Nicotto Town



何かのために …読み終わって

とりあえず読み終わって一言。

感想は全て読み終わってから書こうね、私orz

なんかちょっと、履き違えてた感がなくもない気がする前回の感想。
やはり本は全て読んでこそだと思い知りました。


私が『何かのために』できる事って何だろう?

アバター
2012/07/06 19:53
小早川さん、今晩は。
ですよね? 私の言う事に間違いはない!
(よかった、思い違いでなくてι)
アバター
2012/07/05 20:54
本当だ。座れた・・・知らなかった・・・
アバター
2012/07/05 20:11
シフォンさん、今晩は。
作者の言いたかったのは、誰かがやってくれるのを待つのではなく、
何かのために自分に何ができるのかを考えて欲しい…と言う事(らしい)です^^ゞ
「国が自分のために何をしてくれるのかではなく、
自分が国のために何ができるのか」と言う、ケネディさんの言葉を引用されてましたし。

とりあえず、国の大事なところまで変えてしまいかねない革新派よりも、
大事なところは守りつつ、ダメなところをすこしずつ変えて行こうとする保守派の方が信用できますよ。
アバター
2012/07/05 17:00
何が書いてあったんでしょう~。
気になります~。
政治のことって色んな人が色んなこと言ってて
どれが本当か分からないです。
正しいことっていったいどれ!?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.