Nicotto Town


月見で一杯


* これからご飯を

これからご飯タイムです
作っている合間にブログを^^

学校帰りはあまりお腹が減っていなかったので
晩ご飯のお買い物に迷いましたが

今日はカレーが安かった!

でも今日はなんとなくイモな気分じゃないなぁ
という訳で、夏野菜カレーっぽい感じにしよう!決定


カレー作るのあついけど、
夏野菜は体の温度を下げてくれるとか聞いた事あるし、、
最近すっかりナスのおいしさにはまっていたので一石二鳥^^

きゅうりとトマトも家にあるからとってもいい感じ*


一人暮らしで自炊はしてるけど、料理にあまりレパートリーがなくて
ナス料理なんてほとんど考えなかったのですが、
こないだ急にナスの煮浸し的なものが食べたくなって初めて作ってみました。

『的なもの』というのは、、実家でも食べた事なかったので^^;

便利な時代
インターネットでレシピを探せばすぐに出てきてくれますね!^^
しかも簡単なものから手の込んだものまで、、すてきです
私でもできそうな簡単なレシピで作ってみましたが、

お! 意外とおいしいよ! 私にしてはよくやった!^^笑

そこからナスブームがきました 笑



それから、スーパーで take free で置いてあるレシピを見てみたら
なにやら聞き覚えのある単語が、、

『ラタトゥイユ』

ラタトゥイユ!
これって一昨年あたりに観た映画に出てきた料理だ!
その映画で初めて聞いた料理だったので、とっても食べてみたかったんです^^*
外国では家庭料理とか言っていたようだけれど全く味もわからないし、、
そんなレシピがこんなところに*

さっそくその日に試してみました^^
でも材料はきっちり揃えられないので それらしいもので代用です^^
白ワインなんてありません><;

お! またしてもおいしい! 
これがラタトゥイユなのかは別として 笑^^



料理ももっとおいしいもの 色々作れるようになりたいなぁ
と ますます思ってきました*^^*
時間などに余裕があるときにもっと試してみたいです!*



あ,
※ ぽっくはかなりの雑食なので『おいしい』は参考にしてはいけませんょ 笑(*´ `*)

アバター
2009/06/29 02:05
☆春馬さん
夏野菜カレーよかったですよ!三日間 晩ご飯 食べつなげましたし^^笑
でも私が作るといつも具材が少なめなので、野菜たっぷりでまた作りたいです*
肉じゃがを作ろうとしたときも、ジャガイモとタマネギだけとか。。( ´ `) もうただのじゃがです

☆ドラヴァヒさん
発酵バター!さすがって感じですね^^ こだわりがありそうなところが*^^*
バターのナス とってもおいしそうです、、(*´ `*)食べたい、、


なすがまま‥!

一瞬 ? でしたが、わかったら !!! ぉぉ!!すっきり!^^*
アバター
2009/06/26 00:18
ん♪ ナスまいうー♪ だよね^^
バターは、発酵バターを使うと・・。。
ナスがヤヴァイぐらいに美味しくなるんだよ・・♪

「どうせ僕の母親はナスだよ! 好きにしてよ!」

・・つまり、あなたのナスがママ。


・・・・・。

・・忘れて?wwww
アバター
2009/06/25 23:41
夏野菜カレー、僕も食べたい!^^
ぽっくさんはナスに目覚めたんですね♪
今はクックパッドとか、レシピが充実しているサイトが
たくさんあって、1人暮らしの強い味方ですよね~
これからどんどん料理のレパートリーがふえるといいですね♪^^



月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.