Nicotto Town


うろんころんの雑記帳


リアでもレアなカエル

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+229

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
オイカワ
2
12.71cm
ウグイ
4
32.54cm
ヘラブナ
2
22.90cm
ナマズ
2
60.98cm
ブラックバス
2
32.65cm
ニジマス
2
50.67cm
イワナ
1
33.98cm
長靴(ピンク)
1
21.74cm
ドジョウ
2
11.30cm
アカメ
1
69.69cm
宝石入りの真珠貝
1
7.56cm
ケロケロカエル
1
16.51cm
2012/06/27 18:19

ケロケロカエル君・・釣り上げられたのを知ってか知らずか
とっても楽しそうに歌っているので、思わずお持ち帰りしちゃいました。
アマガエルを思い出す緑色がかわいい^^

リアでは紫陽花の葉の上にチョコンとすわっていたアマガエル。
梅雨の景色の定番だったのにどこに行った?
もう何年もず~~っと見てません・・・絶滅したのかな?

アバター
2012/06/30 08:37
食用ガエルでしたねぇ(なんていう種類なのかわかりません)
小3か4くらいの頃にちょっとだけ。もう食べようとは
思いません^^;
アバター
2012/06/30 01:17
じゅんさん

ほんと羨ましい環境だね・・ウシガエルかぁ~まさか食べてませんよね?!
アマガエルに会いたいなぁ
アバター
2012/06/30 00:51
今の時期はウシガエルがぺったんぺったん道路を横断してますよ^^

アマガエルは今年も窓の虫を食べに来るのかな^^庭にはいますよ。
アバター
2012/06/29 01:47
ねこっとさん

子供の頃、通学路でトノサマガエルやアカガエルを追いかけてました。
水田からはカエルの歌が聞こえていたし・・最近は蛙に出会ってないですね。
アバター
2012/06/28 09:11
リアのカエル・・・うーん、うちは庭がないからわからないけど、減ってるのかもしれませんねえ。
アバター
2012/06/28 06:16
じゅんさん

今回は狙ったわけじゃなく・・家事の片手間に・・
1分間でできることってケッコウあるなぁ~なんて考えながらね^^
じゅんさんお勧めのぞろ目(66)にしたのがよかったのかも・・
アバター
2012/06/27 23:47
すごい!レアですね(^-^)
また2日ばかり釣りができていない(^^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.