Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


絶滅危惧種?

「テレビゲーム」と友だちが言ったので思い出した・・
どんなモノって、気になってお店に見に行ったこと。
買わなかった(¥ね^^;)けど、無用の長物になったから
賢明な判断だったよね!・・・(買えなかった負け惜しみ?)

今、うちにはTVが無い!

ち・で・じ! 地・デ・ジ!って去年の今頃騒いでたけど
ちょっと取り込み中で放っておいたら、騒ぎが収まって
TVはいつの間にかただの箱になっていた。

お気に入りのシリーズモノ・・「相棒」とか「ハンチョウ~☆☆班」など・・には
未練があったけど、落ち着いたら買おうって思っていた
のに、未だに無い・・必要性を感じないんだよね・・慣れ?

消費動向調査(内閣府)によると2012年3月末現在の
カラーテレビ保有率は99.4% 保有台数は一家に2.3台だとか・・
うちは保護すべき絶滅危惧種だね・・2台もいるの?1台くださいな!

そういえば、世の中に大人が少なくなったっていう噂があるけど
ニコタでは・・「おとなです」・・をケッコウ目にする。
こんなところに隠れていたのね・・・絶滅から身を守るため?

アバター
2012/06/08 06:53
男はいつまでたっても、心はコドモですよね。でもちゃんとマナー守れるから、
そういった意味ではりっぱなオトナです^^

うちはTV2台あります。居間用と寝室用。寝室用は使用率2%くらい^^;
主に正月見たい番組があるときに重なると見るだけ。

ちょっと興味がある。くらいでは買わないほうがいいですよね^^値段にもよりますが。
アバター
2012/06/07 20:59
大人になっても中身は子供のままですわ・・・

今なら40型とかでも安いみたいですね!
パソコンをTVにつないで、ニコタを大画面で!
価値を見いだせないけど・・・(笑)
アバター
2012/06/07 19:30
こんにちは。はじめまして。

友人に、
アナログ時代からテレビを所有してないヒト、います。
携帯を持ったことも持つ気もさらさらないヒトも、います
(仕事してるから相当な決意かもしれません)。

家には家族が居るのでとりあえずTVはありますが、
自分はほとんど見ないのでなくても同じ・・・・かな?


しぶとくてナカナカ絶滅しない各種嗜好の人々。
ニコにもまだいそうな気がします^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.