Nicotto Town



プロミュージシャンは天才しかなれない?

MICCYANです。

プロミュージシャンになるって、運とか天才だからなれるんだろうか、
憧れの仕事だったけど、今は会社員。

あの時こうすればよかった!ってこと書いてます。
http://320mitsuo.seesaa.net/

必ずなれるわけじゃないけど、なりたいならチャレンジするべきだす。

コメントくれたら、なるべく返すようにします。

アバター
2012/05/25 06:41
気持ちが前に向いている。向こうとしているとかなんの為。
って、考える事で、音楽事体に反応があって、今度はその人に
対して伝える事が出来て、初めて自分が見えてきます。

それを気づいたのが、音楽活動を辞めてから気づいたんで
挫折と読んでるんですけどね。
アバター
2012/05/23 12:20
そそ、あとは目的ですよね。 何のため、誰のために演るとか、作曲するとか。w

(tarori) 名前変えました
アバター
2012/05/23 09:54
そうですね。
技術は嘘は付きません。

商業ベースとかは関係なく楽しくやらないと
面白くないですしね。

アバター
2012/05/22 17:07
そんなことはないと思います。(^^)

技術下手でも沢山売り込んで名前覚えてもらって勝取った人もいるだろうし、(まぁ一昔前かな)

でも今は普通の人がある程度音楽を知っているからより高いクオリティを求め、基礎が出来ないと
相手にされないと思います。w

技術の積み重ねはありますよね。

アイドルとか商業ベースでやるなら別ですが。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.