Nicotto Town



北海道弁(アクセント編)

「トマト」
「テレビ」
「社会(しゃかい)」
「ずぼん」
「時間(じかん)」
「鏡(かがみ)」
「二月(にがつ)」

これらの単語に共通するのは
アクセントが"低高低"となることです。
って解説に書いてたけど、鏡以外は、そういう風に発音しないんだけど...


「傘(かさ)」
「雨(あめ)」
「窓(まど)」
「猫(ねこ)」

これらの単語に共通するのは、
アクセントが"低高"で、助詞が続くと"低高低"となることです。
って解説に書いてたけど、
全部
"高低"って発音するんだけど...


「椅子(いす)」
「いちご」
「コーヒー」
「ようちえん」

これらの単語に共通するのは、
アクセントが"高低"となることです。
って解説に書いてたけど、
椅子以外は、そうですね。


数の「20(にじゅう)」は、「じゅう」が高い。
はい、そのとおりです。

「24時間(にじゅうよじかん)」は「よ」が高い。
はい、そのとおりです。

みなさんの発音はいかがでしょうか。
特に、道民の皆さん。



※だんだんつまらなくなってきたので、次回を最終回にします。

アバター
2009/06/24 22:17
tottocoさん
では、私の美声で、
「とま~と~」

ちこさん
では、私の美声で、
「てれ~び~」

かめさん
だ~か~ら~
次回が最終回ですってば。

KINACOさん
あなただけが私の味方です。
来てくれてうれしいよ。

mahiroさん
朝からこんなもの読ませてしまってごめんなさい。

ryoさん
では、私の美声で、
「しゃか~い~」

ヒロさん
あなただけが私の味方です。
来てくれて良かった。
あれ、どこかで聞いた台詞だな。
ま、いいか。

ちくちくさん
イントネーションは標準語と変わらない気がします。
関西弁とはちょっと違うような..

亀吉さん
そうなんです。
長年住んでいると自分たちでは分からないんですけど
他の人が聞くと、なんで「よ~ちえん」って思うらしい。

かな。さん
はい、書いてから、別のテーマにすれば良かったと
後悔しています。

かちゃさん
言葉は同じでも
アクセントやイントネーションで
地元かどうかが分かってしまいますよね。

ホビットさん
はい、本当、標準語ですよね。
って思っていながら、実は微妙にアクセントが違うみたいですよ。
連投面白いので、残しておきます。
アバター
2009/06/24 21:38
連投になってしまいすみません・・・どうやったら消せるのかわからないので、そのままにしておきます。
アバター
2009/06/24 21:37
こはるさんのおっしゃるとおり、テレビドラマで道民を演じる人は、解説どおりのアクセントだけれど、普通の道民はアクセントはほぼ標準語ですよね。、ねこや雨を低高で話すことなどありません。

でも道民以外の方は、納得するのですね・・・北海道弁だって・・・
アバター
2009/06/24 21:37
こはるさんのおっしゃるとおり、テレビドラマで道民を演じる人は、解説どおりのアクセントだけれど、普通の道民はアクセントはほぼ標準語ですよね。、ねこや雨を低高で話すことなどありません。

でも道民以外の方は、納得するのですね・・・北海道弁だって・・・
アバター
2009/06/24 17:40
アクセントはむずかしいね~。
京都では低高 低高低で発音することが多いかも。
私は生粋の京都人じゃないから、
未だにちょっとした言葉のアクセントが旦那と違います。
アバター
2009/06/24 11:16
わかるような…わからないような…
文字だけで表現するのは難しいですね。
アバター
2009/06/24 10:53
長い時間過ごした、北海道の友人多いんですよね。
豊平区の孝子夫婦とか、小樽のカズとか・・・
イントネーション特徴あったなぁ。
懐かしいな。
アバター
2009/06/24 09:19
ん?関西の発音とちょっと似てること無い?

移住してた時、そう感じんかった?
アバター
2009/06/24 09:15
おはようございます。

 発音を文字にするのは、難しかったやろなぁ~。 ご努力に頭が下がります。
アバター
2009/06/24 09:11
こはるさんが朗読してるのを聞きたい。
アバター
2009/06/24 07:25
朝から読んでますwwwwww
アバター
2009/06/24 03:45
この説明、とっても解りよかった。
ああ、そう言えばそういう話し方だったなぁ。。。って思い出せた!
アバター
2009/06/24 00:27
亀吉さぁ~ん!
 今回でいいですよねー?
アバター
2009/06/23 23:42

tottocoさんの意見に賛成⌒♪
音付きだったら分かりやすぃのにね~‐ω‐
アバター
2009/06/23 22:51
音つきにしてほしい・・・(´・ω・`)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.