Nicotto Town


♂かりんこりん♂の気まぐれ過ぎる日記(*^^)v


人として 感じる事は無いのだろうか?!

23日の午前8時頃、京都府亀岡市の府道で登校中だった小学生の列に軽自動車が突っ込むという事件が発生した。小学生1〜5年生の児童9人と保護者の女性(26)が、軽自動車の巻き添えとなった。この事故で保護者の女性と子ども1人が死亡、保護者の女性は妊娠中でお腹の中の胎児も死亡が確認された。

運転していた少年(18)は無免許で「一晩中走っていた」と容疑を認めているという。車に同乗していた少年2人は現場付近で平然と携帯電話を操作する姿が目撃されたという。

“(車の同乗者は)気が動転しているわけでは無く普通に携帯で電話したりしてた”

※『JNNニュース』より引用

この報道を受け、ネット上では次の様なコメントが書き込まれている。
・テレビの話じゃ無免許三人組は介抱もせずに車で喋ったり携帯いじっていたらしいな 屑過ぎる
・マジかこれ… 人として終わってるな
・ガキども頭おかしすぎる
・免許証差し込まないとエンジン掛からない仕様にして欲しいな。
・少年法廃止しろ。


など少年達に厳しい意見が書き込まれている。また死亡した子どもと女性以外にも意識不明、重体、軽傷など含め8名の子どもが犠牲となっている。こういう事件を目の当たりにすると少年法の存在について考えさせられる。

アバター
2012/04/25 21:28
この少年たちの家族はどのような気持ちでしょう。

18は少年ではないと、私は思ってしまいます。
思い罰を与えたい。
アバター
2012/04/25 08:00
相手を思いやる気持ちなど無いのでしょう

やるべき事をやるのでなく
やりたい事しかできない人たちなのでしょうね!
アバター
2012/04/25 06:34
亡くなった方の無念や、遺族の方、怪我をされた方のご家族のことを考えると、本当にやりきれない思いです。
アバター
2012/04/24 23:26
人として感じることなんて無いだろうよ。
だってこいつら、「人」じゃ無いんだから。
アバター
2012/04/24 11:30
被害者の方々、心からご冥福をお祈りいたします。

道交法で裁くより、殺人罪で裁くべきかと。
自動車運転過失致死傷とか道交法違反(無免許運転)のほう助容疑でなくて、「殺人」って言ってあげた方が、空っぽの頭でも分かるんじゃないかしら。
アバター
2012/04/24 10:36
ないんだと思います。
アバター
2012/04/24 10:07
未だに反省すらしていないのでしょうか…
自分たちが犯したことの事の重大性すら理解できないなんて
悲し過ぎます…
アバター
2012/04/24 10:05
新学期が始まって間もないのに
悲惨な事故が起こってしまいましたね
あと少しで学校に着くところだったのに・・・
亡くなられた方へご冥福をお祈り致します。

日本の少年法は甘過ぎます。
廃止してしまった方が良いかも知れません

アバター
2012/04/24 09:59
こういう事件があるとやりきれませんね。
被害者のご主人がおっしゃっていたように
18歳だからといって加害者が守られているのは
おかしいと思います。
そして今の日本の技術をもってすれば
免許書を差し込まないとエンジンがかからない仕様や
呼気を計器で計測してアルコールを検知すれば
エンジンがかからない仕様にするのは
それ程難しくないと思うのですが、
どうしてこういう技術開発が進まないのでしょうね。
残念でなりません。
アバター
2012/04/24 09:52
ブログ広場からお邪魔します<(_ _)>

罪のない子供や、まだ生まれてもいない子供まで
犠牲にしたのは許せません。

一度、自分の親族が同じように命を奪われるとか
痛い目見ないと命の重さって分からないのでしょうか…。
法律で罰するのも必要かもしれないけど、こういう事件があったら
もっと学校で話し合いの時間があってもいいと思います。
アバター
2012/04/24 09:23
私も胸を痛めてニュース見てました。

少年たちの様子は初めて知ったけど、そうなんですか~・・・
何と言っていいやら・・・
ただ、心を失くした人間に罪ばかり重くしても、意味がないようにも思えます。
少年法の改正、は抑止力になるなら賛成したいですが、難しいですね~~。。。
もっと根本的な改革が必要な気もします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.