commented by やはり at 2012-04-03 19:32 x
急性白血病の大塚キャスター、抗がん剤治療を開始
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111122/ent11112207520005-n1.htm
フジテレビが21日、定例会見を東京・台場の同局で行った。情報番組「めざましテレビ」のメーンキャスターで、7日から急性リンパ性白血病で休養中の大 塚範一さん(63)について、豊田皓社長(65)が「抗がん剤治療が始まったばかりで復帰時期は分からないが、早く戻ってきてほしい」とエール。20日現 在、同局には視聴者から励ましの声が電話、メールなど847件寄せられている。
がれきを燃やして日本人を全員根絶やしにするのが、イルミナティアメリカの目的だ。
広島長崎はプロローグに過ぎない。
イルミナティは、日本人全員を殺したいのだ。
ミサイルや銃で殺すのが戦争ではない。
311、117のように人工地震で、
マグナを使って福島原発を爆破することも戦争なのだよ。
だから原発敗戦第二の敗戦と311を呼ぶ。
民主党が責任をとらないのはイルミナティだからだ。
2012年 04月 02日
国際赤十字社、もうひとつの顔 鬼塚英昭
http://satehate.exblog.jp/17749871/
...
・・・omake
66年後の311で
原発で核を爆発させて
我々日本人はやっと目覚めたよ。
早く日本から基地ごと出ていけ!
いつか原爆で殺された人たち、
117、311の地震津波で殺された多くの魂が、
お前たちのところにやってくるだろう。
311の人工地震、原発爆破マグナ、
アメリカが犯人なんだから1兆ドル日本に支払え!
イルミー!
気象庁の[極めてまれ]は、もはや気持ち悪い。
日本から出ていけ!
ブロガー様。今日の記事は素晴らしかったです。
さらにホロコーストされた日本人としてさらに目覚めることができました。
ありがとう。
さてはてメモ帳 Imagine & Think!
2012年 04月 03日
迫りくる恐怖、生き抜いた原爆患者たち 鬼塚英昭
http://satehate.exblog.jp/17754766/
...
2012年 04月 03日
迫りくる恐怖、生き抜いた原爆患者たち 鬼塚英昭
迫りくる恐怖、生き抜いた原爆患者たち
広島の原爆による死傷者は何人なのか。この単純な質問に正確に答は出ていない。私はあるデータ(「第四章」一七三~四頁参照)を書いた。しかし、志水清編『原爆爆心地』(一九六九年)には、「アメリカでは、今なお前述の広島県警調査による死者七万八一五〇人、あるいは行方不明を加えた九万二一三三人という数字が、しばしば権威ある報告にも引用されている」と書かれている。この本にはまた次のような文章がある。
広島の平和公園に行った人なら、埴輪をかたどった原爆慰霊碑を知らない人はない。しかし、これと比べると公園の北のはずれの「原爆犠牲者供養塔」は、あまりポピュラーな存在ではなかった。この供養塔の芝生で囲まれた土まんじゅうの地下安置所には、一二万から一三万と推定される無縁仏の骨が、ひきとり手もないままに眠っている。このうち名前がわかっているものは二三五五人。あとは、氏名も性別も、死んだ場所さえわからない状態になっている。
これら名も知れない犠牲者を、広島市が供養することになったのは、原爆が落とされた時から一年たった昭和二一年の夏だった。墓碑銘は、アメリカの占領政策をはばかって、原子爆弾の文字は伏せ、「広島市戦災死役者供養塔」とし、納骨堂とは名ばかりのバラック建ての小屋に遺骨が安置された。
このまんじゅう塚の十二万から十三万の死者たちは、名前が確認されないという理由で死者数にも入れられていない。
・
・・・本文を閲覧願います。
・
さてはてメモ帳 Imagine & Think!
2012年 04月 03日
http://satehate.exblog.jp/17754766/