Nicotto Town



今がその時か?


私は今社宅に住んでいますが、数年後には出ないといけません。
出るなら、ローンの金利も安く、消費税の上がる前の今出るほうが良いだろうということで、いま不動産を巡っています。
こちらは中部地方ですが、土地も家も高いのです><。
2~3千万くらいでも、庭もないようなちょっぴりの土地しかありません(家は別料金)。
大阪なみに高いのではないかと思います。大阪ほど交通の便がいいと利点もあるのですが、そうでもないような・・・。
土地の大きさも、以前の一戸建てを分割にして売っている感じです。
奥まった所だともう少し安いようですが、家族の通勤と、家族の実家に何かあったときを考えると遠くには行きたくないのです。

日本って、なんでこんなに高いのかしら><。

アバター
2012/07/15 21:54
家を買うのだったら、消費税が上がる前がいいですね
結構なお値段の買い物なので、消費税がとっても痛いです(^_^;)

「家を買うなら、高いのと安いのとたくさん物件を見た方が良いですよ」と、
以前不動産屋さんに言われました。
たまごさんが、「これだっ」という物件と巡り会えますように(*^ ^*)
アバター
2012/07/15 10:19
お家って、一生のうちで一番高いお買いものだから、悩みどころですよね~。
良い場所が見つかるといいですねd(*´ェ`*)
アバター
2012/07/14 22:07
マイホームを建てるのは
大変ですね・・・^^;
アバター
2012/07/14 17:20
難しいお話ですね(´-ω-`;)ゞポリポリ

私のお家もいろいろ考えられて建てられてると思うと深いです!
アバター
2012/07/14 16:14
た、たかい・・・しっかり考えないとですね。
アバター
2012/07/14 10:30
家を買うときは
3つどうしても譲れない条件をあげ
2つ叶えば「買い」と聞きました

良い物件がみつかりますように❤
アバター
2012/07/14 09:58
お返し水遣りです!
アバター
2012/07/14 09:06
土地は高いよね☆
アバター
2012/07/13 16:54
家は大きな買物だから・・・・
じっくり考えないとね。
日本は土地が高いよね。
アバター
2012/07/13 16:25
買うなら今がいいでしょうね。今なら消費税も低い、地価も下がってる、さらに
不動産売買契約書の印紙税も引き下げられてますよ(ほんのちょっとの差ですけど)。
アバター
2012/07/13 13:30
売る方も苦肉の策なんだろうねぇ…
分割すればするだけ
儲けが大きくなるから…
不景気のあおりです┐(´д`)┌ふう~
アバター
2012/07/13 13:08
土地は有限だからねぇ・・・
イザナギ・イザナミの両神がもっと頑張って広く作ってくれたら良かったのにw
アバター
2012/07/13 12:54
住宅ローンの金利も今、安いもんね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.