Nicotto Town



レッスン報告7/1


朝起きたときは、なんとなく昨日の疲れが残っているような気がしていたのですが、元気が出てきたのでレッスン決行。

クラブに着く前から雨が降り出していたので、「どうしようかなあ」とつぶやいたら、83歳の会員さんが「今日は涼しくてちょうどいいでしょう、もう少し降ると大変だけど。」といわれ、やめられなくなってしまいました。
お相手はプ◯◯ちゃん、コーチはKコーチ。プ◯◯は乗馬用の品種ウエストファーレンで、子育てを終えてクラブに帰ってきた葦毛の大女ですw 以前はちょっと苦手な印象があったのですが、今日は良かったです。脚での合図に敏感に反応。きびきび動いてくれました。駈足もばっちりでした。
レッスンのあとで、「反撞(はんどう…馬の動きで生じるゆれ、かな)の大きい馬なので、駈け足の時、みなさん鞍に座れないんですけど、きれいに乗られていましたね」とお褒めを頂きました。以前乗ったときと全然印象が違うことを話したら、「それだけ上達したんですね」うれしいけど、たぶん違うな。絶対、以前より動きがいいです。お母さんになって、何かが変わったのかもしれません。
レッスン中に雨が強くなって濡れてしまった馬体を拭いてあげてレッスン終了。また乗せてね。

競馬は、観戦のみ。NHKマイルで馬場に転がったシゲルスダチが復帰戦。無事に回ってくればOKです。後藤ジョッキーも早く戻って来れるといいですね。

アバター
2012/07/02 21:49
ぬまっぴさん、ありがとう。
おお、ロジータですか。
私も、好きな競走馬の血統の馬くんを見ると、ついつい応援してしまいます。
乗馬クラブには、もと競走馬がたくさんいます。
彼らの、引退後の大切なセカンドライフの場所なんですよ。
アバター
2012/07/02 21:34
へぇ〜乗馬がご趣味なんですね!憧れるなぁ〜。

大学時代の友人が「ロジータ」という有名な女傑を生んだ牧場の孫娘さんで、それ以来、競走馬のブラッドラインに興味を持つようになりました^^

アバター
2012/07/02 06:02
♪はな♪さん、ありがとう。
今のところ大丈夫です。
馬は人の気持ちを読むと思いますよ。だからこそバカにされたりもしますww

家ってただの箱じゃないのだから、そういうことをわかっている人に
作ってほしいですね。なんだか悲しいし悔しいです。
アバター
2012/07/01 23:06
わおー^^☂風邪引,大丈夫ですかね^^@
買い出しにでかけて・・・☂が降ってきて
雨宿りしていましたが…ひどくなってきた^^@

馬の目・・・多きくて吸い込まれそうです
馬は昔から人と暮らしていたので
微妙な人の心が分かるとか聞きましたが・・・^^

家の業者・・・悪い業者ばかりではないと思いますが
見えないと所、手抜きがあるので・・・
うん十年立って分かる事もあるので
大変です^^
固定資産を払っているのですから「建てる過程で、手抜きをみつける検査を十分に国、県、市はしては
ほしいでしね」

なにかあたら・・・個人と業者の話し合いになって
分からないまま、泣く事に^^


アバター
2012/07/01 21:23
まさまささん、ありがとう。
いつも、人も馬も無事で走ってほしいと思います。
まさに命がけですね。
そのTV、見たかったなあ。そうですか。あの涙にはたくさんの思いがあったんでしょうね。
アバター
2012/07/01 18:27
結果しか知らないんですが
昨日の福島では4頭も落馬していましたね;;
今日のフジTVではダービーコンビの3週間調教について紹介されていました
岩田J
出場停止中も出来ることをやりきった&結果を残せたのはすごいことです
アバター
2012/07/01 18:20
hit-bitさん、ありがとう。
上達しているならうれしいのですが、
以前のプ◯◯ちゃんを知っている別のコーチは、それだけではないものを感じているみたいでしたw
馬が成長しているんでしょう。

お天気次第なのがつらいところです。
今日は83歳の会員さんの一言に背中を押されました。
アバター
2012/07/01 17:07
お疲れさま。天気も持って良かったですね。
苦手な馬がよく乗れたというのなら確実に上達されているのだと思いますよ。

こちらは降ったり止んだり。クラブに問い合わせると、今日は無理そうですね〜、という返事でした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.