Nicotto Town


おーぶん レンジ で ちぃん。


NEW PC 明日 到着^^



今 使ってる メインPCも あと4ヶ月で 2年目に突入。
持ち出し用に買った ネットブックも あと5ヶ月で 2年目突入。

当時 ハイスペックだった メインPCも 見劣りしてきた^^;

SSDとHDDを使った ハイブリットPCだったけど
こんなにメンドクサイ事になるとは 当時は 思ってもみなかった。

SSD使ってるだけあって 起動時間も早いし ソフトもサクサク動くのだが、
容量が少ない! 寿命が短い!
どんだけ気を使って使用しなきゃなんないんだよ><

てことで NEW PC 購入w

WinXP 時代の ソフトが使いたくて XP 色々探したけど、
それなりのものしか見つからず・・・
諦めて Win7 Professional の XPモードにかけてみることにした^^

XPモードの信頼は あんま高くないみたいだけどね^^;
ついでに周りのものも いっぱい 買っちゃった><

で 色んなプレビューみてたら
「おいおい>< 間違ってるよ><」ってのが結構あって
「みんな 気を付けて!」って 心配になった・・・><

↓最後に ちょっと欲しいな~ でもや~めた って商品をwww

http://www.youtube.com/watch?v=IO3SedXqOfs

アバター
2012/04/24 22:51
すごい。Σ( ̄Δ ̄;)
こんなのあるんですね。(*゚▽゚*)
アバター
2012/04/24 01:08
うちのメインPCもかなりの見劣り・・・
買った時には高スペックだったはずなのに・・・><;;;

新しいPCでまた、素敵なお部屋つくってくださいね~見に来ます❤
アバター
2012/04/23 23:59
すごいね~。スパイの世界みたいww
アバター
2012/04/15 03:44
いまだXP愛用者です
サポート終わっちゃったらどうしよう・・
アバター
2012/04/12 23:58

  ௵こん>

   XPは 軽くて 良いよね^^

   昨日 PC 届いたんだけど セットアップ 設定 ソフトのインストール
   大変だった^^;

   マルチディスプレイにして
    かったっぽは Win7 もういっぽうは WinXP にしてみたw

   XPモードは 一つのPCで こんなこと出来るから  面白かった^^
 
アバター
2012/04/11 23:40
14年にXP完全サービス停止だったっけ??
なんだかんだ言ってもXPが一番使い勝手良かったきがす・・・
アバター
2012/04/11 02:02

 アン>

   ちんぷんかんぷん って 一休さんか!ww

   アンの場合 気にしなくていいよw
   先生が 管理してあげるから^^

   ↑の商品は新情報じゃい!ww

   ちと 欲しい と思ったけど 使い道なさそうだったから やめた^^;

   それよか Intel Core i7-3960X  の搭載された PC 欲しいw

http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85048/?adid=cr&pr=gze&md=kakaku&mn=g000

  カスタマイズ してみたら 28万になったw
アバター
2012/04/11 01:09

 なでしこ>

  補足: インテル製の 80Gの SSDだったら そこそこ 寿命あると思うよ^^
       容量によっても 多少 寿命変わってくるからね^^
       出回ってる情報だと 寿命気にしなくても! とか テフラグするべき!とか
       情報錯乱してる状態だけど、 SSD買った時期や メーカーによって かわってくるから
       メーカー発表の情報を 信頼すべきだと思うよ^^

      ↓の 「寿命がきても HDDと違って 読み込みは できるけどね^^」は
          どうやら 東芝製だけらしい^^; (俺の東芝製^^;)
       
   俺の SSDは 特殊な奴で 市場に 出回ってないから 換装もできないんだよね・・・orz
   
アバター
2012/04/11 00:22

ちんぷんかんぷん@@だぁぁ~~~!!

先生のご指導を仰ぐ~(◔‿◔。)♬
まる投げ~(◔‿◔。)♬

(^0^)/ 見てきたよ~♪ 教えてくれた商品よね~(。◔‸◔。)?だぶんw

↓↓の説明も さっぱりですぅぅ。。(๑→‿←๑)
アバター
2012/04/10 23:17
  なでしこ>

   CPUは 俺のも Core i7だけど 俺のより 全然良いやつんでるよ^^
   現役の 標準メーカー製より 断然早いよ^^

   気になってるのは SSDだね^^

   SSDってやつは HDD と比べると めっちゃ速いんだけど、
   書き換え可能回数 ってのが 決まってて 
     ・SLC だと 100000回程度
     ・MLC だと 10000回程度
   この回数を 超えると 寿命がきます。

  だから 頻繁に 書きこむ作業が多いと それだけ早く寿命がくるってことだね^^
  寿命が来たら 書き込みできなくなるよ><
  HDDと違って 読み込みは できるけどね^^

  って事で インターネットの一時保存ファイルとか とにかく 頻繁に書き換えられるような
  ファイルは、 HDDの方に 書きこむ設定に かえた方が良いと思うよ^^

  あと Blu-ray だけど メディアは 不織布の収納は 絶対だめだからね><
  知らない人 多いみたい^^
アバター
2012/04/10 22:46

  Rosebank>

   俺の家も シャープのMZ-731 という子と NEC PC-9821 Ct16 って子が
   長生きしてるよ^^

   今回は 金欠だったから 中堅どころ 購入した^^

   どんな感じか エクスペリエンス インデックス みるのが 楽しみ^^
アバター
2012/04/10 22:24
なでのPCこれなんやけど・・・
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=131146&aid=22231760
アバター
2012/04/10 22:22
ええコーデやなぁ~なんでそのP髪は男子だけなんや~ニコタめ
今 使ってる メインPCも あと4ヶ月で 2年目に突入 容量が少ない! 寿命が短い!

ええ~寿命短いん?なでのはどうなるん。。。

?カルティエが欲しいん?
アバター
2012/04/10 22:09
いったいどんなスペック買ったんだろう?

うちの前のメインなんて10年近く使ったよぉ
その前も同じくらい使ったぁ(^^;;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.