Nicotto Town


絵莉奈の気まぐれ日記


お弁当は

今になって思うとほんとに親に感謝する物。
自分も仕事してるのに毎朝作ってくれてたもん。
もちろん前日の晩御飯を少し取っておいて
それを入れたのがほとんどだったけど
ゆで卵がある日(主に前日おでんだった日w)以外
毎朝卵1個分焼いてた。
あとお弁当にグラタン入ってたりw←グラタン大好き

文化祭の時とかはゆっくり食べてられないから
(文化部で1日参加なので短い時間で交代制)
皆に差し入れ&簡単に食べられるように、って
小さ目のおにぎりとから揚げと卵焼きを
大量に作ってくれた。
お菓子とか飲み物の差し入れが多かったから
逆に受けて6年間毎年になったけどw


よほど体調悪いとか、どっちかが早く出るとか以外
中、高時代はほぼ毎日。
大学時代もけっこう作ってくれたし。
自分がしなきゃいけない時になって
よくやってたな・・・とほんとに思った。
めんどくさくて作ってないけど(自爆)
だってその分寝てたい・・・・w

だから今でも一番好きなお弁当の中身は
卵焼き♡
でも甘いのは苦手。
だし巻も出汁で卵が薄くなったようなのは嫌w
卵焼きの味にうるさくなったのは親の教育ww

アバター
2012/06/28 12:27
毎日、お弁当作って会社に行ってる私・・・^^;
ランチは、毎日の一番の至福のとき~^^
アバター
2012/06/24 22:40
いいママさんですね^^
僕はお弁当は中学の時だけだったな^p^
うちの弁当はワンパターンで、飽きちゃってたけど、
作ってくれたんだから、感謝しないとね^^



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.