Nicotto Town



まきがめ、地球の影


ゲームは、ニコッとタウンでのイベント参加かCコイン稼ぎのためにしかやっていませんが、
昔、「まきがめ」(Mac版「さめがめ」)が、大好きでした。
中毒性があって、時間の減りが半端じゃないので、やめました。
「ぷよぷよ」と「テトリス」も好きです。
やっているうちに飽きてきますが、それでも時間の消費が大きいので、やめました。

ニコッとタウンの「カノンの宝石箱」が傾向的に同じだと思うのですが、
「まぎがめ」や「ぷよぷよ」や「テトリス」のようには、なりません。


。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。 Y⌒Y⌒Y。.+:・゚☆゚・:+.。


今日は部分月蝕でしたが、厚い雲に阻まれ、月は見えませんでした。
ずんいぶん騒がれていた先日の金環日蝕と違い、部分月蝕はあまり話題にされないのが、
なんとなくおもしろくない気分です。
それほど特殊な出来事ではないけれど・・・。
でもでも、月が地球の影に入るのに!


今週のブログイベント「ゲーム」カテゴリで、好きなゲームについてブログを書こう~

アバター
2012/06/06 17:07
>Reikさま クラシックMacの時代の定番ゲームでしたね^^

>ダニーさま まきがめは、すごく昔のゲームなのです~w

>corraさま 私は考えずに消しているので、ボケ防止になりそうにないです~><

>tkgさま こちらは、太陽に雲はかかっていましたが、金星が見えました^^

アバター
2012/06/05 18:16
明日は太陽面に金星通過が観測出来るといいますがお天気悪そうですねぇ^^;
アバター
2012/06/05 05:33
こちらも曇りで、月のある辺りが何とか判るだけでした><

カノンはルーティンになってしまいましたー
ボケ防止になるかなw
アバター
2012/06/05 00:44
ウチの方も曇っていて見られませんでした;
まきがめ・・・知らない・・・ごめんなさい。
カノンはイベントの時(指輪が貰えるイベント)だけ一生懸命やってました^^
アバター
2012/06/04 22:24
なつかしいゲーム名につられて



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.