Nicotto Town



中山グランドジャンプ観戦


予定通り、中山競馬場に行ってきました。

朝から冷たい雨で、外での観戦はちょっとつらい感じでした。
贅沢して指定席を取ってあったので、メインまでは暖かい屋内でのんびりしました。せっかく現場に来ているのだからと、パドックを見ていくつかレースを買ってみましたが、予想は全く当たらず。パドックでは不良馬場の得意不得意まではわからないのです。
メインレースはパドックを見てから最終障害の近くまで出てみる事にしました。一番人気のマジェスティバイオ、格が違う感じでした。傘をさしていては後ろで観戦している人にご迷惑かと思ったのですが、さすがに寒くて出てくる人は少なかったです。震えながらの観戦。いつもながら大竹柵、大生け垣で全頭クリアすると場内が拍手。最後の直線で目の前をマジェスティバイオが伸びて行くのを見て、強い、と思いました。グランドジャンプは、JRAの中で最長の4250mのレース。最後にあれだけの力が残っている馬はなかなかいません。
真夏に行われた昨年と違って、前頭無事にゴール。本当に良かった。
このレースと阪神のメインレースはちゃんと当てたんですが、完全なマイナス。雨のせいであまり写真が撮れなかった事は残念でした。
お土産にお菓子とストラップを買って、東京駅で東北応援弁当を買って帰りました。

アバター
2012/04/15 00:10
461oceanさん、ありがとう。
そうですねー。
障害は何が起こるかわからないので、今日のように固い結果は珍しいかも。
アバター
2012/04/14 23:19
5分超の長いレースでしたね。
見るのは楽しいレースです。
馬券は買いませんが…
アバター
2012/04/14 21:57
まさまささん、お疲れさまでした。
雨のグランドジャンプ観戦は私も初めてでした。
儲けはなかったですが、あの迫力は現場でしか感じられないですね。
電車賃やお昼代、お土産、指定席で、競馬場に行くときはいつもマイナス覚悟ですww
アバター
2012/04/14 21:46
今日はほろにがい思い出となりそうです^^;
転んだこととまったく馬券を取れなかったことを除けば
ターフの匂い
ゴール前の蹄の音
メインの大スクリーン
歓声
パドックの観察
濃い競馬ファンの雑談など
満喫できました
ゴール前は6Rだけですw
びしょぬれになりましたから^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.