近いって言うのは。。
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/06/25 10:46:16
急に思い出したので書く!
言葉が通じないというのはやっかいなもので
海外旅行中にもいろいろあるけど
いつも、困るのが帰りの飛行機や
海外での乗り換え時。
座席をどうするかというときですねえ。
特に近隣国ならともかく
アメリカ
ヨーロッパ等は
長時間ですから、座席に失敗すると
もうたまらなくストレス漬けになります。
それもあってツアーは敬遠してるんですが。
一度
アメリカから帰ってくるとき
チェックインはお願いしておいたガイド兼通訳にお任せしたんですが
途中シカゴで成田行きに乗り継ぎ。
航空会社自体は海外キャリアに乗って懲りてから
日本航空にしてるのですが
シカゴの日航の乗り継ぎカウンターに行くと
典型的なアメリカ白人男性。
ガロン単位でコーラをがぶ飲みしてそうな人です。
ついでにドーナツも10個一気に食ってるねきっと。
それはどうでもいいんですが。
友達と2人で
その友人も私もトイレが近いので
トイレに近いところにしてもらおうと思ってたのです。
こう↑書くとどう思いますか?
長時間のフライトで睡眠時間もあったり
機体はジャンボで
エコノミーですから
普通は通路から2人分ですよね。
基本3列ー4列ー3列なので
窓側から2人だといちいちトイレに立つとき
通路の人にかなり迷惑ですからね。
また、遠くまで歩くのって結構面倒なのです。
で
『2人並んでトイレのすぐ近くで』←これを英語で言ってみた。
あっさり通じたようですぐにおkでした。
が
帰りまでの最大の難関を突破したと思い
いざ飛行機に乗り込んでみて
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
確かにトイレの場所は近い、一番近い。
直線距離ならwwww
つまり、トイレは機体の一番後ろなんですが
○○○ I通路I ○●●○ I通路I ○○
ト イ レ
上の黒丸が座席でした。。。┐(´ー)┌ フッ
あめりかじん おおばかやろーです。
真後ろがトイレ♪一番近いね~♪
゚*。ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッキャッ。*゚
と言うとでも思ったのかと問い詰めたい。。。小一時間問い詰めたい。
けど、もうテイクオフ時間が近いので
問い詰められません。
そもそも 『近いところ』といった私が悪いんでしょうw
なので、客室乗務員のおねえさんに事情説明。
やっぱり、日本人には話が早いw
幸いすぐ近くに空いてる3人掛けシートがあったので
ラッキーでした。
つか最初からそこにしなさいよと。。
こうやって過去の思い出を食いつぶしてると
いずれ、ブログネタが無くなるなあ。。。。
まいいやw
サイドからの攻撃がイイネ♪d('∀'o)
トイレが大━゚+。(〃▽人)。+゚━好きと思われた?www
ハワイとかグアムとか
近場のそういうところにパックで行ってみたいとは
思うんですが、
日数も、お金も使うしどうせならと遠くになってしまいますw
でもここ何年も行ってないし、
当分お金が貯まりそうにないので
行けそうにありませんw
海外旅行なんて、ひょっとしたらもう一生行かないかも、と思ったり。
ハワイ、グアムなんてところは準備からして楽なんですが
もう何度か行ってるし。買い物しに行くようなものなのでお金がないとね( -_-)フッ
イタリアは上から下まで行ってみたいのですが、そうなると
一体どれだけの荷物を準備して持っていけばいいのか?
なんて考えると、いつも結論は同じく「面倒くさっ!」
ま、準備から楽しい♪ってのもありますがね(笑)