Nicotto Town


I could write a blog


おとうさんといっしょ


父は歌が好きです。
学生時代からコーラスをやってました。

わたしが、ずいぶん小さかった頃
「たねまき ちちんぷい」という歌を
教えてもらった思い出があります。

かたいタネから ほら今に
あさがおの花 ポッポッポ
咲かせる手品 はじめまーす
たねまき たねまき チチーンプイ
ハンカチなんか かけないで
土をかーけます
チチンプイ ♪


この歌、探したけど見つからないので
代わりに
こんなふうに父と歌えたらいいな
という動画を。
ふたりがとっても楽しそうに歌ってます。
親子じゃないんですけど^^
ブラジルの有名な歌手のデュエットです。
ギターのお兄さんも楽しそう♫

http://www.youtube.com/watch?v=u0-iovg0mq4

意味はさっぱりわかりません^^
ムンベンビってなんだろ?

アバター
2012/09/25 16:50
おともだちになってください
よろしくおねがいします✿
アバター
2012/08/01 16:56
改めまして、onpuさん♪

先日はボサノバ初心者向けの曲を紹介してくれて
本当にありがとうございました^^

今も、聴きながら訪問中w
どのCDにしようか、選ぶのも楽しんでいるところです^^♪
アバター
2012/07/31 02:59
マリンさん

コメントありがとうございます
父は、よく歌を歌ってます^^
そういえば、やさしいかもしれないですねえ
ちょっと考えてみて
怒られた記憶がないかも
たぶん妹もないと思います
アバター
2012/07/30 20:17
歌を歌ってくれるなんて優しいお父さんだったんだね^^

うらやましいです^^
アバター
2012/07/22 14:19
こちらに失礼します。

昨日、用事があって都内某所へ出掛けてました^^
そしたら館内全体にボサノバがエンドレスで流れていて、
歩いていても~WC にいても(^^ゞ~迷子になっても~((((゚□゚) ))キョロキョロ
とってもリラックスできました(* ̄~ ̄*)♪

そこでお願いです^^
「ボサノバ初心者」におススメの、
CDを紹介して頂けると嬉しいです。

希望は・・・リラックス効果があって、メインボーカルが女性。
なんとなく聞き覚えがあって、馴染みやすいものです。

onpuさんのお時間のある時に、お願いできますか^^?

お願いします(^O^)ノ♪
アバター
2012/07/21 20:05
ペリカンさんの頭のせめっちゃ可愛いです!!
ありがとうございます!!
本当にKrKrコロですみません!!
でも・・・絶対に忘れません!感謝です!!
ありがとうございます!ありがとうございます!!
アバター
2012/07/06 23:46
夕貴さん

コメントありがとうございます
父は、大学の時にテノールで
ソロもとったりしてたみたいです
合唱は楽しいですよね
ハモるのが気持ちいいです
あ、これ聞けるんですね♪
ありがとうございます
2番も教わったのですが
かなり忘れてました^^
アバター
2012/07/05 23:25
たまねぎじゃなくて「たねまき」だったのですね(恥)
あさがおの花が出てきた意味が分かりました^^

あ、今この歌を検索したら出てきましたよ。
http://14.studio-web.net/~yamahisa/tanemaki_titinpui.html

ほんわかした歌ですね^^
アバター
2012/07/05 23:22
わあ♪ onpuさんのお父様は歌がとてもお好きだったのですね^^
しかもコーラスをやっていたなんて羨ましいです♪

私は歌が大好きなのですけど、父は歌が好きではなく
合唱部に入る時も「そんな役に立たない部活に入るよりも英語部へ入れ」(失礼ですよね^^;)なんて豪語していたくらいですもの。
歌って本当に素晴らしいものなのに。

たまねぎさんのうた、とても可愛らしいですね(*^▽^*)

アバター
2012/07/05 18:35
こんばんニャー^^
アバター
2012/07/05 02:39
♪はな♪さん

うちの父も甘党で
お酒は飲みません
夜遅くに
いつもお茶とお菓子を食べます^^
アバター
2012/07/04 18:35
そうなんですか~! 私は、まだです・・・。

早く、食べたいな~…。 おいしそう・・・。
アバター
2012/07/04 06:21
おとうさんはビール好きでしたか?
私の父は
甘党でお酒関係は全く飲めませんでした

東京の「恵比寿ビール」
サッポロの「サッポロビール」
商標で同じ会社:日本麦酒の主力ブランドのようですね^^

夏本番はちかいかな・・・マナビール・・・おいしいね^^
アバター
2012/07/03 00:20
Are you listining to English program on the radio?
It's amazing!
Thank you for your comment.
アバター
2012/07/02 00:31
会えなかったww
今、お部屋にいますよ~♫
アバター
2012/07/01 22:45
今夜0時過ぎに。ビーチの島で会いませんか♫
アバター
2012/07/01 12:29
ありがとうございます!

はい!しっかり、勉強をします!
アバター
2012/07/01 10:33
Good☆':.*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning
水着ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ"
セクシーにですか…。
む、難しいですねw
頑張ります♪ノノ
.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.
今日のコーデは天狗さんですね?
可愛いいです✾ノノ
アバター
2012/07/01 10:32
コメントありがとう^^

そうなんですよね

刈ってから色々な不備に気が付く

交渉に疲れしまう・・・んですよね^^

悪くすると、家族崩壊を…
アバター
2012/07/01 05:01
私も合唱好きです

合唱部です!
アバター
2012/06/30 22:27
コメントありがとうございました


さくら♪さん

父は合唱が大好きで
家でもよく歌ったりしてますが
わたしが教わった記憶があるのは
この歌だけなんです
でも、聞いていたおかげで
多田武彦だの高田三郎だの
合唱やってる人しか知らないようなのも
けっこう知っています
さくらさんのお父さんが好きだった曲
なんていうタイトルの曲なのかなあ^^

しなじさん

ボサノバとかサンバとかが
けっこう好きなのです♪
このおじさんの方は
かなりの大御所さんですが
youtubeでいろいろ聴いてる時に
これを見つけて
楽しそうでとってもいいな
と思ったのです^^

日月さん

海外でも日本でも
いい感じのデュエットは
探せばたくさんあるかもしれないですけど
これは、自然に笑顔がこぼれてるみたいな
とってもステキな雰囲気です
歌い終わってイェーイとか言ってるし^^

ミィさん

この歌、ほんとにあるのかといわれると
他で聞いたことないんですけど
コメントで教えてもらったサイトで
実在を確認することができましたww
残念ながら父の創作ではなかったです
童謡ということですけど
ほとんど知られてない歌ですよね
メロディーもなかなかいいんですよ♪

♪はな♪さん

ほかに音楽に関係した思い出では
妹が生まれるとき
父とオルゴールを買いに行きました
紐を引っ張ると「赤とんぼ」が流れます
妹にいつも聞かせてました
あは、父の作った歌ではないですよお^^
アバター
2012/06/30 08:20
p≪゚+。ぉレ£∋ぅ。+゚≫q(´I`●) ゴザイマス✿
支援(^人^)感謝♪お返し支援ですノノ✾

アバター
2012/06/30 05:29
おはよーです^^
コメントありがとう

今年のcコイン水着は
縞縞模様の色が薄いですね・・・救命胴着も^^@
私は
昨年の水着を来ていますが
結構、気にいていて
タウンの散策も水着をきたまま・・・ウロウロ…しています^^@
アバター
2012/06/30 03:24
気付いたらこんなじかんww
やばいょー
明日、部活が一日練であるから
今から寝るけど、あまり寝れないという…。
まぁ、おやすみなさーぃノノ
アバター
2012/06/29 22:40
onpuさんも忙しいんですょねw
いろいろとがんばってくださいノノ
三味線は、あずなさんに貰ったんですb
アバター
2012/06/29 02:51
ららたん

タルタロスのぞいてみました
やってみたいけど
これ以上パソコンやる時間ないですー

あずなさん

父も母も音楽が好きで
じつはコーラスで知り合ったのです
わたしはひとりで歌うのは
ちょっと恥ずかしいので
みんなで歌うほうがいいです^^
ハモるのが楽しいですね♪

みおさん

そうかもしれないですね
父はテノールなのです
まえにFMで歌ったことあるとか言って
なんか私家版のCDがあるのです
みおさんの家はスタジオがあるくらいですものね
みおさんはたしかにロックのイメージじゃないかも
たまねぎ、の方がニコタの農園の歌としてはいいですね^^
アバター
2012/06/28 06:58
元 雪麗

ヨコンと読みます!
で、元アリスです(。・ω・。)ノ
よろしくお願い致します✿
アバター
2012/06/27 23:20
海開き.....the opening of the seabathing season
ビーチ広場が海開き.....The beach town was opened to bathers today.

Good day ♪
アバター
2012/06/27 07:29
いいですね^^
幼い時の思い出・・^^

お父さんの作曲、作詞では・・・^^@
アバター
2012/06/26 21:31
遅くなりましたが拝見しました♪

お父様に教わった歌、私も存じないですが…
実際にある歌なのでしょうか?

それともコーラスをやっていたとのことなので、
ご自分で作曲・作詞とかw(*´艸`)
でしたら凄い素敵な事ですね♪

動画は凄く楽しそうに歌ってましたね♪
何を歌っているかは把握できませんでしたが(^▽^;)
アバター
2012/06/26 06:54
Good☆’:.*^ヾ(’c_’ヽ,,)*.:’☆Morning
アバター
2012/06/26 02:37
ケイ✩さん

かなり小さい頃の記憶で
わたしを抱っこしながら
父が歌ってたことがあって
その歌が、なんか演歌みたいのだったのです^^
お父様に、お酒プレゼントしたんですね
ちなみにうちの父は、甘党ですww

ほなみさん

ありがとうございます
父は、物静かな感じで
わたしも妹も
怒られた記憶がないです
兄もいるのですが
やっぱりないかもしれません^^

もくれんさん

ありがとうございます
このときは
わたしの機嫌が悪くて
「じゃあ、いい歌教えてあげよう」
みたいな感じだった気がします^^
アバター
2012/06/25 21:42
本当に3人が楽しそうなのが印象的ですね。
音楽=音を楽しむ、からでしょうかねー。
アバター
2012/06/24 23:40
代替曲が、ブラジルの有名な歌手というのも、すごいですね~
ポルトガル語でも習ってらっしゃるんでしょうか・・・

お父さんに、一緒に歌おうって誘ってみると素晴しいプレゼントになるかも。。
あっ、来年ですね・・・
アバター
2012/06/24 22:39
こんばんわ♫
 stp置いてきます(๑→ܫ←๑)
アバター
2012/06/24 08:31
p≪゚+。ぉレ£∋ぅ。+゚≫q(´I`●) ございます
アニメ化はされないですよヾ(●´∀`○)/″ブハッ
アバター
2012/06/24 00:32
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】
ねむい (_ _)(-.-)(~O~)L'%%%(~O~)(-.-)
アバター
2012/06/23 17:08
小さい頃のonpuさんが、
目をキラキラさせながら聴いている姿が目に浮かびました^^♪

私は、父に教えてもらった歌・・・って記憶にないので羨ましいです。
けど、父がよく好きで聴いていた、タイトルもわからないレコードの曲がラジオから流れると
今でもハッ♪っとして聴き入ってしましますw

アバター
2012/06/23 16:02
onpuさんが音楽好きなのはお父様の影響が大きかったんですね!
私の父はとても好きでしたがロックだったのであまり影響はされませんでした^^

お父様、きっと素敵な美声の持ち主だったんでしょうね(*^_^*)
テノールかな?バリトンかな?

それと今気が付いたのですが、種まきだったんですね!
ずっと玉ねぎだと思っていました!

たまねぎちちんぷい♪ 畑のお歌かなあって^^
アバター
2012/06/23 03:44
星さん

家でひとりでよく歌ってたりします
学生時代の友人の方の話では
地下鉄で騒音が大きくなったときに
わからないと思ったか大きな声で歌いだして
びっくりしたことがあるとか^^

メメさん

この歌、けっこう珍しいのかな
ほかであんまり聞いたことがありません
わたしが機嫌が悪かったときに
教えてくれたような気がするんです
音楽とか匂いって
とつぜん懐かしい気持ちになることがありますね

ひじかたさん

そうなんですか
どんな思い出でしょう^^
男の子からみたお父さんは
強いイメージなのでしょうか

とも&しろうさん

そうでしたか
ことしがちょうど
お父様の17回忌なんですね
お父様の思い出は
やっぱり子供の頃のものが
多いですか?
お父様大好きでしたか^^
アバター
2012/06/23 01:22
こんばんわ♬
日曜は、部活にいけそうなので楽しみです♬
アバター
2012/06/22 17:15
音楽好きは、遺伝なんですね❤

♪こんにちは(*ゝω・)*.:。:.*今夜の❦女子会❦7pm~~0am::*:゚❤ネッ

(*ゝω・)*.:。:.*素敵な週末を、お過ごし下さい*:゚❤ネッ!!
アバター
2012/06/22 00:26
こんばんわ‼すてぷお届け♪です♬

今は、もぅ全然大丈夫ですょ!
アバター
2012/06/21 06:54
支援ヾ(*´∪`*)oc<【。゚・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゚。】ヽ(*´∪`*)ノ" ございます!
お返しのお水ですo(*⌒―⌒*)o
毎日仲良くしていただき、感謝ですヾ(●´∀`○)/″
アバター
2012/06/20 07:09
あ、はいヾ(@^(∞)^@)ノ
リサイクル品って課金しなきゃ出来ないから―。
バニーちゃんとか可愛いケド難しいですよね(/TДT)/あうぅ・・・・
過去c探すとしても価値高いし…。
結構交換は苦手ですから(。´Д⊂)
アバター
2012/06/20 02:31
コメントありがとうございます


恩めるみちゃん

父が歌ってるのをきいて
自然に覚えた歌も多いのですが
これは、ちゃんと教えてくれたのです
うちの父はめるみちゃんのお父様のように
面白い人ではないのですが^^

みるくおんぷさん

そうかもしれません^^
父は、クラシックや声楽曲から
邦楽も好きなのですが
フォーク、ニューミュージュックのボックスCDとか
買ってきて、こういうのも聴くんだってちょっと意外でした

チェリちゃん

この動画、リラックスした感じで
とっても楽しそうですよね^^
この曲は、このオジサンが作ったもので
他にもいい曲いろいろ作ってますよ

蓮花さん

この「ムンベンビ」という曲
作曲者であるこの男性がひとりで
歌ってるのも聞いたことありますが
このデュエットの方が断然いいです
父は歌が好きで上手なのですが
わたしは、あんまり上手じゃないのです
好きではあるのですが^^

リリアンさん

なんかいいですよね^^
そして曲の魅力が
デュエットで歌うことで
倍増してる気がします
デュエットやコーラスって
やっぱり楽しいなと思います

かもちゃさん

そうそう
そうなのです
意味ぜんぜんわかんないけど
楽しそうですよね
そしてほんと、笑顔がいいですよね^^

コロポックルさん

コロちゃん、ありがとうございます
ボカロでの童謡、唱歌、合唱曲なんかも
いいもんですね
コーラスでちゃんとハモってるし
自分でも作ってみたくなります
アバター
2012/06/20 01:08
友だちが楽しいと言っていたので
タルタロス今日から始めましたノノ
やってみて、とっても楽しいです♡
アバター
2012/06/19 22:05
とっても すてきな想い出・・・

onpuさん 素敵!!
アバター
2012/06/19 20:48
ステキなお父様ですね。(^^♪

アバター
2012/06/18 23:19
歌が好きなお父さん、いいなぁ^^

コーラスされてたってことは、子守歌もいっぱい歌ってもらったのね^^

この歌、聴いたことないけど、歌詞がなんとも楽しくて可愛い!!

聴いてみたいなぁ♪

昨日は「父の日」 ケイは地酒セット贈りました◕‿-☆
アバター
2012/06/18 01:42
こんばんは こちらにもお邪魔しました
日付変わってしまいましたが 昨日は父の日

父はもういないので 代わりに 私の子供のお父さん ハズに好物作って父の日です
私の父はonpuさんのお父さんと正反対 とても寡黙な人でした

今年は丁度17回忌 
あれからもう17年・・・

あ ごめんなさい 初めての方にこんな事書いて 失礼しました
それでは おやすみなさい
夜更かしは 美容の敵ですよ   (*^_^*)/~ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ
アバター
2012/06/18 01:21
父との思いで ・・・・・
ほんの 46年前のころ を ちと思い だすのであった
アバター
2012/06/17 23:18
「たまねぎ ちちんぷい」
初音ミクの曲だと思います✩
アバター
2012/06/17 23:17
onpuちゃんへstpです✩
コメありがとうございます
そうですね、突然話してもボケられたら終わりだけど、
たくさん話す機会が同じクラスじゃないからなくて・・・。
まぁ、話す時があったら楽しく話していきたいと思います♡
アバター
2012/06/17 23:06
おうたの すきな おとうさん いいですね。。
ちちんぷい なんだか たのしいきもちで いっぱいに なりそう。。。

こどもときの きおくって わすれていくと おもうけれど
とっても きおくに せんめいに のこっていることって ありますね。。。
だいじに したいなぁって おもいます。。にこっ。。
アバター
2012/06/17 20:29
父の日ですね~
歌がお好きとは、素敵なお父様です^^
可愛い歌ですね~
楽しそうに歌ってる姿が、なんだかこっちまで楽しくさせてくれます。
歌って本当にいいですね~♪
アバター
2012/06/17 16:51
初音ミクの歌ってるのなら知ってマス♪
http://14.pro.tok2.com/~yamahisa/tanemaki_titinpui.html
勿論、ボカロです。
可愛い歌ですよね❤
たねまき♪たねまき♪ちち~んぷい♪
アバター
2012/06/17 11:20
歌詞の意味はわからないけど、三人が笑いあっていて
なんだか和みました…素敵ですね (*´▽`*)

アバター
2012/06/17 01:32
こんばんは!
初めて聞いた曲ですが、なんかいいですね~♪
お歌が好きだなんて、素敵ですね(^^♪
アバター
2012/06/17 00:30
わ。。❀お洒落で

ステキな曲ですね✿^^✿

こんな感じ。。♪私も大好き好きかもです^^

お父様。。☆

お歌がお好きなのですね。。❀

onpuさんもお好きなのですか?✿^^✿

お父様とご一緒にお歌を奏でるって。。♪

とても温かで優しい空気でいっぱいで

周りの方はきっとたくさん❀ニコニコ❀になれちゃいますね✿^^✿
アバター
2012/06/16 23:44
おんぷさんの選ぶ歌や動画って
何か・・・世界観があって ステキですよね~~

ほんとおんぷさんとお父さんが楽しく歌っているみたい^^

明日は父の日ですね^^
アバター
2012/06/16 23:29
onpuさんがいろんな歌を知ってるのはお父様の
影響だったんですね^^
幼くて小さなonpuさんの側で一緒に歌っているやさしいお父様・・
お二人の姿を想像して、微笑ましく思いました♪
アバター
2012/06/16 22:52
おんぷちゃんの父さまとの思い出のお歌なんだねえ^p^
歌詞読んでるとなんだかやさしい気持ちになってくる、
子どものおんぷちゃんとお父様の楽しそうな感じが頭の中に浮かんだよ♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.