Nicotto Town



ディズニーシーの隣に★



 今日、夕方ニュースを聞いていたら、ディズニーシーの隣に三角形の公園が出来るというはなしが、、☆しかも、震災で出た瓦礫を埋め立てるらしいのです☆ネットで調べたところ、
 
 千葉県浦安市は5日、東日本大震災で発生したがれきを同市沿岸部の海に埋めて、公園を造成するという受け入れ策を国に提案した。地元理解を得られるかなど実現に向けたハードルは高いが、市は「同じ被災地として復興に貢献したい。国は事業化を検討してもらいたい」としている。

 市によると、埋め立て候補地は「東京ディズニーシー」と工業地区に挟まれた海域。堤防を新設することで既存の護岸との間に約27ヘクタールの三角形の海域ができ、その中に岩手、宮城両県で出た震災がれきを埋める計画だ。関東大震災で生じたがれきで、横浜市の山下公園を整備した事例もあり、市は「第2の山下公園に」としている。

 

 という事らしいです☆ふむふむ。

 まだ計画の途中のようですが、埋め立てるというのは、焼却より安全?な気がします★最近は、色んな所で瓦礫の焼却が問題になってますが、焼却する事によって広がる放射能の心配を考えると埋め立てるのは、良い考えかと☆埋め立てた上に土を被せれば、少し安心できるのでは?という安易な事を思ったりしています★

 瓦礫問題が、日本に住む人達にとって、良い方向へ向かってくれますように★


アバター
2012/06/06 21:12
そうなんだよね

山下公園は瓦礫の上に作ったんだよねw

放射能の心配が無かったらイイよねw
アバター
2012/06/06 19:45
そうなんですかー✿

楽しみですね*
アバター
2012/06/06 19:15
そうなんだ〜初めて知りました〜^^
いろんな考えが有りますけれど〜今一番考えないとイケナイのは
瓦礫を放置したままでは復興が遅れてしまうと言う事ですよね><
アバター
2012/06/06 18:46
広場からきました

そうなんですか~

勉強になりました (;`・д・`)



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.